184. 「不妊症男子の臨床内分泌学的考察」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1975-08-01
著者
関連論文
- P-100 体外受精での受精障害例における精子先体反応率の検討
- P-61 ペントキシフィリンの精子運動能におよぼす影響 : コンピューター精子運動能解析装置による検討
- 144 ヒト未受精卵の染色体異常率に関する検討
- 110 Ca ionophoreによる先体反応誘起率を用いた精子受精能の評価
- 95 精子運動能解析におけるRapidly Motille Cellsの基準値設定に関する検討
- 109 精子運動能解析によるRapidly Motile Cellsと体外受精成績の関連
- 77 Motility Analyzer HT-M2030による精子運動能パラメーターと精子受精能との関連性
- 着床の研究
- 169. 妊娠成立40例に達した凍結保存精子の人工授精
- 184. 「不妊症男子の臨床内分泌学的考察」
- 66. 動的黄体機能検査 (Dynamic test for ovarian function) ( 第II群 婦人科領域)
- 125. 男性不妊に対するヒボキサンチン・リポサイドの効果
- 105. 経口受胎阻止薬の可能性 : ergocornine metanesulfonateの作用機序について