31p-YP-1 μSRで見る有限鎖Haldane系Y_<2-X>Ca_XBaNiO_5のチェイン端スピンの揺らぎ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-03-16
著者
-
植村 泰朋
コロンビア大
-
小嶋 健児
東大理
-
Luke G.m.
マクマスター大
-
Luke G.m.
Columbia大
-
高木 英典
東大工
-
内田 慎一
東大工
-
Keren A
コロンビア大物理
-
Wu W.D
コロンビア大物理
-
Keren A.
Columbia大
-
Le L.P.
Columbia大
-
Wu W.D.
Columbia大
-
植村 泰朋
Columbia大
-
G.M. Luke
Columbia大
-
植村 泰明
Columbia大
-
清野 賢二郎
東大工
関連論文
- 27aQJ-2 二次元量子スピン系(CuCl)Ca_2NaNb_4O_の合成と磁性(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pGA-8 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_におけるARPESスペクトル強度の温度依存性(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pVL-9 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性II(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28p-PS-34 酸化物超伝導体REBa_2Cu_3O_の比熱
- 28p-PS-8 酸化物高温伝導体ABa_2Cu_3O_(A=Y, RE)のパルス磁場下における電気抵抗及び磁化測定
- 6a-PS-15 超強磁場領域における酸化物高温超伝導体の上部臨界磁場測定
- 31p-PS-108 新しい酸化物超伝導体Bi_2Sr_2(Ln_Ce_x)_2Cu_2O_ (Bi-2222相)
- 26pRK-3 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_におけるフェルミアークと超伝導ギャップ(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aVL-7 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_のARPESスペクトルおける面間相互作用の効果(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6a-PS-20 Bi-Sr-Ca-Cu系超伝導体の配向膜及び単結晶の物性
- 28aYL-7 インターカレートされた層状超伝導体Zr(Hf)NClのμSR
- 30p-E-3 幾何学的競合系β-Mnにおけるスピン凍結
- 27p-YB-2 Sr_2RuO_4の超伝導状態における自発磁場の観測
- 28a-YL-7 ドープしたスピンパイエルス物質CuGe_3のμSR測定
- 1p-PSB-18 CePt_2Sn_2 の磁気構造
- 2p-YA-18 Y(Sc)Mn_2のμSR : スピン液体の検証
- 15a-S-2 かごめ格子系SrCr_8Ga_4O_のμSR
- 1a-PS-48 フラストレーション系磁性体のμ^+SR
- フラストレート系三角カゴメ格子Cu_9Cl_2(cpa)_6・xH_2Oの磁性
- 26aRH-9 鉄系化合物の光学スペクトルII(鉄系超伝導体3(中性子・光物性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-13 鉄系化合物の光学スペクトル(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-4 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_の角度分解光電子スペクトルにおけるキンク(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRH-7 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_の角度分解光電子分光(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQE-3 多層系高温超伝導体の面間光学応答(2)(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-10 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における電荷秩序と光学スペクトル(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pQE-5 Caサイトの希土類置換によるBi2212の輸送特性の研究(20pQE 高温超伝導(置換効果・不純物効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pWG-9 梯子型銅酸化物の光学応答III(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pWG-12 Hg多層系銅酸化物高温超伝導体のc軸光学応答とその磁場依存性(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWG-1 Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_の輸送現象と角度分解型光電子分光(高温超伝導(ARPES(II),ラマン散乱,トンネル分光),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pWP-11 アンダードープBi2212の光学応答(II)(18pWP 高温超伝導(STM,ラマン散乱,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWP-14 水銀多層系鋼酸化物高温超伝導体のc軸光学応答(18pWP 高温超伝導(STM,ラマン散乱,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWP-15 梯子型銅酸化物の光学応答 II(18pWP 高温超伝導(STM,ラマン散乱,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aZR-7 (Bi,Pb)_Sr_(Ca,Y)Cu_2O_zの面外の乱れと超伝導の系統的な研究II(24aZR 高温超伝導(輸送現象・光学応答2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30a-ZJ-8 希釈されたイジング型反強磁性体Rd_2Co_xMg_F_4のμSR実験
- SrCuO_2の磁気的性質
