30p-HE-14 磁性超伝導体REM_4B_4(M=Rh,Co)系のNMR
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1983-03-11
著者
-
小堀 洋
姫路工大工
-
熊谷 健一
北大理
-
上田 光一
神大理
-
小堀 洋
神大理
-
北岡 良雄
神大理
-
朝山 邦輔
神大理
-
cher F.A
Univ Lansanne
-
chiu Huan
N.T.H.U
-
上田 光一
神戸大自然科
関連論文
- 23pPSB-37 圧力下^Si-NMRによるURu_2Si_2の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-42 URu_2Si_2の圧力下^Si-NMR II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-50 重い電子系Ce_R_xRhIn_5(R=Y, La)のNMR/NQR(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-43 URu_2Si_2の圧力下^Si-NMR(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXL-6 β-Mn,β-Mn合金の^Mn NMR/NQR(遷移金属・希土類)(領域3)
- 低温高圧下における超伝導体URu_2Si_2のNMR
- 28pWA-9 URu_2Si_2 における NMR
- 28aWF-2 CeTIn_5 (T=Co, Rh, Ir) の NMR/NQR
- 20aYD-6 CeTln_5(T=Co, Rh, Ir)のNMR/NQRによる研究
- 19aPS-48 単結晶URu_2Si_2のNMR/NQR
- 19aPS-4 CeRh_2Si_2の高圧下^Si NMR
- 18pPSA-1 La_2CuO_のNMR/NQR
- 18pYD-5 URu_2Si_2の高圧下^Si-NMR
- 17pPSA-32 強磁性Co-Ir多層膜のNMR
- 17aPS-14 β-Mn合金のMn IIサイトにおけるT_1の異常な振舞い
- 29pYK-2 CeTIn_5 (T = Rh, Ir, Co)のNMRによる研究
- 28aPS-12 CeRh_2Si_2の高圧下NMR
- 28aPS-7 低温、高圧下でのCeCoIn_5のNQR/NMR
- 27aYK-6 単結晶URu_2Si_2のNMR/NQR
- 23pGA-4 共鳴非弾性X線散乱によるSr_Ca_xCu_O_の電荷秩序と電荷励起(23pGA 銅酸化物2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aZB-3 NMRによる高温超伝導体の渦糸コアの電子状態II
- 22aSE-11 NMRによる高温超伝導体の渦糸コアの電子状態の研究
- 2p-YE-10 超伝導多層膜Nb/CuのNMR
- 5p-B1-8 超伝導多層膜Nb-CuのNMR
- 29a-QD-11 超伝導多層膜Nb-CuのNMR
- 1p-G-5 高密度近藤系CeRu_2Si_2のNMR
- 1a-G-9 高密度近藤系CeCu_6の核磁気緩和
- 1a-G-7 高密度近藤系のNMR
- 1p-RL-8 反強磁性超伝導体Dy(Ir_xRh_)_4B_4のNMR
- 11p-D-11 RE・Rh_4B_4のNMR
- 30p-HE-14 磁性超伝導体REM_4B_4(M=Rh,Co)系のNMR
- 30p-Q-15 RE・Rh_4B_4 (RE=稀土類)のNMR
- 3a-J-2 R Rh_4 B_4(R=稀土類)のNMR
- 21aTN-6 高温超伝導体 T12201 及び Hg1223 の渦糸コアの NMR
- 17aPS-46 Mn12クラスターにおけるスピンダイナミクスの横磁場効果(NMR)
- 30aXB-1 スピントンネル効果を示すMn12クラスターのNMR
- 31aZN-7 NMR で見る Tl2201 の渦糸コア電子状態とその磁場効果 II
- 31aZN-5 μSR で見た Tl_2Ba_2CuO_ の磁束コア
- 31a-W-4 モット転移物質La_Sr_xTiO_3のNMR
- 29a-P-7 高圧下におけるCeCu_6のNMRII
- 31a-M-3 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の渦糸状態におけるホール効果
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_の渦糸状態におけるホール効果
- La_Sr_xCuO_4の混合状態のホール効果II
- 28p-L-9 YBa_2Cu_3O_薄膜の混合状態におけるホール効果II
- 28p-L-8 La_Sr_xCuO_4の混合状態のホール効果
- 24pWL-10 反強磁性リングクラスターCr8およびCr8Cdの強磁場磁化過程とNMR(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pTA-3 NMRでみる重い電子系超伝導体CeCoIn_5のFFLO相(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aRD-6 重い電子系超伝導体 CeCoIn_5 の新しい超伝導相の NMR(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 13aRD-5 CeCoIn_5 の磁場誘起量子臨界点近傍の NMR(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 21pTP-16 低温絶縁体相における CuIr_2S_4 の Cu-NMR
- 21pWA-9 強磁性体 CuCr_2S_4 の Cu 及び Cr-NMR
- 18pZB-5 ^Tl NMTで見たTl2201の渦糸コアの電子状態
- 22aSE-10 核磁気共鳴によるボルテックスコアーの荷電状態の研究(2)
- 23aPS-51 核磁気共鳴によるボルテックスコアーの荷電状態の研究
- 23pWG-1 SmFe_4P_ のNMR
- URu2Si2の異常磁性
- 25aZL-8 (La,Sr,Ca)_Cu_O_の共鳴非弾性X線散乱(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZL-10 Lu_2Fe_3Si_5のNMR(23aZL 硼化物・炭化物・その他(新超伝導体),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pTC-1 分子磁性クラスター Fe6 の ^Na-NMR
- 29pYL-6 YBa_2Cu_Zn_O_におけるCu-NQR
