金属板曲げ加工について(第4報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the former parts, the author applied the octahedral shearing stress-strain theory to the analysis of the plastic deformation of bent plate. However, the experiments on some metals, aluminium for instance, showed that it was better to employ the maximum shearing stress-strain theory. And so, the analytic calculation by means of that theory is described in this paper. Furthermore, the analysis of the bending of laminated plates of various metals is developed and it is shown theoretically that the thickness of the plate in the course of bending increases or decreases according to the mechanical properties of metals constructing that plate.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1955-02-25
著者
関連論文
- 局部熱発生のある異方性有限円柱の非定常熱応力
- 表面に有限幅の熱発生のある直交異方性円柱の非定常熱応力と熱変形
- 側面に帯状熱発生のある有限円柱の非定常熱応力
- 側面に帯状熱発生のある有限円柱の非定常熱応力 : A編 材料力学, 材料など
- 表面に有限幅の熱発生のある円柱の非定常熱応力と熱変形
- 第4回大阪国際見本市出品機器の印象(国際見本市特集)
- 時間変動する周囲媒体温度や熱発生によって非対称加熱される複合円筒の非定常熱応力と熱変形
- 局部熱発生のある異方性有限円柱の非定常熱応力
- 表面に有限幅の熱発生のある直交異方性円柱の非定常熱応力と熱変形
- 時間変動する周囲媒体温度や熱発生によって非対称加熱される複合円筒の非定常熱応力と熱変形 : A編 材料力学, 材料など
- 技術教育と技能教育のあり方について
- 断続的な熱発生のある円柱の非定常熱応力と熱変形
- 移動熱発生のある円柱の熱応力と熱変形
- 金属板曲げ加工について(第4報)
- 金属板の曲げ加工について(第3報) : 〔附〕アルミニウムのはりの曲げ
- 内圧と軸方向荷重を用いた組合せ応力試験における試験片の応力とひずみについて