境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第2報 乱流境界層を仮定した理論計算と圧力分布実験結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The one dimensional theoretical calculations of compressible gas flow in nozzles accompanied by turbulent layer at the walls, are carried out in this paper using the similar methods to the case of laminer layer of Part 1. By theoretical consideration, the characteristic nozzle number for the case of turbulent layer is determined by Ω'=lν_0^<1/4>/r^<5/4>u_<so>^<1/4> The experiments of pressure distrbutions of twenty simple nozzles are done, and analyzing their results, the foregoing theoretical results of the two reports are well proved in quality and quantities. The critical Reynold's number is estimated to be 10^4〜10^5,and in practice, the large nozzles more than about 10 mm dia, belong to the turbulent domain.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1954-09-25
著者
関連論文
- 先細ノズルの効率の研究
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第4報, 完全に発達した層流の場合と総合結論
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第4報, 完全に発達した層流の場合と総合結論
- 同一ボイラによる各種ストーカ・バーナの性能比較
- 同一ボイラによる各種ストーカ・バーナの性能比較
- 〔215〕高速蒸気機関かタービンか〔R.Zobel, K.Schwarz & F.Dummler, B.W.K., 1954-12, Bd.6.Ht.12, s.458〜473, 図22, 表1〕
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第3報 先細および末広ノズルの理論計算とシュリーレン写真実験結果
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第2報 乱流境界層を仮定した理論計算と圧力分布実験結果
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第3報 先細および末広ノズルの理論計算とシュリーレン写真実験結果
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第2報 乱流境界層を仮定した理論計算と圧力分布実験結果
- かきならし式給炭機(KSK-L型)の性能試験
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第1報平行ノズルの理論計算
- 境界層を考えた圧縮流体のノズル内流動 : 第1報 平行ノズルの理論計算
- ノズルを使用せる煙道炭酸ガス含有率測定-第1・2報-
- ノズルを使用せる煙道炭酸ガス含有率測定(第2報) : ノズルブリッジ方式
- ノズルを使用せる煙道炭酸ガス含有率測定(第1報) : 臨界ノズル使用吸収方式
- ノズルを使用せる煙道炭酸ガス含有率測定 : (第2報)ノズルブリッジ方式
- ノズルを使用せる煙道炭酸ガス含有率測定 : (第1報)臨界ノズル使用吸收方式
- ノズルにおける流體の状態變化に關する計算圖表
- 先細ノズルの効率の研究
- ノズルにおける流體の状態變化に關する計算圖表