30p-F-6 有限体積の熱力学的系におけるエネルギーの示量性の破れと第2法則
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
31a-Q-2 量子崩壊理論におけるバウンスと準定常状態
-
量子核形成の理論
-
3a-Y-1 巨視的量子核形成の理論
-
29p-YP-6 ^3He-^4He混合液における量子核形成の理論 II
-
29p-YP-5 ^3He-^4He混合液における量子核形成の理論 I
-
30aSK-3 2qubitにおける幾何学的量子制御問題(30aSK 量子エレクトロニクス(量子コンピュータ,量子通信,量子情報,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
実時空格子上の経路和法(量子情報理論とその応用)
-
28p-R-5 時空領域ΔXxΔTに関係した量子力学的確立 II
-
1a-ZK-11 時空領域ΔX×ΔTに関係した量子力学的確率
-
28a-PS-36 量子力学と実時間ランダムウォーク
-
Newton時空中の一般面上における量子論的確率(量子力学的観測理論,研究会報告)
-
27a-Y-9 Spacetime Probabilities in Nonrelativistic Quantum Mechanics
-
28a-SA-3 径路積分のRandom-walk表示による確率振幅概念の拡張
-
2p-SD-7 Newton時空中の一般面上における量子論的確率
-
11p-G-3 時空の一般面上に於ける非相対論的波動関数の定義不可能性
-
27aZE-5 幾何学的な量子アルゴリズム生成問題における距離の数値的評価(量子エレクトロニクス(量子情報,量子コンピュータ,量子エレクトロニクス一般),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
26aYM-2 Macroscopic Quantum Dynamics of a Free Domain Wall a Ferromagnet
-
30p-A-6 メゾスコピック強磁性体における磁壁の量子力学
-
28a-PS-113 スピンコヒーレント状態経路積分の連続時間形式における問題点
-
4)量子論(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
-
一般化された Coleman-Hepp モデルにおける量子コヒーレンス(量子情報理論と開放系)
-
曲面の粒子の量子力学(マニフォールド上での量子化および量子論)
-
Quantum Mechanics of a Particle Confined to a Curved Surface (マニフォ-ルド上での量子化および量子論)
-
巨視的量子現象と散逸(第3回『非平衡系の統計物理』シンポジウム(その1),研究会報告)
-
A Field-Theoretic Model of Macroscopic Quantum Nucleation
-
量子核形成 : 超低温における多粒子系準安定状態の崩壊
-
巨視的量子現象と3He-4He混合量子液体
-
^3He-^4He混合液と巨視的量子核形成(基研短期研究会「超低温物理の現状と将来の展望」,研究会報告)
-
A CDCC Study of ^11Be ⟶ ^10Be+n Breakup Effect on the ^11Be Elastic Scattering
-
A CDCC Study of ^Be →^Be+n Breakup Effect on the ^Be Elastic Scattering
-
Phase Structure of Hot and/or Dense QCD in the Schwinger-Dyson Approach (Poster contributions)
-
Thermal Spectrum and Uniformly Accelerated Observers in Spacetime with Boundary
-
Thermal Spectrum and Uniformly Accelerated Observers in Spacetime with Boundary
-
30p-PA-13 Response of a uniformly accelerated detector in the flat spacetime with a boundary II
-
2a-G-7 スピン密度波状態における有効ハミルトニアン
-
Phase Structure of Hot and/or Dense QCD with the Schwinger-Dyson Equation
-
30p-F-6 有限体積の熱力学的系におけるエネルギーの示量性の破れと第2法則
-
Hawking輻射のストレステンソル(2次元重力崩壊モデル)(基研短期研究会報告「宇宙論と相対論的天体現象」,研究会報告)
-
8p-E-10Hawking軸射のストレスデンソル(2次元重力崩壊モデル)
-
4a-G-1 二次元ストレステンソル演算子( Wald の公理からの導出1)
-
Phase Transition in Dense QCD with the Schwinger-Dyson Equation
-
30p-SA-3 量子核形成(理論の現状)
-
27p-B-5 ねじれた細線中の自由電子
-
Spacetime Probabilities in Nonrelativistic Quantum Mechanics : General and Mathematical Physics
-
13p-G-12 一般化されたColeman-Heppモデルにおける原子コヒーレンス
-
Schrodinger方程式の直接的検証法(量子力学的観測理論,研究会報告)
-
28p-BPS-32 Aharonov-Bohm効果とBerry位相
-
24p-N-10 スクイーズド状態に対する直観描像
-
5a-Q-9 量子力学と非慣性系
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク