37 大型超高圧高炉の操業(高炉操業・設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1971-03-10
著者
-
原田 昌英
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
高城 俊介
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
森 孝
新日鉄名古屋製鉄所
-
山田 良正
新日鉄名古屋製鉄所
-
太田 完
新日鉄名古屋製鉄所
-
高城 俊介
新日鉄名古屋製鉄所
-
原田 昌英
新日鉄名古屋製鉄所
関連論文
- 討 3 名古屋第 1 高炉の低 Si 操業について(I 高炉内の珪素の挙動, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 30 戸畑第 4 高炉の設備と操業について(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 高圧操業および酸素富化操業の理論的解析
- 52 コークスベース変更による炉況調整について(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 24 東海製鉄第 1 高炉の建設について(製銑・設備, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 100 焼結鉱の軟化溶融性状 : 高炉装入物の高温性状の研究 I(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 103 コールドペレットのバインダー低減(焼結鉱, 塊成化, 焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 39 高炉装入物性状の高炉操業におよぼす影響 : 高炉装入物の性状に関する研究 II(原料の還元性状, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 7 名古屋第 3 高炉の火入れについて : 名古屋第 3 高炉の設備とその後の操業について II(高炉設備(操業), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 94 コークス内装コールドペレットの高配合高炉操業(コールドボンド, 原料, 焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 75 名古屋第 3 高炉における低 Si 低 S 操業(高炉内 Si 移行・微粉炭と水スラリー・レースウェイ・炉床湯流れ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 85 取鍋内における合金鉄の混合状況について(造塊・脱ガス・連鋳・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 37 大型超高圧高炉の操業(高炉操業・設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 26 重油多量吹込操業における炉内脱硫率について(高炉, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 38 大型高炉における高圧操業について(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 製銑工程における省エネルギー(鉄鋼業における省エネルギー)
- 第 5 次東田第 6 高炉炉底部レンガの性状調査 : 高炉用レンガの消耗に関する研究 VI
- 53 数学的モデルによる高炉の高圧操業の解析(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)