ヒト子宮内膜および子宮筋層における 20α-Hydroxysteroid Dehydrogenase について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒト子宮内膜と筋層における20α-hydroxysteroid dehydrogenase について研究し, 次の結果を得た. (1) 内膜における20α-hydroxysteroid dehydrogenase は分別遠心法ならびに酵素組織化学法により, 腺上皮細胞のミトコンドリア分画に主に局在した. (2) 月経周期における内膜と筋層の 20α-hydroxysteroid dehydrogenase は増殖期より分泌期にかけて漸増した. (3) 妊娠時の子宮内膜 (脱落膜) における 20α-hydroxysteroid dehydrogenase は妊娠初期に増加し, 以後減少した. (4) 原発性不妊婦人の分泌期内膜における 20α-hydroxysteroid dehydrogenase は著増していた. (5) 各種の合成 gestagens と 17β-estradiol を経口的に併用投与すると内膜の20α-hydroxysteroid dehydrogenase は有意に増加した. 以上の結果は, ヒト子宮内膜において 20α-hydroxysteroid dehydrogenase が妊卵着床に何かの役割をなすことを示唆する.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1973-03-01
著者
関連論文
- 大量輸血により救命し得た絨毛性腫瘍 : Enterobacter Cloacaeによる敗血症併発例について
- 98 Tamoxifenの子宮内膜癌組織におよぼす影響 : 子宮内膜癌組織の分化度による相違
- 173. Tamoxifenの子宮内膜癌組織におよぼす影響 : 第30群 悪性腫瘍 I
- 119. 閉経婦人の耐糖能に及ぼす合成ゲスターゲンの影響(O-GTT pattern, 肥満による反応性の相違) : 第21群 思春期・更年期・老年期
- 425. ヒト子宮内膜の腺細胞と間質細胞におけるglycogen代謝に関する研究
- 287. 不妊婦人の月経周期における子宮内膜glycogen代謝に及ぼすprogestagenの影響に関する研究 : 第59群 不妊・避妊I
- 33.子宮内膜癌のホルモン依存症に関する研究 : 子宮内膜癌組織糖代謝と組織学的分化度ならびに糖尿病との関係 : 第9群子宮体癌II
- 44.高度のテストステロン産生能を呈したAndroblastomaにおける内分泌学的動態 : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- 178.機能性不妊婦人の子宮内膜glycogen代謝に関する研究 : gestagenのglycogen, glycogensynthetase およびglycogen phosphorylase に及ぼす影響 : 第34群 不妊・避妊 I
- 50. 子宮内膜癌のホルモン依存性に関する研究 : 糖尿病と内膜glycegenについて
- 40. ヒト生殖現象における卵管内膜の役割 : ヒト卵管内膜のcAMPについて
- 子宮を温存し得た慢性子宮内反症
- 子宮頚癌の転移,再発例における油性Bleomycinの使用経験(薬剤の臨床)
- 4. 子宮内膜癌のホルモン依存性に関する研究 : gestagenの20a-hydroxysteroid dehydogenaseならびにglycogenに及ぼす影響 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 3. 子宮内膜癌のホルモン依存性に関する研究 : 子宮内膜癌組織の20α-hydroxysteroid dehydrogenase活性について
- 62. Dehydroepiandrosterone sulfate (DHAS) による胎盤内 Progesterone 産生抑制作用について
- 55. ステロイドホルモンの作用機構における CAMP について
- 48. ヒト子宮内膜におけるAdenosine 3'-o' Cyclie Mohophosphate 及び glycogen の動態について
- ヒト子宮内膜および子宮筋層における 20α-Hydroxysteroid Dehydrogenase について
- 41. 新生児におけるSteroid代謝