29p-PSA-14 U=∞ハバード模型の高温展開
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23pEH-5 階層格子上のパーコレーションの母関数による解析II(23pEH 古典スピン系一般・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28aPS-35 階層ネットワーク上のパーコレーションの母関数による解析(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
23aPS-63 クラスター性を持つネットワーク上におけるカスケードダイナミクス(23aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
23aWD-4 成長するネットワーク上のイジングモデルの零磁場感受率(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
24aPS-12 ツリー上のポッツモデルの解析(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
21aPS-4 ケイリー樹上のスピン系の解析(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
26aPS-58 端点を考慮したスケールフリーネットワーク上のイジングスピンモデル(26aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
ダイヤモンド型鎖上のスピン系におけるクラスター構造の基底状態
-
24aPS-10 ランダムポテンシャル中の弾性多様体の時空間スケーリング(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
26aPS-53 ランダム磁場XYモデルの非平衡緩和ダイナミクス(26aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27pRD-14 3次元ランダム磁場XYモデルの非平衡緩和(27pRD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30pXG-5 寒天ゲルの静止摩擦における温度効果(30pXG その他の系(パターン形成・ソフトマター・地震・実験),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
22.量子スピン系の長距離秩序の存在証明(基研研究会「相転移研究の新手法とその応用」,研究会報告)
-
4p-D5-2 量子スピン系における長距離秩序II
-
4p-D5-1 量子スピン系に於ける長距離秩序I
-
24pPSA-30 成長ネットワーク上強磁性イジングモデルのモンテカルロシミュレーション(24pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
24pPSA-5 階層格子上のパーコレーションの母関数による解析III(24pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
計算機物理(サブゼミ,第37回物性若手夏の学校(1992年度),講義ノート)
-
5a-K-11 量子スピン系のモンテカルロシミュレーションII
-
5a-K-10 量子スピン系のモンテカルロシミュレーションI
-
26a-YA-10 四体交換相互作用のある二次元三角格子上のスピン系における磁化プラトー
-
2p-Z-3 1次元の2バンドハバード模型における強磁性
-
29a-YH-1 四体交換相互作用のある二次元系での量子モンテカルロ計算
-
25aTH-10 複雑ネットワーク上の相転移の新しい有限サイズスケーリング解析(25aTH ネットワーク一般1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30a ZM-1 スピングラス・ナイーブ平均場模型のレプリカ非対称解II
-
30a-W-13 スピングラス・ナイーヴ平均場模型におけるリエントラント転移
-
24p-J-1 ナイーヴ平均場模型の数値解析.-J0≠0の場合 II
-
3a-Q-10 ナイーヴ平均場模型の数値解析II.Je≠0の場合
-
3a-P-9 ナイーヴ平均場模型の数値解析I.Je=0の場合
-
5p-S-10 イジングスピングラスのモンテカルロ法によるモード解析
-
5p-S-9 ナイーブ平均場模型のスピングラス特性
-
30a-QB-1 SK spin glassの数値解析 IV
-
SK模型の数値解析(磁性体における新しいタイプの相転移現象,研究会報告)
-
スピングラスの平均場理論(非線形揺動と秩序化過程,科研費研究会報告)
-
TAP理論 : 実スピン空間での自由エネルギー構造(A.スピングラスの分子場理論と磁場効果,基研短期研究会「スピングラスとその周辺」,研究会報告)
-
1p-C-11 S-K spin glassの数値解析 II
-
3p-PS-2 Infinite-ranged spin glassの球模型とイジング模型との内挿
-
スピングラス研究の現状と展望(第一回研究会 報告書「ランダム系の秩序化」,秩序化過程における協力と乱れ-その動力学的研究-)
-
4a-KP-7 4スピンフリップ過程まで含めたモンテカルロ法によるスピングラスの計算機実験
-
4a-KP-4 Spherical Spin Glass modelについての再考
-
29p-SB-27 Spin-glassにおけるcluster効果の計算機実験V
-
2p-NA-3 Spin-Glassにおけるクラスター効果の計算機実験.II.
