ガラス破壊時における破損パターンと破壊応力との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1985-03-01
著者
-
菊田 雅司
日本板硝子(株)建築硝子部
-
都甲 英俊
日本板硝子(株)商品技術部
-
菊田 雅司
日本板硝子
-
菊田 雅司
日本板硝子(株)技術開発部
-
菊田 雅司
日本板硝子硝子建材カンパニー
-
水野 幸四郎
日本板硝子(株)営業技術部
-
山内 辰夫
日本板硝子(株)営業技術部
-
都甲 英俊
日本板硝子(株)営業技術部
-
水野 幸四郎
日本板硝子
関連論文
- 1338 国際規格との適合化に向けたショットバッグ試験枠の剛性に関する実験研究(メーソンリー,石,ガラス,材料施工)
- 20029 風荷重に対する溝型ガラスの応力解析(外装材の風力(1),構造I)
- 20071 複層ガラスの風圧挙動に関する研究 : その5 曲げ複層ガラスの場合の荷重分担率の調査(外装材の風圧・風力,構造I)
- 20069 建築用ガラスの耐荷重設計 : その2 トップライト(外装材の風圧・風力,構造I)
- 20068 建築用ガラスの耐荷重設計 : その1 帳壁(外装材の風圧・風力,構造I)
- 20080 複層ガラスの風圧挙動に関する研究 : その 4 空気層が 2 層ある場合の荷重分担率の調査
- 20034 複層ガラスの熱割れ計算法の提案 : ガラスエッジ温度について(積載・温度荷重ほか,構造I)
- 21183 ガラス制震壁の開発 : その2 補強枠付き強化ガラスの設計と耐力検証(ダンパー,構造II)
- 20105 複層ガラスの風圧挙動に関する研究 : その2 施工による荷重分担率変化の調査
- 20104 複層ガラスの風圧挙動に関する研究 : その1 荷重分担率の調査
- 21532 ガラス制震壁の開発 : (その1 強化ガラス接合部の応力状態と装置の減衰性能)
- 1F02 合わせガラスにおける応力発生
- 強化ガラスの表面応力測定
- ガラス破壊時における破損パターンと破壊応力との関係
- 窓の性能(1) ガ ラ ス
- 1091 国際標準のショットバッグ衝撃子に関する寸法許容値とメンテナンス特性(ガラス,材料施工)
- 1172 国際規格化に向けたショットバッグ衝撃子の性能に関する実験研究
- 等圧空気層内の圧力応答性状について : その1
- 円柱状構造物に関する風洞実験