Cr-Mo-V鋼のクリープ疲労寿命評価法(<特集>高温強度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Life analysis for fatigue-creep situations of Cr-Mo-V rotor steel was studied using the results of fatigue tests conducted with strain hold and stress hold at 500℃. The following conclusions were obtained. (1)Linear damage theory and the ductility exaustion rule are applicable when the results of high-temperature low-cycle fatigue tests and creep rupture tests are available. However, both methods are not appropriate for accurate life analysis; the former tends to yield an unsafe estimated life and the latter tends to yield too generous results. (2)Priest and Ellison well estimated the experimental results obtained at 565℃ using a combined deformation map-ductility exhaustion approach which defines creep damage as that caused by grain boundary sliding during hold time. Therefore, the same method was applied to the experimental results obtained by the authors. It was found that the method is excellent for accurate life analysis. (3)When the combined deformation map-ductility exhaustion approach is applied, the necessary creep rupture ductility can be substituted by the product of minimum strain rate and rupture time, both of which are obtainable by relatively short time creep tests.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1995-01-15
著者
-
生野 健
関西電力(株)
-
角屋 好邦
三菱重工業(株)高砂研究所
-
佐藤 純一
関西電力
-
佐藤 純一
関西電力(株)研究開発室電力技術研究所プロジェクト研究室
-
佐藤 純一
関西電力(株)総合技術研究所
-
後藤 徹
三菱重工業(株)高砂研究所
-
小西 隆
三菱重工業(株)高砂研究所
-
吉村 巧治
関西電力(株)総合技術研究所
-
生野 健
関西電力(株)総合技術研究所
-
後藤 徹
三菱重工業
-
小西 隆
三菱重工業(株)
-
吉村 巧治
関西電力 総研
-
佐藤 純一
関西電力(株)電力技術研究所
-
小西 隆
三菱重工業
関連論文
- E107 30kW発電試験によるDME化学再生ガスタービンの性能評価(OS-4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 回転曲げ疲労試験片測定用の超音波顕微鏡の開発
- 丸棒疲労試験片の初期疲労損傷の超音波顕微鏡による観察
- 広範囲音響像測定のための曲面試料用超音波顕微鏡システムの改良
- 超音波顕微鏡による丸棒疲労試験片の音速と疲労度の関係
- Ni-Mo-Al系共晶合金の材料特性
- Ni-Mo-Al系共晶合金の普通鋳造材の材料特性
- 213 アモルファス・コーティング材料のキャビテーション・***ージョン性能(II)
- 212 アモルファス・コーティング材料のキャビテーション・***ージョン性能(1)
- 211 アモルファス・コーティング材料の機械的性質と熱的安定性
- 火力プラント部材のミニチュアクリープ試験法による余寿命評価
- 長期間過熱蒸気に曝されたSUS321HおよびSUS347Hボイラ鋼管の高温酸化挙動
- 700 ℃級A-USC蒸気タービン用低熱膨張Ni基超合金LTES700R
- 高Crフェライト鋼の大型鋼塊における共晶Nb(C,N)の生成予測
- 高温用高低圧一体型蒸気タービンロータの開発
- 高温用高低圧 - 体型蒸気タービンロータの開発
- 高Crフェライト鋼の大型鋼塊における共晶Nb(C, N)の生成予測
- 急速加熱装置を用いた微粉炭の揮発分放出挙動の観察(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 石炭ガス化特性におよぼす酸素の影響(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- Cr′Mo′Vロ-タ材の微小疲労亀裂発生成長の研究
- ボイラ給水処理(酸素処理法)のタ-ビン部材への影響
- Cr-Mo-V鋼のクリープ疲労寿命評価法(高温強度)
- ガスタービンディスク用スーパークリーン2.25Cr-Mo-V-Nb-N鋼の開発
- ガスタービンディスク用高強度10Cr1.5MoVNb鋼の開発と製造
- ガスタービンディスク用高強度10Cr1.5MoVNb鋼の開発と製造
- 高Crフェライト鋼の硬さ法によるクリープ寿命評価(力学特性)
- 高Crフェライト鋼のクリープ後の組織変化に及ぼすBの影響
