C言語による最尤推定法の解法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
データをある関数で記述して最も適したパラメータを決定し,その背後にある意味を理解することはデータ解析の上で重要な部分である。我々は最尤推定法(maximum likelihood method)で最も適したパラメータ(最尤推定値,maximum likelihood estimate)を能率よく決定するための簡便なアルゴリズムを確立した。これはまずn次元パラメータ空間を等分に分割して,各点で尤度関数(likelihood function)を計算して,この値が最も大きくなる点を捜す。次にこの点のパラメータを初期値として,歩幅の大きさと方向を調節しながら尤度関数の傾きの方向に進み,これが最大になる点を効率よく求める。このアルゴリズムによる解法をC言語でコード化してプログラムMLFITを作った。そして実験データと尤度関数を使って最も適したパラメータを推定した。これはパソコンや小型ワークステーションで利用することができる。このプログラムは一般に尤度関数として非線形関数を想定しているので,非線形関数を使った最小二乗法にも応用できる。また保健科学関連のデータ解析にも利用できる。
- 2002-03-25
著者
関連論文
- C言語による最尤推定法の解法
- 微少密封線源と多線式比例計数箱(MWPC)を用いた被照射体透過γ/X線の測定
- Fayyazuddin and Riazuddin, A Modern Introduction to Particle Physics, 2nd Ed., World Scientific, Singapore, New Jersey, 2000, xxiv+717p., 22.5×16cm, \23,880, [学部・大学院向・専門書]
- R. M. Barnett, H. Muhry, and H. R. Quinn, The Charm of Strange Quarks; Mysteries and Revolution of Particle Physics, Springer-Verlag, New York and Berlin, 2000, x+302p., 24×18cm, \5,920, [学部向、一般書]
- 長島順清, 高エネルギー物理学の発展, 朝倉書店, 東京, 1999, x+364p., 21.5×15.5cm, 本体6,500円, (朝倉物理学大系6), [大学院向・専門書]
- コンピュータ・セキュリティー (特集 院内LAN ケースレポート)