30p-T-12 超低温・高磁場中におけるヘリウム3融解圧曲線の研究(II)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22pHX-9 カゴメ格子ヘリウム3単原子層膜の生成(22pHX 若手・渦・低次元系・液面電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
28aYA-8 強磁場中における超流動^3Heの横波音響応答III(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
30pYJ-7 超流動ヘリウム^3He-A_1相におけるスピンポンプ実験(II)(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
30pYJ-6 強磁場中における超流動^3Heの横波音響応答II(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
22pYE-9 超流動^3He-A_1相におけるスピンポンプ実験(22pYE 固体^3He・液体^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
26aWA-1 磁気噴水効果による高磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(超流動^3He・低次元・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
26aWA-2 スピンポンプによる高磁場下における^3He-A_1相のスピン緩和測定(超流動^3He・低次元・量子渦,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
26pWA-5 二次元反強磁性固体^3He基底状態の磁化曲線(2次元電子・固体^3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
24aXQ-3 孔径100nmポーラスアルミナ中の液体^3Heのcw-NMR(液体^3He・超臨界・実験技術,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
24aXQ-7 強磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(IV)(液体^3He・超臨界・実験技術,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
21pPSB-59 高温超伝導μSQUID磁束計によるマイクロ結晶の磁化測定(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
-
22aWD-12 カゴメ格子磁性体Cu-titmbの核と電子複合スピン系の磁気相転移(量子スピン系,フラストレーション系(2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
-
21aRD-9 孔径20nmポーラスアルミナ中の液体^3Heのcw-NMR(多孔体・低次元・低温実験技術,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
21pRD-2 2次元反強磁性固体^3He基底状態の低磁場側の磁化曲線(固体3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
21pRD-3 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定III(固体3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
18aPS-109 S=1/2カゴメ反強磁性体ZnCu_3(OH)_6Cl_2の極低温比熱、帯磁率(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
18aPS-132 高温超伝導体マイクロSQUID磁束計の外部磁場挙動(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
25pXH-3 高温超伝導体マイクロSQUIDを用いた磁束計製作(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
25pYP-10 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定II(25pYP 超流動^4He・超流動固体・低次元,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
26aZA-6 強磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(III)(26aZA 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
28pXF-9 強磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(II)(28pXF 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
28pXF-10 磁気噴水効果セルにおける超流動^3He-A_1相のスピンポンプ(28pXF 2次元電子・超流動^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
29pXF-12 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定(29pXF 多孔質・低次元・supersolid,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
29pXF-11 強磁場下での2次元固体^3Heの磁化測定II(29pXF 多孔質・低次元・supersolid,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
21aYL-4 強磁場下での2次元固体^3Heの磁化測定(低次元・量子固体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
27pXL-7 強磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(量子液体,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
-
14aWG-4 2 次元 S=1 カゴメ反強磁性体 m-RPYNN 塩の磁化過程と磁場中磁化率(フラストレーション系, スピングラス・ランダム系, 領域 3)
-
14pWH-4 ダブルグラディエントコイルを用いた吸着固体 ^3He 用磁束計の開発(低次元系・量子固体, 領域 6)
-
14pYB-3 超低温/高磁場における高配向性熱分解グラファイトの磁気抵抗(量子ドット・量子閉じ込め : 実験, 領域 4)
-
30aYD-11 液体ヘリウム3中のグラフォイルの界面磁性III(低次元系)(領域6)
-
30aYD-9 直径28Åの1次元細孔中^3Heフェルミ流体の比熱II(低次元系)(領域6)
-
28pYD-9 強磁場下における超流動^3He-A_1相のスピン緩和(量子液体)(領域6)
-
22pTG-7 直径 28Åの 1 次元細孔中 3He フェルミ流体の比熱
-
22pTG-4 液体ヘリウム 3 中のグラフォイルの界面磁性 II
-
31aYB-8 孔径 28Å 細孔中 ^4He 薄膜上に吸着させた ^3He の比熱
-
30pZC-3 液体ヘリウム 3 中のグラフォイルの界面磁性
-
18pWB-4 強磁場中における超流動^3He中の正イオン移動度
-
19aPS-25 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性VI
-
28pYZ-5 強磁場中における液体ヘリウム3中の正イオン
-
30aXB-5 マンガン4核クラスターの極低温磁化過程
-
22aPS-75 マンガンクラスターの低温磁化緩和
-
22aP-2 強磁場中における^3Heイオン
-
23pPSB-23 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性IV
-
22aPS-34 マンガンクラスターの磁化量子トンネリング
-
25pPSA-52 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性III
-
24pPSB-56 単分子磁石Mn12核クラスターの2種の緩和時間の起源
-
24pPSB-55 マンガン4核クラスターの磁化量子トンネリング
-
26aWP-1 重い電子系β-YbAlB_4における低温磁場中の伝導及び磁気特性(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
30p-J-5 単分子磁石[(Mn_O_(O_2CPh)_16(H_2O)_4]・2PhCO_2Hの結晶構造、磁化率、EPR : 異なるブロッキング温度を持つ領域の形成
-
28a-YL-2 Cu_Ni_xGeO_3の極低温磁化測定II
-
26aWP-2 重い電子系YbAlB_4純良単結晶の非フェルミ液体性と試料依存性(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27a-Q-7 ^3He-^4He希薄溶液中のスピン波
-
27p-QD-2 ^3He-^4He混合液中の^3He超流動の探索
-
21aPS-12 PrOs_4Sb_の臨界電流の異常と特異な反磁性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27a-M-11 金属性ポリアセチレンの超低温下電気伝導
-
27aPS-47 Palm Cubic Anvil圧力発生装置の開発(5)(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aPS-112 Palm Cubic Anvil圧力発生装置の開発(4)(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28p-K-8 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の極低温電気伝導
-
25a-K-12 ポリピロールの低温における金属伝導
-
30a-ZC-6 超低温におけるガラスの誘電的特性
-
21aPS-111 Palm Cubic Anvilを用いた高圧下中性子回折実験(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pWA-6 カゴメ格子ヘリウム3単原子層膜の熱容量(2次元電子・固体^3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
25aYM-8 超低温・高磁場中における溶解圧曲線の研究(V)
-
29a-A-10 超低温・高磁場中におけるヘリウム3融解圧曲線の研究(IV)
-
28p-A-8 2次元固体ヘリウム3の核磁気共鳴IV
-
26a-YA-11 2次元固体ヘリウム3の核磁気共鳴III
-
25p-YA-5 超低温・高磁場中におけるヘリウム3融解圧曲線の研究(III)
-
31p-T-10 2次元固体ヘリウム3の核磁気共鳴II
-
8a-L-7 2次元固体ヘリウム3の核磁気共鳴 I
-
28a-L-14 Search for Superconductivity of Au I
-
2a KH-4 2段核断熱消磁冷凍 II
-
4p-AB-5 2段核断熱消磁冷凍
-
25aYA-10 PrOs_4Sb_の新しい渦糸(25aYA スクッテルダイト(Pr系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28aUF-6 PrOs_4Sb_の巨視的な自発磁化探索(28aUF スクッテルダイト(PrOs_4Sb_系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
19pPSA-74 PrPt_5における超微細相互作用によって誘起された電子磁気モーメントの観測(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
19aYG-6 PrOs_4Sb_のマイスナー状態での磁化探索および磁束ダイナミクス(スクッテルダイト(PrOs_4Sb_系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
25pTA-5 PrOs_4Sb_の磁束ダイナミクス(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
2a-Z-10 Cu_Ni_xGeO_3の極低温磁化測定
-
22pSE-2 低温高圧下におけるTmモノカルコゲナイトの磁性と伝導IV
-
23aZH-13 高圧,強磁場下におけるTmTeの四重極秩序II
-
25pPSA-26 TmTeにおける反強四極子秩序の圧力磁場効果
-
24pH-10 低温高圧下におけるTmモノカルコゲナイドの磁性と伝導III
-
2p-W-4 PrInAg2の低温高圧強磁場物性
-
29pYB-7 エアロジェル中の回転超流動ヘリウム 3
-
30aYJ-1 グラファイト上吸着ヘリウム3薄膜の磁気熱緩和(30aYJ 二次元He・量子固体・超固体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
22pYE-3 グラファイト上吸着^3He固相薄膜の磁場中熱容量II(22pYE 固体^3He・液体^3He,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
24pXQ-10 グラファイト上吸着^3He固相薄膜の磁場中熱容量(固体の超流動・固体・低次元^3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
21pRD-1 グラファイト上^3He固相薄膜の熱緩和IV(固体3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
26aXB-4 カゴメ格子ヘリウム3単原子層膜の生成(26aXB 低次元系・液面電子,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
-
30p-T-6 グラファイト表面に物理吸着した二次元固体のSTM観察
-
7p-L-10 グラファイト表面に吸着したヘリウム原子のSTM観察
-
超低温STMで観察した2H-TaSe_2の電荷密度波および超伝導
-
ミリケルビン温度域におけるSTM/STS実験
-
27pD-7 酸化ルテニウム温度計の低温における磁気抵抗
-
30p-T-12 超低温・高磁場中におけるヘリウム3融解圧曲線の研究(II)
-
6a-L-6 超低温・強磁場中におけるヘリウム3融解圧曲線の研究
-
吸着ヘリウム3薄膜の低温比熱III
-
28pEG-8 グラファイト上吸着^4He薄膜の固化(28pEG Restricted geometry・低次元系,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
2a-N-4 単原子層固体ヘリウム3における多体交換相互作用
-
2a-N-4 単原子層固体ヘリウム3における多体交換相互作用
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク