CAMP-泡箱写真自動解析装置-1 : 高エネルギー原子核実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1969-03-30
著者
関連論文
- 3p-Y-11 超音波を用いた座標測定装置の開発
- 11p-D-1 700MeV/C PP 弾性散乱における偏極の測定
- 2p-E-9 0.7Gev/c反陽子-陽子=重弾性散乱によるpolarizationの測定
- 2p-E-8 ππAngular Corelation in n^^-P Annihilation
- 18a-A-3 P^^-P scattering at 232MeV (I) P^^-P→n^^-n
- 31p JB-13 GeV/C π^-p→3体反応の多次元解析 I
- 31p JB-12 CRTディスプレイによるクラスター解析
- 5p-D1-10 400 GeV/c pp反応(NOBC)におけるπ中間子のBose-Einstein効果
- 30p-D-7 360GeV/C PP反応におけるπ中間子のBose-Einstein効果
- 12a-KD-1 EHS実験VI(Inclusive Study in pp Interaction at 360 GeV/c) NA23 Collaboration
- 2p-C-4 高分解能泡箱(HOLEBC)とEHSによるチャーム粒子の寿命測定
- 3p-FC-2 6Gev/cπ-P3体反応の多次元解析
- 3a-KD-4 0.75GeV/cにおける反中性子-陽子反応の解析
- 3a-AD-3 SWEEPNIKによる泡箱写真解析
- 4p-B-4 反中性子-陽子消滅反応の解析 (Bombay-Cern-Neuchatel-Tokyo collaboration)
- 30a-B-9 低エネルギー陽子反陽子前方弾性散乱振幅の実部の測定と複素ポテンシャル模型による解析
- 4a-E-10 a7Gev/c PP前方弾性散乱振幅の実部の測定
- 6p-B-3 720Mev/c 反陽子-陽子荷電交換散乱
- 1a-D-6 透過型ホトマルの磁場中での特性
- 1p-SC-10 中央大学泡箱写真自動解析装置による測定
- 4p-B-2 泡箱写真自動解析装置による測定
- 30a-B-2 泡箱写真自動解析装置による粒子飛跡の読み取
- 11p-D-4 中央大学における泡箱写真自動解析装置の作製
- 1p-SD-1 F-Ta反応におけるK°_s,Λ°のふるまい
- 2a-RC-6 p^^- + Ta 反応
- 泡箱写真による2.77 GeV/C π^+p弾性散乱の解析 : 高エネルギー原子核実験
- 陽子コンプトン効果における反跳陽子の偏極 II : 高エネルギー原子核実験
- 陽子コンプトン効果 VII : 高エネルギー核実験
- 陽子コンプトン効果VI : 核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果V : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 9p-E-4 陽子コンプトン効果IV データ解析
- 30a-MF-6 Inclusive p^0 and f Production in pp Interactions at 405 GeV/c
- 1p-SC-3 PP→K^*,Y^*+Anything at 400 GeV/C
- 30p-E-3 p^^-+Ta反応におけるインコヒーレントなk^0_s, Λ^0の生成モード
- 30p-E-2 p^^-+Ta反応におけるこひーれんとなk^0_s, Λ^0の生成モード
- 2p-C-3 p^^-・Ta反応でのΛ粒子のPolarization
- 陽子コンプトン効果 : III.実験結果 : 原子核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果 : II.エレクトロニクス : 原子核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果 : I.実験装置 : 原子核実験(高エネルギー)
- 30a-B-1 泡箱写真自動解析装置KAMA-Iのソフトウェア・システムIII
- 3p-K-5 低エネルギー陽子 : 反陽子散乱の解析
- 2a-KB-9 CAMPによる泡箱写真自動解析
- CAMP-泡箱写真自動解析装置-1 : 高エネルギー原子核実験
- 半自動フィルム解析装置 : 原子核実験(高エネルギー)
- 31p-N-15 400GeV/c pp反応(NOBC)における中間子のBose-Einstein効果II(31p N 素粒子実験(国際協力実験),素粒子実験)