Cesium-137 in Japanese People and Diet Feb.1960-May 1962
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Measurements have been made of the cesium-137 content in human musle, total diet and cereals collected in Japan during the period from February 1960 to May 1962. The simple methods of evaluation of mean levels in the human body are proposed which are based on the distribution studies on the common cesium irrespectively of potassium concentration or the cesium unit. The total body burden was estimated as 3. 2-4. 0 mμc for the period from August 1960 to January 1962 and it rose up to 7. 6 mμc in March 1962 in correspondence with the increased fallout deposition rate in Autumn 1961. The daily intake of cesium-137 by Japanese people was 29 μμc, on average, for the period from August 1960 to August 1961 and increased to 50 μμc in February 1962. The contribution of cesium-137 by cereals to the total intake was estimated as approximately 40% for the period from November 1960 to November 1961 and it decreased to 32% in February 1962. The relative decrease was attributed to the increase in the daily intake, probably other than cereal, through leafy vegetables.
- 日本放射線影響学会の論文
著者
-
小平 潔
農技研化
-
小平 潔
National Institute Of Agricultural Sciences
-
山県 登
The Institute of Public Health
-
速水 泱
National Institute of Nutrition
関連論文
- 186.第五福龍丸の原水爆汚染はえ繩の灰の放射性物質について(1)
- 164.質量分析法特に重Nの測定法について
- 109.土壌および農作物における放射性ストロンチウムの集積(第6報)(作物栄養(特殊成分))
- 243.土壌および農作物中におけるストロンチウムの集積(第5報)(作物栄養(特殊成分))
- 4A・2 放射性Sr・Csの子実への濃縮について(第2報) : 葉面吸収による子実への濃縮(作物栄養(特殊成分))
- 4A・1 水稲による放射性Sr・CsのPlant-base absorptionについて(作物栄養(特殊成分))
- Cesium-137 in Japanese Soil and Rice
- Cesium-137 in Japanese People and Diet Feb.1960-May 1962
- 237.米麦中にふくまれるセシウム-137について(作物栄養(特殊成分))
- 236.土壌および農作物における放射性ストロンチウムの集積(第7報)(作物栄養(特殊成分))
- Japanese Dietary Habits and the Fall-out Problem
- 68.γ線照射に伴う土壌の微生物学的,理化学的諸性質の変化について(その二) : 理化学的性質の変化について
- 49.水田土壌中の窒素の行動に関する研究(第3報) : 重窒素追跡法による施肥窒素の行動について
- 焔光法による無機成分の定量分析(第3報)(関東支部大会講演)
- 97.湛水状態下に於ける遊離窒素の固定について : (第9報)圃場に於ける藍藻の窒素固定について
- 76.重窒素を利用せる水田土壤中の窒素の行動に関する研究(第2報)
- 土壌の酸化還元系に就て(第2報) : 土壌中の鉄の行動に就て (a) アイソトープ鉄の定量法
- 湛水状態土壌に於ける遊離窒素の固定に就て : 第5報 夏期藍藻繁殖が土壌の窒素地力に及ぼす影響
- 藍藻の窒素固定に就て : 湛水状態土壌に於ける遊離窒素の固定に就て(III)(第22回日本農学大会部会講演要旨(I))
- Radioactive Contamination of Rice in Japan-with Reference to Sr-90 and Cs-137 Content in Rice until 1962-
- Uptake of Radioactive Strontium and Cesium in Rice Plants (1) Accumulation of Sr and Cs in Rice Grains through Roots
- 4E・9 土壌及び粘土鉱物によるCs-137およびKの固定について(土壌化学 : 土壌鉱物および膠質複合体)
- 105.作物の養分吸収機構に関する研究(第4報)(作物栄養(養分吸収,特殊成分))(秋季臨時大会講演要旨)
- 317.作物の養分吸収機構に関する研究(第3報)(作物栄養(養分吸収))
- 54.作物の養分吸収機構に関する研究(1)(関東支部講演会講演要旨)
- 125.オートラジオグラフの基礎資料について : 作物体特定目標部位の適正露出時間の予測法(作物栄養)
- 108.作物の養分吸収機構に関する研究(第2報)(作物栄養)
- Japanese Dietary Habits and the Fall-out Problem-II.
- 土壌分析のためのストロンチウムの発光分析法 : ストロンチウムおよびカルシウムの分析法第1報