- 20pWP-1 CeCoIn_5におけるFFLO相とパウリ常磁性効果 : NMRナイトシフト(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZG-8 CeCoIn_5における超伝導状態のナイトシフトの磁場依存性(25pZG 磁束量子系I(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXK-6 反強磁性リングクラスターCr_7CdのNMR(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aUF-1 CeCoIn_5の新しい超伝導相のNMR(27aUF 重い電子系超伝導(Cell5系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-8 CeCoIn_5の磁場誘起量子臨界点近傍のNMR II(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-7 CeCoIn_5の磁束状態のNMR(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXN-6 ナノスケール分子磁性体Fe8の同位体置換効果 : ^1H及び^Fe-NMR(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12pWG-11 ナノスケール分子磁性体 Fe8 の極低温における ^1H 及び ^Fe-NMR(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 12pWG-10 ナノスケール分子磁性体 V_ の ^1H-NMR II(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 12aPS-116 一次元フェリ磁性体 Mn(hfac)_2 NITiPr の ^1H-NMR(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- Cu硫化スピネル化合物のNMR(V)
- β-Mn合金のNMR
- 30p-B-12 Y_Ca_xVO_3の^V-NMR II
- 30p-ZE-3 La_2CuO_における^Laの緩和機構
- 30p-APS-4 電子ドープ型Pr_Ce_xCuO_4の低温比熱
- 28p-ZC-9 VBa_2Cu_3O_の置換効果II
- 28p-ZC-8 (Y_Pr_x)Ba_2Cu_3O_の磁性と超伝導
- 26p-PSB-39 CeRu_2Si_2のRu-NMRによるメタ磁性の研究(III)
- 2a-TD-12 Pb_2Sr_2Y_Ca_xCu_3O_
- 2a-TD-7 高圧酸素処理したLa_Sr_xCuO_4のNMR
- 27pYA-4 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2オーバードープ領域の超伝導ギャップとその異方性(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYD-9 中性子小角散乱実験によるKFe_2As_2のab面内異方性の検証(27aYD 磁束量子系1(渦糸相図・混合状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGA-3 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2オーバードープ領域の超伝導ギャップとその異方性2(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aFH-3 YbNi3Ga_9の圧力下^Ga-NQR(21aFH Yb化合物(重い電子系,価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 19aGA-5 KFe_2As_2のフェルミ面再訪(19aGA 鉄砒素系2(招待講演,122系:伝導・磁化・熱測定),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGA-2 広い温度領域におけるBa_K_xFe_2As_2の電子状態観測(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aGA-6 (Ba_K_x)Fe_2As_2のホールドープエンド近傍における超伝導ギャップ構造 : 熱伝導率測定(19aGA 鉄砒素系2(招待講演,122系:伝導・磁化・熱測定),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aGA-7 (Ba_K_x)Fe_2As_2のホールドープエンド近傍における超伝導ギャップ構造 : 磁場侵入長測定(19aGA 鉄砒素系2(招待講演,122系:伝導・磁化・熱測定),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aFF-8 Ce_2PdIn_8の核四重極共鳴による研究(19aFF Ce化合物I(超伝導と磁性・価数揺らぎ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-23 圧力下におけるSmB_6の^B-NMRによる研究II(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGA-5 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2の^As核NMR(21aGA 鉄砒素系5(磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 28pXW-12 α-Mnの反強磁性転移温度への圧力効果(28pXW 遍歴磁性・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pXY-7 熱伝導率測定からみたオーバードープ領域の(Ba_K_x)Fe_2As_2における超伝導ギャップ構造(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-143 小型キュービックアンビル装置による10GPa級NMR/NQRの現状IV(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXZE-7 SmB_6における半導体ギャップ構造の圧力依存性(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXY-8 磁場侵入長測定からみたオーバードープ領域の(Ba_K_x)Fe_2As_2における超伝導ギャップ構造(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXG-7 BaドープKFe_2As_2における超伝導ギャップ異方性のドーピング依存性(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-17 Ce_2PdIn_8の圧力下^In-NQR測定2(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-137 SmB_6における半導体ギャップ構造の圧力依存性 II(籠状化合物・重い電子系および価数揺動,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEC-3 鉄系超伝導体の電荷ダイナミクスにおける電子相関の効果(鉄砒素系3(置換効果・NMR),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))