27pPSB-9 CaV_2O_5の元素置換効果(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-03-03
著者
-
山田 重樹
横市大総合理
-
野呂 純子
横浜市立大文理
-
岡田 勇
横市大総理
-
岡田 勇
横浜市立大学量子化学研究室
-
山田 重樹
横浜市立大学国際総合科学研究科
-
早川 秀和
横浜市立大学大学院総合理学研究科
-
野呂 純子
横浜市立大学大学院総合理学研究科
-
岡田 勇
横浜市立大学 量子物理化学研究室
-
岡田 勇
横浜市立大学国際総合科学部理学系
関連論文
- 23aGA-9 収束電子回折法によるNdBaMn_2O_6室温相および低温相の結晶構造解析(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pYN-6 曲げ変形によるナノチューブの構造欠陥生成の動的過程の計算(領域10シンポジウム : カーボンナノチューブの欠陥と物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 19aXA-13 曲げ変形によるカーボンナノチューブの構造欠陥の生成の計算(ナノチューブ電子物性・構造,領域7(分子性固体・有機導体))
- C60結晶中における分子配向遷移に関する理論的解析
- 20aGS-8 カーボンナノウォールの磁性(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13p-PSA-21 M_xCu_2O_3(M=Ca、Mg)の磁性
- 26aYK-7 収束電子回折法によるPr_Ca_MnO_3電荷軌道秩序相の解析(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 26aXB-6 LaCoO_3のテラヘルツ分光 : 定常スペクトルの温度依存性と超高速過渡応答II(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 28aVA-2 LaCoO_3のテラヘルツ分光 : 定常スペクトルの温度依存性と超高速過渡応答(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 27aYE-5 プラズマCVD法により作製されたグラファイト薄膜の電気伝導特性(グラフェン電子物性(伝導特性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTA-9 カーボンナノウォールの成長機構と構造(23aTA 領域7,領域10合同 ナノチューブ・グラファイトにおける欠陥,領域7(分子性固体・有機導体))
- 電荷/軌道整列状態を示すPr_Ca_MnO_3の低温電子顕微鏡観察
- 27pRA-6 Bi_Sr_xMnO_3の電荷・軌道整列相における電場誘起相転移(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- C-3-81 シリコン・ナノフォトニックデバイス(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 21aPS-37 スピンフラストレーション銅酸化物 Ba_2Cu_3O_4Cl_2 の磁性 : 磁気相互作用と弱強磁性成分
- 2. B.C.C.固体He^3における4体交換相互作用モデルでの磁気秩序(基研長期研究計画「量子固体」,研究会報告)
- 27aRC-6 細孔性金属錯体[Rh^_2(O_2CPh)_4(pyz)]_nの構造の温度依存性についての計算(27aRC 分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aWB-5 細孔性高分子結晶の構造相転移のMDシミュレーション(導電性高分子,金属鎖(ポリマー,MX,MMX),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYN-11 Tight-binding分子動力学法を用いたカーボンナノチューブのStone-Wales defectの計算(ナノチューブ物性1(電子物性・構造他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aWH-10 C_ 分子の分子間相互作用の研究と構造相転移シミュレーション(フラーレン, 領域 7)
- 27pPSB-9 CaV_2O_5の元素置換効果(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 19aYF-12 Bi_Sr_xMn_Cr_yO_3の電荷整列安定性(Mn系1(電荷・軌道整列),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- C60結晶中における分子配向遷移に関する理論的解析
- Ba_2Cu_3O_4Cl_2の反強磁性転移
- 13p-W-10 Ba_2Cu_3O_4Cl_2の遠赤外磁気共鳴
- 高精度FDTD法によるフォトニック結晶中の光伝播現象のシミュレーション
- 23aWJ-11 収束電子回折法によるSmBaMn_2O_6電荷軌道秩序相の結晶構造解析(23aWJ Mn酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWE-6 Bi_Sr_xMnO_3の磁気構造(Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWH-3 Bi_Sr_xMnO_3の電荷軌道整列に対するパルス電場の効果(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aWJ-1 Pr_Ca_xMnO_3の異方性II(23aWJ Mn酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-30 Pr_Ca_xMnO_3の異方性(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aYB-3 Bi_Sr_xMnO_3の異方性II(26aYB Mn系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRA-9 Aサイト秩序型Mn酸化物Nd_Ba_MnO_3の磁性および電気伝導特性(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-28 TSFZ法によるBa_2Cu_3O_4Cl_2の単結晶成長とその電気異方性(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28a-C-2 Pr_Ca_xMnO_3電荷整列相における熱起電力測定
- C_結晶中における分子配向遷移に関する理論的解析
- C_結晶中における分子配向遷移に関する理論的解析
- 21aPS-38 部分蓚酸法を用いた銅塩素酸化物の合成と物性研究
- 二次元ナノ炭素物質カーボンナノウォール : 構造・物性・応用
- Two-dimensional nanocarbon materials called carbon nanowalls―Structure, physical properties and applications―
- 8aPS-44 層状銅塩酸化物Ba_2Cu_Co_xO_4Cl_2の磁性(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)