2p-W-8 Se_6分子より成るrhombohedral Seの電子構造 : monoclinic Se(Se_8)およびamorphous Seとの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-03-30
著者
関連論文
- 25p-PS-47 Si(001)-2x1/アルカリ金属の電子状態 : メタステーブル原子電子分光による
- 31a-TA-5 メタステーブル原子とSi単結晶表面の相互作用
- 29p-C-5 ペニングイオン化に及ぼす分子配向の影響
- 4a-WB-6 SbCl_5C_光電子分光(XPS,UPS)
- 31p-WC-3 交差鎖から成るポリマー擬似単原子層の形成とペニングイオン化電子分光による観測
- 4p-M-6 有機結晶の光電子エネルギー分布
- 30p-XA-6 高圧力下におけるセレンの赤外反射およびラマン散乱
- 3p-TB-12 Arクラスターの交換反応による二成分クラスターの生成
- 12a-G-3 B-cis trifluoro-bacteriorhodopsinの光反応中間体-XPSによる研究-
- 27a-HJ-8 フッ素を含むレチナールアナログのchemical stateの解析
- 4p-NC-7 レチナールアナログのXPS
- 2p-W-8 Se_6分子より成るrhombohedral Seの電子構造 : monoclinic Se(Se_8)およびamorphous Seとの比較
- 25p-ZG-19 高圧下におけるTrigonal Seの光伝導
- 化学教育委員会入試問題評価小委員会 中間報告(その 2)
- 31a GE-6 非晶質ゲルマニウムカルコゲナイドのUPS (IV) : GeSとGeS_2の温度変化
- 6a-LT-5 非晶質硫化ゲルマニウムの光構造変化過程の紫外光電子スペクトル
- 29p-T-1 チオフェン等のペニングイオン化電子スペクトル : サテライトバンドの強調現象
- 29p-T-1 チオフェン等のペニングイオン化電子スペクトル : サテライトバンドの強調現象
- 27a-M-3 セレンの圧力誘起構造相転移とRaman散乱
- 15a-K-3 SeTe ring 分子からなる結晶の固相・固相相転換
- 15a-K-2 Trigonal Se における分子間、分子内距離の圧力依存性
- 5a-D-15 α-monoclinic Seの構造の温度依存性
- 5a-D-14 高圧下におけるα-monoclinic Seのラマンスペクトル
- 3a-B3-2 高圧下におけるイオウのラマンスペクトル
- 27a-G-2 Se_x Te_ ring分子からなる結晶の構造
- 27a-B-7 Te_x Se_ ring分子から成る結晶の育成とそのラマンスペクトル
- 2a-A-11 γ-monooclinic Seの生成といくつかの光物性
- 12p-D-6 溶液中におけるセレンのラマン散乱スペクトル
- 11p-E-5 β-monoclinic Seの赤外吸収並びにラマンスペクトル
- 2a-B-5 Orthorhombic Se, I. 赤外吸収スペクトル
- 1p-B-13 Rhombohedral Seのラマンバンドの圧力依存性
- 4p-NL-8 セレンの新しい結晶変態--X-線構造解析とラマン散乱測定--
- 6a-C-8 β相p-NPNNにおける圧力誘起強磁性-反強磁性転移
- 2a-N-9 ペニング電子分光法による分子軌道の立体的性質の観測
- 27a-J-5 セレンの圧力誘起金属化と赤外分光II
- 1p-YJ-1 セレンの圧力誘起金属化と赤外分光
- 5p-M-10 Anthraceneの弾性率と圧縮率
- 14a-Q-5 有機薄膜のペニングイオン化電子分光 : 表面最上層の分子の選択的観測
- 30a-Y-9 半導体のペニング電子分光
- 2p-D-8 ペニング電子分光法による固体表面の研究
- 29a-G-12 メタステーブル原子電子分光によるLaCoO_3の電子状態 : サテライトバンドの強調現象
- 4p-A-6 角度分解光電子分光IV. FeO(111)/Fe(110)-バンド構造
- 4p-A-5 角度分解光電子分光III. FeO(111)/Fe(110)-垂直放出
- 28a-ZF-5 高圧力下におけるβ-Ga_2Se_3のX線構造解析
- 14a-J-7 ペニング電子スペクトルのバンド強度-Wave function tailの精度の検討-
- 5a-B-1 非晶質セレンの構造と価電子状態
- 2p-B-10 orthorohombic Se II XPSスペクトル
- 18aRG-6 セレン多形の圧力誘起構造相転移(分子磁性・高圧物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 12a-A-11 超高真空下における有機物蒸着膜の光電子放出と酸素の効果
- 25a-K-4 希ガス共鳴線による有機結晶の光電子分光
- 28a-X-1 高圧力下におけるTeのX線構造解析
- 4p-NL-2 rhombohedral Asの価電子構造
- 4p-NL-1 アモルファスTe結晶化過程の紫外光電子スペクトル
- 1p-B-3 アモルファスAsの構造と電子状態 : 低温蒸着膜の価電子構造変化
- 28a-D-5 As_2S_3蒸着膜のアニール及び光照射による価電子構造の変化
- 3p-BJ-15 非昌質 Se の紫外光電子スペクトル
- 8pSE-5 高圧下におけるn-C33H68のラマン散乱スペクトル(高圧物性,領域7)
- 3a-G2-5 ペニングイオン化における電子相関:ベンゼン(原子・分子)
- 31a-M2-10 Ni(100)-CO系のペニングイオン化電子分光(表面・界面)
- 1p-D5-4 Fe(110)の共鳴光電子分光 : 共鳴する3dバンドサテライトは存在するか?(1p D5 イオン結晶・光物性(SOR・VUV),イオン結晶・光物性)
- 30p-TJ-10 メタステーブル原子と固体表面の相互作用 I. Si(111)(30pTJ 表面・界面)