P-176 ヒト卵巣表層上皮由来の不死化細胞株の樹立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1998-02-20
著者
-
片渕 秀隆
熊本大
-
大竹 秀幸
熊本大
-
岡村 均
熊本大学医学部産科婦人科
-
大竹 秀幸
熊本大学 大学院医学薬学研究部産科学分野・婦人科学分野
-
新田 慎
熊本大
-
新田 慎
熊本大学医学部産科婦人科学教室
-
山泉 克
熊本大分子病態
-
岡村 均
熊本大
関連論文
- K3-19 個別化医療を目的とした漿液性卵巣癌の予後予測プロファイルの同定(訂正版)
- P2-355 双角子宮や重複子宮に片側の月経血流出障害を伴う症例の臨床的検討(Group87 不育症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-4 低身長を伴う遅発思春期症例における低用量エストロゲン補充の検討(Group43 思春期,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-338 月経および妊娠に伴って増悪した非ヘルペス性辺縁系脳炎・脳症(NHALE)の1例(Group139 生殖医学症例,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-295 子宮頸管妊娠におけるメソトレキセート局所投与の有用性ならびに問題点に関する検討(Group80 異所性妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-192 子宮内膜癌の治療薬としてのジエノゲストの有用性 : Pten遺伝子改変子宮内膜癌モデルマウスによる検討(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-384 ヒト胎盤絨毛マクロファージにおけるLH/CG受容体の発現調節とhCGの分解(Group145 胎盤2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-385 当県におけるHTLV-1母児感染対策の現状(Group91 周産期感染症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-295 ヒト卵巣顆粒膜細胞に発現するmiRNAの特徴 : 次世代シーケンサーを用いた大規模プロファイリング解析(Group134 生殖生理・病理4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-134 当施設で行ったダナゾール腔坐薬治療症例に関する臨床的検討(Group82 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)