- 高Crフェライト鋼の硬さ法によるクリープ寿命評価
- 蒸気タービンボルト・ブレード用含Co12Cr耐熱鋼の開発と製造
- 高Crフェライト鋼溶接継手のクリープ強度と破壊形態
- 火力用9Cr鋼溶接継手のクリープ破壊挙動
- 高Crフェライト鋼の長時間等温時効に伴う組織変化
- 高Crフェライト鋼の長時間等温時効後の機械的性質
- 蒸気タービン高温ボルト用Co添加12Cr鋼の開発と製造
- 高Crフェライト鋼の熱処理によるクリープ疲労寿命の向上
- EBSP解析を用いたマルテンサイト鋼の長時間クリープ挙動の解釈
- 高Crフェライト鋼の回復速度に及ぼす固溶Mo枯渇の影響
- 高Crフェライト鋼のクリープ変形にともなう丸テンサイト組織の回復挙動
- W添加フェライト鋼の高温における転位運動のその場観察
- ジメチルエーテル改質型化学再生ガスタービンシステムの性能予測(FP4 省エネルギー・小型分散・コジェネ技術)
- ガスタービンディスク用高純度2.25Cr-Mo-V-Nb-N鋼の開発
- 蒸気タービン用低熱膨張Ni基合金の合金設計と材料特性
- 低熱膨張Ni基超合金の機械的特性に及ぼす熱処理の影響
- Ni-Cr-Mo-Al-Ti系低熱膨張合金の時効硬化特性に及ぼすAlおよびTiの影響
- 低熱膨張Ni基超合金の合金設計 (II)
- 低熱膨張Ni基超合金の合金設計 (I)
- Co-Ni-Fe-Cr-Al系インバー合金の諸特性に及ぼすCr. Moの影響
- 10%Cr-3%Co鋼の長時間クリープ強度に及ぼすMoおよびWの組成バランスの影響
- Co含有高Crフェライト鋼の長時間クリープ強度に及ぼすMo及びWバランスの影響
- 蒸気タービンロータおよびガスタービンディスク用の次世代耐熱鋼
- フェライト系耐熱鋼におけるMX型析出物の分散状態と強化効果
- 蒸気タービンロータおよびガスタービンディスク用耐熱鋼の開発
- 高Crフェライト鋼のクリープ変形及び析出挙動に及ぼすCo添加の効果
- Cr-Mo-V鍛鋼の疲労損傷発生に対する統計的解析
- Cr-Mo-V緞鋼のクリープキャビティ発生に対する統計的解析
- 蒸気タービン車室の経年ぜい化の非破壊評価法
- Cr-Mo-V 緞鋼の損傷力学に基づくクリープ損傷評価
- Cr-Mo-V 鍛鋼のクリープキャビティの生成・成長挙動と破断延性に影響する冶金的因子
- 蒸気タービン高温ボルトの余寿命評価技術
- 21/4Cr-Mo鋳鋼のき裂成長に基づくクリープ疲労寿命推定
- Cr-Mo-V鋼高温ロータの経年脆化の非破壊推定法
- Cr-Mo-V 鍛鋼のクリープ変形とクリープ破断特性(新しい耐熱鋼)
- Cr-Mo-V高温ロータ材X線回折法による疲労寿命評価法(X線材料強度小特集)
- Cr-Mo-V 鍛鋼部材のクリープ疲労特性とクリープ疲労損傷
- 先進型 12Cr 鋼ロータ材の 593℃-700MW 蒸気タービンプラントへの実用化
- 三次元多結晶体モデルを用いたクリープキャビティ発生成長シミュレーション(材料のミクロ・メゾ評価)
- ボイラで使用した 2.25Cr-1Mo 鋼の炭化物間隔に基づくクリープ強度の推定
- Aパラメータ法によるCr-Mo-V鍛鋼のクリープ損傷評価における信頼性確保の検討
- オーステナイト系ステンレス鋼σ相の観察方法の開発
- 2.25Cr-1Mo 鋼における炭化物間隔のクリープ速度に及ぼす影響
- 2.25Cr-1Mo鋼における炭化物間隔のクリープ速度に及ぼす影響
- 水蒸気酸化スケ-ルによるボイラチュ-ブメタル温度推定のための基礎研究
- 長期間ボイラで使用したSUS321H鋼管におけるσ相粒の分布
- 窒化ケイ素のクリープ疲労設計の観点からの超高温破壊特性
- 263 セラミックスの高温変形挙動とクリープ疲労特性
- セラミックスの超高温環境下での強度とクリープ疲労特性(セラミックスの合成と評価)
- 414 セラミックスの超高温クリープ疲労特性
- ユングストロ-ム型空気予熱器シ-ル部への形状記憶合金適用の基礎研究
- Cr-Mo-V鍛鋼におけるクリープ損傷算出法の開発 : 第2報,クリープおよびクリープ疲労における粒界損傷評価
- Cr-Mo-V鍛鋼におけるクリープ損傷算出法の開発 : 第1報, クリープおよびクリープ疲労における粒界すべり成分の分離
- 改良9Cr-1Mo鋼鍛造弁の製造と特性
- 高耐食性鋼管適用の基礎研究
- 2.25Cr-Mo-V 鍛鋼のクリープ特性に及ぼす Cr, Mo, W, Mn および Ni の影響
- 2.25Cr-Mo-V 鍛鋼のじん性に及ぼす Cr, Mo, W, Mn および Ni の影響
- 高低圧一体型蒸気タ-ビンロ-タ用耐熱鋼の開発 (地球を救う鉄系耐熱材料) -- (超高温高圧火力発電プラント(USC)用材料)
- ガスタービンディスク用 2 1/4Cr-Mo-V-Nb 耐熱鋼の開発
- 615 Ni 基合金 Udimet 720 の高温長時間加熱後の性状について(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 疲労過程中の材質変化によるき裂発生時期の推定に関する検討
- Mo/W含有12Cr鋼のクリープ中における長時間組織安定性評価
- 金属材料の劣化判定試験技術の実験研究
- 高Crフェライト鋼のクリープ変形及び析出挙動に及ぼすCo添加の効果
- 高Crフェライト鋼の遷移クリープ変形に及ぼす固溶MoおよびWの効果
- 高Crフェライト鋼の遷移クリープ変形に及ぼす固溶Mo及びWの効果
- 高Crフェライト鋼の高温クリープ変形中の転位下部組織の挙動
- フェライト単相鋼の高温クリープ変形に及ぼす固溶Mo,W及び析出炭窒化物の効果
- 高Crフェライト鋼の高温クリープ変形に及ぼす固溶Mo及びWの効果
- Cr-Mo-V鍛鋼部材のキャビティ観察によるクリープ余寿命評価法(信頼性工学小特集)
- フェライト単相鋼の高温クリープ変形に及ぼす固溶Mo, W及び析出MXの効果
- 蒸気タービン部材のクリープ損傷と寿命評価
- 高Crフェライト鋼の高温クリープ変形における析出物および転位組織の役割