-
25pPSA-9 2次元XYモデルの渦欠陥の異常拡散(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
30p-A-1 イジングスピングラスの基底状態の性質
-
量子スピン系に於ける長距離秩序について(基研短期研究会『統計物理の現状と展望』〜STATPHYS19に向けて〜,研究会報告)
-
量子スピン系の最近の話題(基研短期研究会「格子理論の進展-素粒子から生物まで-」,研究会報告)
-
X Hubbard模型の強磁性について(価数揺動状態をめぐる理論の現状,科研費研究会報告)
-
31a-W-11 MV_2O_5および関連物質の磁性v
-
MV_2O_5および関連物質の磁性IV
-
30p-A-2 2次元ランダムボンドイジング模型のデュアル変換
-
29p-PSA-14 U=∞ハバード模型の高温展開
-
30a-W-12 スピングラス・ナイーブ平均場模型のレプリカ非対称解
-
3a-Q-12 イジングスピングラスのモンテカルロ法によるモード解析III
-
14a-PS-23 二重縮退Hubbard模型の帯磁率
-
30a-BB-4 強相関極限におけるSingle band Hubbardモデルの高温展開
-
4a-NS-7 強相関極限に於けるハバード模型の高温展開 III
-
1a-R-9 強相関極限に於けるハバード模型の帯磁率 II
-
1p-F-4 強相関極限に於けるハバード模型の帯磁率
-
1P307 多細胞系における集団運動の力学モデル(数理生物学))
-
22aXG-4 多細胞系における集団運動の力学的解析(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
-
21pXE-12 リング結晶CDWの遅い緩和(古典スピン系一般・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
6a-PS-1 Sc結晶における核磁気秩序の理論的研究
-
29a-H-8 ^3He薄膜の磁性における量子効果
-
Δ-chainの低励起状態と熱力学的振舞い
-
2a-D-8 正方格子上のフラストレーションのあるXY模型の基底状態における長距離秩序の存在
-
12p-H-9 Δchainの励起状態と比熱
-
V. I. Yukalov and A. S. Shumovsky, Lectures on Phase Transitions, World Scientific, Singapore and New Jersey, 1990, x+238p., 22.5×15.5cm, 14,280円
-
28a-ZB-8 line graph上のHubbard模型の高温展開
-
27p-ZJ-7 理論の立場から
-
28a-W-10 s=1 XXZスピン鎖のスピン相関
-
Rigorous Bounds on the Susceptibilities of the Hubbard Model
-
量子スピン系の長距離秩序
-
2a-Q-5 フラストレイトした反強磁性体の基底状態
-
31a-PS-45 スピン波変分法による反強磁性体のエネルギー
-
31p-TL-8 ハバード模型の感受率に対する厳密な上限
-
4p-PS-19 フラストレイトしたハイゼンベルグ模型における長距離秩序II
-
4p-PS-17 ハイゼンベルグスピン系の自由エネルギーに関する不等式
-
31a GR-8 高密度-成分プラズマの動的性質
-
26p-YH-4 動的平均場理論による二重交換模型の基底状態の相図
-
28a-L-10 無限大次元における二重交換模型のモンテカルロシミュレーション
-
名簿について
-
29a-W-8 1次元Sニイ電子スピン系の臨界的性質
-
29p-QC-4 1次元量子スピン系の相関関数IV
-
3p-A-6 一次元量子スピン系のスピン相関関数.II.
-
4a-NS-6 二重交換相互作用系の基底状態
-
2a-K-9 高密度一成分プラズマの速度自己相関関数
-
22aEC-9 Cayley treeとそのdual graphにおけるPotts modelの境界条件依存相転移(22aEC 古典スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
22pPSB-1 感染が引き起こすネットワークのパーコレーション転移と次数相関の関係(22pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
13p-PSB-32 ±Jランダム行列の固有値分布
-
29a-E-10 3次元±Jハイゼンベルグスピングラス模型のダイナミックスII
-
29a-E-3 3次元±Jイジングスピングラスの自己相関関数
-
スピングラスにおけるKohlraush則(基研短期研究会「凝縮系におけるスローダイナミックス」,研究会報告)
-
28a-PS-10 3次元±Jハイゼンベルグモデルのダイナミックス
-
28a-PS-6 イジングスピングラスの緩和則
-
30a-ZM-12 3次元±Jハイゼンベルグ模型の自己相関関数II
-
1a-A10-1 一次元量子スピン鎖のスピン相関関数(1a A10 統計力学・物性基礎論)
-
1a-PS-18 一次元AFハイゼンベルク模型のモンテカルロシミュレイション(統計力学・物性基礎論)
-
27a-K-9 1次元量子スピン系の相関関数 V(統計力学・物性基礎論)
-
1p-L-11 Flatに近いバンドをもつ一次元ハバードモデルの密度行列繰り込み群による解析II(1pL 統計力学・物性基礎論(電子系),統計力学・物性基礎論)
-
29p-TL-1 量子反強磁性体の長距離秩序(量子反強磁性体をめぐる理論,29p TL 統計力学・物性基礎論シンポジウム)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク