29a-S-5 CO_2レーザ光用フレキシブル金属導波管と高効率光結合法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1980-03-12
著者
関連論文
- 14a-K-8 ローダミン6G色素メタノール溶液の劣化
- 35.肺癌症例に対するアルゴンレーザーによる光化学治療の研究(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- がんの診断と治療をレーザー誘起光化学反応で(医療の最前線と化学)
- レーザーとがん (医用レーザー)
- 30a-M-3 チタン酸バリウムの相転移の理論
- 4a-B-9 硫安系誘電体における同位体効果
- 31p-L-1 構造相転移におけるH以外の同位体効果(まとめ)
- 5p-B3-2 BaTiO_3の強誘電性相転移における同位体劾果
- Isotope Effect on BaTiO3 Ferroelectric Phase Transitions
- 30a-RD-5 チタン酸バリウムの相転移の同位元素効果II
- 1p-UB-2 BaTiO3相転移の同位元素効果
- 29a-S-5 CO_2レーザ光用フレキシブル金属導波管と高効率光結合法
- 3a GG-2 BaTiO_3のΓ_ Phononの電子不安定性
- 31p-BD-8 SrTiO_3 の110K相転位の電子論
- 10a-K-8 経験的LCAOバンド理論による四面体配位化合物の電子局在性
- 半導体レ-ザの自己結合効果の研究--GeO2-ZnO-K2Oガラスを使った炭酸ガスレ-ザ用中空光導波路 (光応用計測制御システムの研究開発特集) -- (光伝送技術の研究)
- 酸化物ガラスを使った中赤外(1,000cm-1)用光導波路
- 12p-G-3 レーザー光による電気泳動フィルムの読みとり
- 31-S-7 ガン研究におけるレーザーの応用
- 14p-K-7 ラマン分光有機試料中の不純物蛍光の消光
- 11p-S-2 モードロックNd^:POCl_3 無機液体レーザにおける非線型光散乱
- 5a-X-6 旋光分散による色素レーザの同調
- 2a-S-12 4準位レーザーの誘導放出断面積
- 71 アルゴンレーザーとヘマトポルフィリンによる癌の光化学療法の作用機序と特性(内視鏡的レーザー治療 (2))
- レーザー顕微鏡
- 最新汎用ワンチップマイコン(Z80/ASSP TMPZ84C015)の使い方-2-新しいマイコン開発の具体例
- 最新汎用ワンチップマイコン(Z80/ASSP)の使い方-1-各社の戦略と代表製品を解剖〔含 資料〕
- レ-ザ-顕微鏡 (レ-ザ-と臨床検査)
- レ-ザ顕微鏡
- 光ファイバ技術入門-5-光ファイバの製法--材料・特許・CVD
- 光ファイバ技術入門-4-ファイバによるコンピュ-タ・リンクの実際
- 光ファイバ技術入門-3-光情報伝送システムにおける半導体レ-ザの変調方式
- 光ファイバ技術入門-1-ガラス・ファイバの計測とキャラクタライゼ-ション
- 光ファイバの歩み(新技術シリ-ズ)
- 光波長多重論理演算 (光電子コンピュ-タの基礎技術に関する研究-2-)
- ホログラフィック・オプティカル・エレメント(HOE)を使った非回折光生成 (光電子コンピュ-タの基礎技術に関する研究-2-)
- 変位型強誘電体のイオン質量効果
- 中空光ファイバとエネルギ-伝送
- 中空全反射型光ファイバ-
- 真空紫外光用極低損失中空導波路(技術談話室)
- GeO2-ZnO-K2Oガラスを使った,炭酸ガスレ-ザ用中空光導波路
- 炭酸ガスレ-ザ光用低反射率吸収体(技術談話室)
- 周波数掃引ホログラフィ- (電磁波計測特集)
- 3a-F-5 Xe原子による変調光の実験
- 大気中SO2分子に対する各種リモ-ト・センシング技術の比較検討