高流動化処理による建設発生土の再利用と施工管理(<特集>地盤改良)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent expansion of construotion work has produced a large quantity of soil with high water content. The liquefied soil stabilization method by mixing solidifier(cement)and water with soil enables uniform back-fillimg for recovery or restoration of ground space. ReSM(Re-produced Soil Material)is a unique and simple method for high liquefied soil stabilization by using a specially modified concrete mixing truck. This paper presents the properties of stabilized soil by ReSM and the effeotive manner of management for the site application.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1998-02-15
著者
-
森 邦夫
株式会社熊谷組
-
森 邦夫
(株)熊谷組
-
有岡 正樹
株式会社熊谷組
-
江阪 匡示
前大阪市交通局建設技術部
-
有岡 正樹
(株)熊谷組エンジニアリング本部
-
後藤 徳善
(株)熊谷組名古屋支店土木部
-
有岡 正樹
熊谷組
-
有岡 正樹
(株)熊谷組 営業本部
関連論文
- 高含水比泥土の有効利用法に関する実験研究
- 地盤中への粉体注入現象の解析
- 高流動化処理による建設発生土の再利用と施工管理(地盤改良)
- ReSM工法--発生土を均質な地盤材料に (特集 建設発生土・汚泥の処理と利用)
- 地盤中への粉体注入現象の研究
- 最終処分場における土質しゃ水層の配合設計・施工管理手法に関する実験的研究
- 最終処分場における土質しゃ水材料の特性把握を目的とした試験結果
- エジプト産モカタム層石灰岩の塩害とスレーキング特性(岩石力学)
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 4. 発生土の地盤工学的有効利用(その2)
- 2345.繊維混合土の利用技術の開発
- 弱面を有する異方ぜい性材料の破壊特性に関する研究
- 海外でのBOT事業組成事例と日本版PFIへの示唆
- 事例紹介 : PFI : オーストラリアでの事例に学ぶこと