3p-S-1 TP-Cプラズマに於ける低周波振動の励起
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1967-04-02
著者
-
高橋 信夫
名大プラズマ研究所
-
大引 得弘
京大工
-
池地 弘行
名大プラズマ研
-
山下 敬彦
岡大工
-
山下 敬彦
名大プラズマ研
-
佐藤 徳芳
名大プラズマ研
-
大引 得弘
名大プラズマ研
-
小金井 美樹子
名大プラズマ研
関連論文
- 6a-J-6 ヘリオトロンE計画
- 6a-J-3 強磁場ヘリオトオロンD実験装置(ヘリオトロンDM)
- 3p-B-3 局在する電子プラズマ波と非局在電子プラズマ波の相互作用
- 6a-Q-12 イオン音波の捕捉イオン不安定性
- 23a-C-9 Ion Beam Instability
- 4a-H-9 イオンビームによる衝撃波 : 実験
- 7a-Q-10 イオンビームによる無衝突衝撃波の形成
- 2a-R-7 Ion Acoustic Wave の Non-linear Landau Damping
- ミラー磁場内でのマイクロ波とプラズマの相互作用II : プラズマ物理
- 3a-C-2 ヘリオトロンD装置におけるX線測定(II)
- 13a-G-4 ヘリオトロンDプラズマのX線測定
- 29a-ZC-10 ヘリオトロンEにおけるPellet Ablation Cloudの挙動(プラズマ物理・核融合)
- プラズマ中の低周波雑音II : プラズマ物理
- Ion shot noiseの軽減機構 : プラズマ物理
- Electron Plasma Waveの伝播 : プラズマ物理
- ビームのあるPlasma中の雑音 : プラズマ物理
- Hot-Electron Plasma(TPM)における不安定性(II) : プラズマ物理
- Hot-Electron Plasma(TPM)における不安定性(I) : プラズマ物理
- 10a-G-4 NOVAプラズマの不安定
- 10a-G-3 NOVAのジュール電場プログラム化と平衡
- 7a-R-1 小型トカマク(NOVA)におけるshellなしの平衡
- Hot Electron Plasmaの不安定性の励起 : プラズマ物理
- Hot Electron Plasmaの構造 : プラズマ物理
- 3a-C-4 ヘリオトロンDにおけるジュール加熱実験 : VIII
- 13a-G-2 ヘリオトロンDにおけるジュールプラズマ実験VI
- 13a-G-1 ヘリオトロン-Dに於けるジュール加熱プラズマ実験VI
- 25a-B-6 ヘリオトロン-D装置に於けるジュール加熱実験(III)
- 4a-H-4 HCNレーザーによる大気圧マイクロ波放電プラズマの測定
- 25a-B-10 ヘリオトロンDプラズマの反磁性コイル 及び ドップラー効果による温度測定
- 6p-J-2 ヘリオトロン-D装置における高周波加熱実験 II
- 18aRB-9 磁場中無衝突プラズマにおけるイオン流のダスト粒子に及ぼす力
- 18aRB-8 ダストプラズマ中にイオン流が作るウェーク電場とダスト粒子の捕捉
- 4a-H-3 大気圧中のマイクロ波放電の実験
- 17a-G-11 弱電離プラズマ中の中性ガス音波増幅の機構 II
- 21a-B-13 Hot Electron Plasma in TPM(IV)-Scintillation Probe による不安定性の観測
- 6p-Q-13 乱れたプラズマの実行衝突周波数
- シートプラズマの高周波振動 : プラズマ物理
- 16p-G-10 ドリフト波の伝播特性
- 7a-O-1 "Q-tubeと振動"
- 電子のエネルギー分布函数と環境条件 : プラズマ物理
- 19a-G-1 Electron Plasma Waveの非線型現象
- 2p-GE-9 イオン音波に対する高周波電場の効果
- 2p-GE-2 CsプラズマにおけるDrift Waveの励起
- イオン音波の混成波とエコー : プラズマ
- セシウム・プラズマ内の密度擾乱伝播 : プラズマ物理
- Ion Wave Echoへの衝突の効果 : プラズマ物理
- 中性ガスによるC_Sプラズマ中イオンの冷却 : プラズマ物理