- 29pUF-11 (Bi,Pb)_2Sr_2(Ca,Y)Cu_2O_の面外の乱れと超伝導の系統的な研究(29pUF 高温超伝導(輸送現象,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pUF-13 Bi系高温超伝導体の面外の乱れと光学応答(29pUF 高温超伝導(輸送現象,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYG-14 LSCOストライプ相における磁場中光学応答(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 超伝導状態と荷電不純物(μ^+;ミュオン)の拡散
- 20aPS-16 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27p-RB-4 パルス中性子を用いた単結晶BaPb_Bi_xO_3の構造解析
- 28a-N-1 フラストレート系、三角カゴメ格子Cu_9Cl_2(cpa)_6・xH_2Oの磁性 II
- Cu_3O_4面をもつBa_2Cu_3O_4Cl_2の単結晶の磁性
- 5a-L-3 BaPb_Bi_xO_3の電子輸送現象 II
- 4p-YD-1 ホウ素炭化物超伝導体LnM_2B_2C(Ln=Lu, Y, M=Ni, Pd)の圧力効果
- 30p-WC-6 新しい超伝導体Y-Ni-Bおよびその周辺物質II
- 30p-WC-4 高温超伝導体の圧力効果 : Hg系・LnM_2B_2C系
- 29a-Q-3 YB_Cu_3O_における輸送現象の圧力効果
- 23pTR-1 T^* 型超伝導体の面内電荷応答 (III)
- 13aWG-11 S=1/2 スピン鎖 Sr2CuO3 の非磁性ドープと秩序モーメントの相関長(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 23aSG-1 不純物置換からみた高温超伝導体の物性
- 29pXF-2 三角格子反強磁性体 YMnO_3 のフォノンアシストマグノン吸収
- La_Sr_xCuO_4の光電子分光
- 高温超伝導体及びその周辺物質の光学フォノン(III)
- La_Sr_xCuO_4の超伝導組成のみにおけるフォノン対称性の破れ
- 30p-TC-14 214構造を持つ銅酸化物の光学スペクトル
- 6a-ZA-2 La_Sr_xCuO_4、La_Sr_xNiO_4の光電子分光
- 5p-Z-6 CuO_2面の電荷移動励起状態とキャリアドーピングによる変化
- 5a-Z-3 酸化物超伝導体のドーピングと光学スペクトル
- 20pYA-13 磁性超伝導体ErNi_2B_2Cの磁場中比熱
- 19pYB-9 マグネリ相の高圧物性II
- 30aYM-9 マグネリ相の高圧物性
- 28aYL-2 YNi_2B_2C単結晶の超音波吸収
- 27aZA-10 (Li,Zn)V_2O_4の輸送特性
- 29a-YP-1 量子スピン状態を示す一次元遷移金属酸化物の物質開発
- 3a-Y-2 (La_)_2CuO_4のCuの核磁気緩和
- 2p-B-6 BaPb_Bi_xO_3における金属-半導体相転移と光学反射スペクトル (II)
- 31p-YP-1 μSRで見る有限鎖Haldane系Y_Ca_XBaNiO_5のチェイン端スピンの揺らぎ
- 14pXD-12 ヘマタイトの多マグノン励起 I : 赤外吸収スペクトル(酸化物磁性, 領域 3)
- 6a-YH-12 S=1/2三角格子反強磁性体AgNiO_2の磁性
- 27p-RB-2 BaPb_Bi_xO_3のUPSスペクトル
- 28p-PS-31 酸化物高温超伝導体の輸送現象
- 27p-RB-1 BaPb_Bi_xO_3半導体相の物性IV
- 会議だより 第7回超伝導国際会議報告
- μSRによる超伝導物質の研究--磁束侵入長とナイトシフト (μSR--ミュオンスピン回転・緩和・共鳴) -- (物性物理のプロ-ブ)
- μSR (高温超伝導--物質,物性,理論) -- (磁性と輸送現象)
- 28aPS-15 μSRから眺めた頂点塩素を有するCa_Na_xCuO_2Cl_2の磁性(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 5p-PS-55 NaCuO_2,La_4BaCu_5O_の光電子分光
- 30p-WC-5 新しい超伝導体Y-Ni-Bおよびその周辺物質I
- 2p-B-8 BaPb_Bi_xO_3の帯磁率 IV
- 21aYF-3 高温超伝導体のテラヘルツ光学応答(領域8シンポジウム(主題 : テラヘルツ発振とその応用 : 固有ジョセフソン磁束系のダイナミックスの急展開,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXE-3 垂直磁場下におけるYBCO c-軸光学応答(高温超伝導(擬ギャップ,光学的性質))(領域8)
- 14aRD-5 高温超伝導体における結晶の乱れとホール係数(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 29pXC-1 希土類置換したBi2201の磁場中電気抵抗(高温超伝導(熱物性,輸送特性))(領域8)
- 31pWF-3 Bi2201 の輸送特性
- 29p-W-4 La_Sr_xCuO_4の電子輸送現象 : 不純物効果
- 6a-ZA-11 Nd_Ce_xCuO_4の共鳴光電子分光
- 25aZL-9 梯子型銅酸化物の光学応答(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aXH-6 一次元スピン系における赤外吸収と磁気励起II(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aYP-6 一次元スピン系における赤外吸収と磁気励起(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aRD-6 低次元スピン系の赤外吸収と磁気的励起(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 27aXE-5 S=1/2スピン梯子系の赤外吸収とマグノン励起II(高温超伝導(擬ギャップ,光学的性質))(領域8)
- 29pWF-6 S=1/2 スピン梯子系の赤外吸収とマグノン励起
- 25pWA-9 アンダードープBi2212の光学応答(高温超伝導(光電子分光・光学的性質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12pRD-13 Bi2212 の光学応答で見た超伝導凝集量 (2)(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)
- 27aXE-1 Bi2212の光学応答で見た超伝導凝集量(高温超伝導(擬ギャップ,光学的性質))(領域8)
- 7aXB-3 μSRで見たLa1.85Sr0.15CuO4の大きな磁束コア半径II-Sr濃度依存性(,磁束量子系(磁束コア),領域8)
- 25aYH-4 μSRで見たLa_Sr_CuO_4における混合状態での大きな磁束コアと磁場誘起磁性(25aYH 磁束量子系(コア・ジョセフソンプラズマ),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-YB-7 スピン一重項磁性体のμSR(31pYB 磁性,磁気共鳴,低温合同,シンポジウム ミューオン物性研究の最近の発展,磁性)
- 1a-YE-8 フラストレート系Y(Sc)Mn_2のスピン揺らぎ(1aYE 磁性(遷移金属合金・化合物),磁性)