Cu(NO_3)_2・2.5H_2Oの断熱磁化による冷却と常磁性緩和 : 磁性 (化合物)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1969-03-30
著者
-
天谷 喜一
京大 理
-
山田 隆一
京大理
-
徳永 康夫
京大理
-
山田 隆一
京大 理
-
蔵満 洋一
京大 理
-
徳永 康夫
京大 理
-
網代 芳茂
京大 理
-
長谷田 泰一郎
京大 理
-
蔵満 洋一
三菱電機中研
関連論文
- Ferrite内のFe^のNMRスペクトル(磁性(内部磁場及び強磁性共鳴))
- 12p-K-4 NiTl_2(SO_4)_2・6H_2OのCross Relaxation と Spin-格子緩和
- 5p-T-7 NiTl_2(SO_4)_2・6H_2Oの常磁性緩和
- 3p-M-3 (CoNiZn)(NH_4)_x(SO_4)_2・6H_2O の常磁性緩和
- 3a-M-13 Cu(NO_3)_2・2.5H_2Oの常磁性緩和(II)
- 2p-GC-12 Cu (NO_3)_2・2.5 H_2Oにおける断熱磁化冷却(III)
- 2p-GC-11 CeCl_3・7H_2O, Fe F_6Si・6H_2Oにおける断熱磁化冷却
- 10p-P-10 Cu(NO_3)_2・2.5H_2Oの常磁性緩和と断熱磁化冷却(III)
- Cu(NO_3)_2・2.5H_2Oの断熱磁化による冷却と常磁性緩和 : 磁性 (化合物)
- 12p-K-2 NixCo_Cl_2・6H_2Oの磁性
- 5p-T-2 混晶系(Ni_xCo_)cl_2・6H_2Oの相転移
- 5p-T-1 反強磁性混晶の協力現象
- 14a-T-4 CoCl_2・2H_2Oの断熱磁化(II)
- 14a-T-3 CoCl_2・2H_2Oの断熱磁化(I)
- 1p-P-11 光の敏感なトンネル素子および薄膜
- 6a-M-1 二,三の化合物における転位点近傍の帯磁率
- Mn-Mg Formate の磁性 : 磁性 : 化合物
- Cu(NO_3)_2・2.5H_2Oのcross relaxation : 磁気共鳴
- Co-Niアンモニウムタットン塩に於ける常磁性緩和 : 磁気共鳴
- 6a-M-5 高磁場,高周波域における常磁性緩和 III
- 12p-R-1 高磁場、高周波域に於ける常磁性緩和II
- 4p-B-13 高磁場,高周波域に於る常磁性緩和