電顕内引張り応力下における蒸着膜欠陥構造の挙動 : X線, 粒子線
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1969-03-30
著者
関連論文
- 13a-F-13 AuMn合金の磁性
- Thermal neutron照射したLiFの電子顕微鏡観察 : 格子欠陥
- 電子の非弾性散乱と回折条件: 粒子線・X線
- 2a-G-7 金コロイドの塑性
- ポリプロピレンの延伸組織と塑性 : 高分子
- アルカリアンチモナイドの結晶構造 : X線電子線
- 11a-P-4 高効率比例計数管による回折X線の測定
- X線分析装置に用いられる計数管の比較 : X. 電子線・X線
- 17F16. 萬能電子廻折顕微鏡による金属硫化物結晶の研究 : (2)亜硫化銅及び硫化亜鉛結晶の成長
- 28a-J-10 CuAu蒸着膜におけるOrder Twinの方位配向におよぼす2・3の因子
- 2p-N-7 Au_In_3相の構造について
- 4a-Q-8 CuAu蒸着膜におけるOrder Turinの方位配向と応力緩和
- 31a-M-8 (110)岩塩上に成長したAu-Mn蒸着膜の諸相
- 4p-M-11 金マンガン蒸着膜の 25at%Mn 付近の諸相
- 5p-L-7 規則格子蒸着膜の方位配向に及ぼす外部応力の影響
- 3a-A-11 金,マンガン系2次元反位相構造の安定性 : 第3元素付加による検討
- 23a-N-7 金.マンガン合金系における2次元反位相構造の安定性
- 3p-E-3 金・マンガン系合金の"X相"と"3R"構造
- 双晶境界移動応力に関する考察 : 結晶塑性
- 4a-Q-8 硫化カドミウム蒸着膜の構造
- 16M-21 X線回折裝置の安定度
- シンチレーション・カウンター回折X線測定装置の試作 : X線強度の測定および発生管
- 5p-O-2 電子回折における相対論的効果
- 12a-C-10 銅ベリリウム合金内の析出物 I
- 延伸ポリエチレンの非晶質領域 : 高分子
- ポリエチレンの延伸構造とX線小角散乱 : 高分子
- 4a-G-2 延伸ポリエチレンの塑性I : Stressによる相転移について
- 6p-A-10 ポリエチレンのStress-Induced Form
- 9a-M-6 ZnS Whisker中の格子欠陥
- 2B18 電子線Filterによる一二の結果
- Cu-4at.%Ti合金の折出 : 格子欠陥
- 1p-KK-7 Au21.8at.%In付近の規則相
- 27a-K-6 ポリエチレン単結晶の成長機構 VI
- 2p-H-5 ポリエチレン単結晶の成長機構 IV (計算機実験)
- 3a-I-3 ポリエチレン単結晶の成長機構II(シリア核形成)
- 高分子結晶成長における核形成 : 成長過程 : 有機結晶
- Au_Mnおよびその近傍の規則格子II : X線粒子線
- 31a-N-12 CuAuII規則格子の双晶変形により生じた{111}反位相構造
- 3a GJ-7 NiO単結晶の塑性と磁壁
- 9a-F-6 金属蒸着膜内双晶欠陥の動的挙動II
- 10a-N-2 Au-Cu系規則格子合金蒸着膜の変形双晶
- 電顕内引張り応力下における蒸着膜欠陥構造の挙動 : X線, 粒子線
- 変形双晶の電顕観察 : XII. 結晶塑性
- 双晶変形に及ぼす二三の因子 : XII. 結晶塑性
- 18M-12 双晶変形に及ぼす二、三の因子
- 19C-10 BiにおけるTwin Intersectionの連続觀察
- 7E16 蒼鉛單結晶の双晶による燒み
- 7E13 変形双晶のCriterion
- Al_3Li超格子の安定性 : 格子欠陥
- 銀ハライドの電子線損傷(II) : 格子欠陥
- 銀ハライドの電子線損傷 : 格子欠陥
- アルカリハライドの電子線損傷 : 格子欠陥
- アルミ合金のプラズマ振動 : X線粒子線
- ポリエチレンの層状構造と塑性変形 : 高分子
- 8a-M-6 NaClのCharged Dislocation
- 6p-D-1 アルカリ ハライドの電子線照射
- KBrの転位(格子欠陥)
- 4a-G-3 延伸したポリエチレンにおけるKink bandの観察
- ナイロン66の結晶塑性変形 : 高分子
- 高級アルコールの相転移の機構I : XI. 結晶成長
- 19L-21 タングステン酸化物結晶成長の連續観察
- 6a-P-4 高過冷却下での高分子の結晶成長
- 27a-C-1 高過冷却におけるポリスチレン結晶の層厚(II)
- 27a-K-7 高過冷却におけるポリスチレン結晶の層厚
- 3a-I-1 ナイロン6結晶の層厚の温度・濃度依存
- 4a-RH-7 ナイロン6結晶の層厚の濃度依存
- 4a-RH-6 ポリエチレン単結晶の成長機構
- 結晶学・転位論からみた高分子 (他分野からみた高分子)
- 高分子結晶中の格子欠陥 : 格子欠陥
- 高分子単結晶の塑性
- 9a-K-12 高級アルコール單結晶の塑性
- 12p-P-9 高級アルコールの相転移
- 16D-9 n-higher alcoholsの相転移
- 16D-8 n-高級アルコールのα-form
- 7p-Q-11 LiFの格子欠陥の観察
- 7p-Q-9 NaClの転位の観察
- KClの転位の観察 : X線・粒子線
- ゲルマニウム内の銅の析出 : X線・粒子線
- 8a-K-5 点欠陥の電子回折像に及ぼす影響
- 12a-C-11 銅ベリリウム合金内の析出物. II.
- 9p-C-8 ゲルマニウム シリコン内格子欠陥の直接観察
- 万能電子廻折顕微鏡の製作とその光学的特性
- 銅面上に蒸着せる亜鉛に就て
- 2. パラフイン薄膜の構造變化について
- くすべ瓦表面炭素薄膜のX線的観測
- 3p-A5-8 高分子結晶の層厚の結晶化温度依存性(3p A5 高分子)
- 27A-8 BiにおけるKink Band(結晶塑性)
- 3p-A5-7 ポリエチレン単結晶の成長機構 III(3p A5 高分子)