遮蔽用窓ガラス中のγ線による電荷蓄積 : 放射線物理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1965-10-10
著者
-
川西 政治
大阪大学産研
-
浅田 常三郎
大阪大学産研放射線実験所
-
川本 貴道
大阪工業技術試験所
-
川西 政治
大阪大学産業科学研究所
-
浅田 常三郎
大阪大学産業科学研究所
-
富田 彰宏
大阪大学産業科学研究所
-
川本 貴道
大阪大学産業科学研究所
-
菊地 理一
大阪大学産業科学研究所
-
菊地 理一
日本真空技術
関連論文
- 8p-P-3 Ta_2O_5粉末のTSEE
- ロッシェル塩のγ線照射による影響 I : 誘電体
- A14.シンチレーターガラスの2,3の特性について(研究発表講演要旨)
- Mano-sec.領域のScintillationの測定(2) : 放射線物理
- Mano-sec.領域のScintillationの測定(1) : 放射線物理
- イオン注入したLi_2B_4O_7ガラスセラミックスとLiFよりの熱刺激エキソ電子放射と熱ルミネッセンス
- 遮蔽用窓ガラス中のγ線による電荷蓄積 : 放射線物理
- 遮蔽用窓ガラスの γ 線照射による破壊
- 10.放射線遮蔽ガラスのガンマー線照射による破壊について(研究発表講演要旨)
- 16M-13 閃光放電の光度波形 III
- 16C-20 閃光放電に於ける光度波形
- 16C-19 閃光放電の電流及び光量特性
- 液体窒素温度で測定したフォトクロミックガラスの吸収スペクトル
- γ線照射によるガラス中の電荷蓄積についての考察
- Li_2B_4O_7ガラスセラミックスの表面層よりのエキソ電子放射
- Photochromic Glasses Containing Silver Chloride-2-Effects of the Addition of Small Amounts of Oxides on Photosensitivity
- Photochromic Glasses Containing Silver Chloride-1-Effects of Glass Composition on Photosensitivity
- 30a-S-10 ホトクロミツクガラスの光感度とAgCl結晶粒形
- フォトクロミックガラスの感光性に及ぼすγ線照射の効果
- ベータトロンなど
- ガラス飛跡検出器
- Evaluation of neutron dose equivalent in pulsed and mixed radiation field around electron linear accelerator with rem-counter.