炎溶射で得られたアルミナ球状粒子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1982-03-01
著者
-
村上 角一
播摩耐火煉瓦(株)技術研究所
-
平櫛 敬資
新日本製鐵(株)八幡炉材開発室
-
福岡 弘美
新日本製鐵(株)八幡炉材開発室
-
松尾 正孝
新日本製鐵(株)八幡炉材開発室
-
石橋 種三
播摩耐火煉瓦(株)技術研究所
-
為広 泰造
播摩耐火煉瓦(株)技術研究所
-
平櫛 敬資
新日本製鐵(株)設備技術センター
-
平櫛 敬資
新日本製鐵(株)
-
松尾 正孝
新日本製鐵(株)設備技術本部
-
福岡 弘美
新日本製鉄
関連論文
- 炎溶射で得られたアルミナ球状粒子について
- 取鍋用吹付補修に関する2,3の実験 (第30回造塊用耐火物専門委員会資料)
- 110 転炉スラグ構成鉱物相の簡易識別法(製鋼スラグ・連鋳・インジェクション精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼用耐火物技術の変遷 : 幕末から現在まで
- 169 加熱炉水冷スキッドのライニング方法と断熱効果(加熱炉・伝熱・討論会, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 加熱炉スキッド用耐火物の特性について (第34回築炉専門委員会資料)
- セラミックファイバ-使用耐火物の熱間性状 (第2回不定形耐火物専門委員会資料)
- 耐火断熱れんが耐用度の一考察 (第32回築炉研究懇談会資料-1-)
- 35 君津 3 高炉シャフト内張り耐火物の損耗状況と物性変化(高炉操業・製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 30 高炉々底カーボンブロックの損耗機構(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 232 転炉への溶射補修適用結果 : (第 2 報)鋼浴部でのテスト結果(ガス吹込・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 1 液燃バーナーによって成形した MgO 系溶射ブロックの品質(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 154 転炉への溶射補修適用結果(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 製鋼窯炉に対する溶射補修技術について
- 15 内燃式熱風炉仕切壁構造に関するモデル実験による検討(高炉設備・原子力製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 191 上底吹き転炉への大容量溶射補修装置の導入(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 235 高マンガン鋼鋳造用炉材の検討 : 高マンガン鋼製造技術の開発 2(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 150 DH 式真空脱ガス槽の溶射補修(耐火物・連鋳(設備), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 254 溶鋼取鍋への溶射補修技術の導入(造塊, 製鋼用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 170 塩基性溶射成形体の品質 : 大容量 LPG バーナーによる転炉での溶射補修テスト結果第 2 報(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 169 溶射装置の操作性と成形体の耐用性 : 大容量 LPG バーナーによる転炉での溶射補修テスト結果第 1 報(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 239 エレクトロスラグ・ホット・トップ法による扁平鋼塊の製造実験 : EST 法の開発第 1 報(ステンレス製錬・ESR・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 120 製鋼用炉材のスラグ侵食におよぼす二, 三の要因の影響について(反応速度・溶銑予備処理・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 124 極高温溶製転炉用レンガ UHM について(溶解・電炉・AOD・溶銑処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- コ-クス炉溶射補修技術について (〔耐火物技術協会〕第52回築炉専門委員会資料要約)
- 216 溶射成型アルミナ・ブロックの性状(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- セラミック溶射によるアルミナ・グラファイト質浸漬ノズルの耐用性延長について (第32回造塊用耐火物専門委員会分科会資料)
- 長寿命転炉残存スラグの性状調査 (第56回製鋼炉用耐火物専門委員会資料)
- 米国製マグネシアレンガの転炉での試用結果 (第53回製鋼炉用耐火物専門委員会資料)
- 166 光輝焼鈍炉用耐火物の水素還元性について(耐熱鋼・ステンレス鋼・探傷法・その他, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 33 東田第 6 高炉(5 次)炉床部レンガの使用後性状調査 : 高炉用レンガの損耗に関する研究 VII(原料・焼結・高炉操業・炉内付着物・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 60 第 5 次東田第 6 高炉炉底部レンガの性状調査 : 高炉用レンガの損耗に関する研究 VI(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))