- Suppression of Drift Waves by External ac Electric Fields in Cs Plasma : プラズマ物理
- 大振巾イオン音波の伝搬 : プラズマ物理
- 2a-D-6 Suppression of Drift-Waves by External ac Electric Fields in Cs Plasma
- 1p-D-12 Spatial Ion Wave Echoの観測
- 1p-C-8 Ion Sensitive ProbeによるCsプラズマの測定II
- 21a-B-11 Ion Sensitive Probe によるCsプラズマの測定
- 12p-A-3 Csプラズマ中のイオン波の伝搬
- 4p-S-2 電界加速による高速Csプラズマ流の発生II
- 3p-S-13 Ion Sensitive Probeの研究
- 3p-S-2 TP-Cプラズマ中の高周波振動
- 3p-S-1 TP-Cプラズマに於ける低周波振動の励起
- TP-Cプラズマ中の高周波振動(I) : プラズマ物理
- TPC装置-Hot Plasma : プラズマ物理
- 3a-C-1 ヘリオトロンDプラズマの高速写真観測(II)
- 13a-G-5 ヘリオトロンDプラズマの高速写真観測
- 22a-A-11 Hot Electron Plasmsの加熱機構
- 3p-S-8 Hot Electron Plasmaの不安定性(I)
- 3p-S-7 Hot Electron Plasmaの構造
- 電子サイクロトロン加熱によるプラズマ(II) : プラズマ物理
- 電子サイクロトロン加熱によるプラズマ(I) : プラズマ物理
- 3p-H-6 非線形イオン波の再帰の観測
- 10p-F-9 Beam generated Electron Plasma Wave Shockes
- 7a-Q-11 Electron Plasma Wave Shockes
- TP-C_s中の低周波振動 : プラズマ物理
- セシウムプラズマの密度分布と振動 : プラズマ物理
- 8a-C-8 探針に現われる雑音 III
- 6a-J-1 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験
- 3p-B-12 高周波電場による膨張プラズマ流中での衝撃波の形成
- 11a-F-8 ビーム変調に対する考察
- 9p-N-8 磁場中探針の擾乱
- 7a-N-3 変調ビームと縦波の相互作用
- 3a-GE-3 ビーム・プラズマ中の高周波振動による低周波振動の励起(III)
- 側方拡散型(SD型)プラズマ源 : プラズマ
- 小型プラズマチェンバー"Mini cham"と側方拡散型プラズマ源 : プラズマ
- ビームプラズマ中の高周波振動による低周波振動の励起(II) : プラズマ
- ビームプラズマ中の高周波振動による低周波振動の励起 : プラズマ物理
- 2p-D-5 ビームプラズマ系における電子波とイオン波の相互作用
- 22a-A-8 ビーム・プラズマ系における非線型現象(イオン振動の抑制)
- 2a-S-1 ビームによるイオン振動の励起II
- ビームによるイオン振動の励起 : プラズマ物理
- 放電管中の振動モードとガス圧の関係 : プラズマ物理
- 強電界による振動の励起 : プラズマ物理
- 4a-H-11 イオンビームによる衝撃波 : 理論解析
- 4a-H-10 イオンビームによる衝撃波 : 計算機実験
- 31a-CB-8 Nonlinear Waves on Electronn-Charged Liquid Helium Surface
- 14p-F-12 電子プラズマ波の励起
- 5a-KT-8 高周波電場の自己変調
- 3a-C-3 ヘリオトロンDにおける高周波加熱実験(4)
- 基礎実験 TPM 計画 (I)
- 3a-D-2 IIプラズマ中の非線型現象(plasma wave echo,amplitude oscillation)
- 1p-C-4 探針電流のゆらぎ
- Hot Electron Plasma
- 21a-B-12 衝突による散射雑音の軽減