1p-YL-11 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の高圧化での構造変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-03-10
著者
-
堀井 滋
高知工科大工
-
坂田 誠
名大工
-
山田 裕
島根大総合理工
-
堀井 滋
名大工
-
松下 明行
金材技研
-
町田 尚紀
名大工
-
葉 金花
金材研
-
葉 金花
金材技研
-
安達 隆文
分子研
-
池田 智宏
名大工
-
下村 理
SPring-8
-
高田 昌樹
島根大総合理工
-
松本 征人
島根大総合理工
-
安達 隆文
JASRJ SPrinE-8
-
安達 隆文
Spring-8 Jasri
-
池田 智宏
原研放射光
-
町田 尚紀
名古屋大
関連論文
- Premix-PICT 拡散法で作製したMgB_2超伝導バルク体の臨界電流特性に及ぼす微細組織の影響
- BaZrO_3ナノロッドを導入したSmBa_2Cu_3O_y薄膜における磁束ピンニング特性と微細構造観察
- REBa_2Cu_3O_超伝導薄膜中の1次元ナノロッドの成長に及ぼす成膜条件の効果
- 希土類系高温超伝導体の磁気異方性と三軸磁場配向
- 放射光討論会「朝まで生テレビ」 -今, 何が問題か? : 物質科学編-
- 28aTC-6 精密電子密度分布からみたη-Mo_4O_の電子状態
- 20pPSA-15 Pr_2Ba_4Cu_7O_酸化物の単結晶育成(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-6 酸素1s発光分光測定によるPrBa_2Cu_4O_8単結晶の電子状態
- 25aZF-3 PrBa_2Cu_3O_7, PrBa_2Cu_4O_8の角度分解光電子分光
- 24aPS-29 PrBa2Cu4O8の酸素吸収端近傍のX線スペクトル
- 30p-PSA-20 PrBa2Cu408のO1s吸収端近傍のX線吸収スペクトルII
- 29p-PSB-8 PrBa2Cu408多結晶によるO1_s吸収端近傍のX線吸収スペクトル
- PrBa2Cu4O8の磁気状態II
- Pr124酸化物の結晶構造と物性
- 30p-L-9 PrBa_2(Cu_M_x)_4O_8(M=Co, Ni)酸化物の合成と物性
- 28p-PSA-31 pr置換Y-Ba-Cu-O系の圧力効果
- 29p-D-3 MEMによるLi_2CsC_, K_2RbC_, Rb_2CsC_の電子密度分布
- 22pZJ-4 PrBa_2Cu_4O_8鎖サイトのダイナミクス
- 19pYB-3 金属絶縁体転移系Y_Ca_TiO_3における構造相転移及び相分離
- 29pZB-7 RE_3C_ における結合状態と構造相転移
- 17aTJ-7 希土類金属ドープフラーレンの構造相転移
- 25pYF-6 (NH_3)K_xRb_C_の構造
- 22aYF-10 MEM/Rietveld法によるBa_3C_の構造
- 25aS-12 SM_3C_におけるフラーレン分子の配向
- 23aYK-2 KEK-PF-BL3C3におけるX線磁気回折実験システムの高度化とYTiO_3への応用(23aYK X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aPS-75 X線磁気回折法によるYTiO_3のスピン密度のMEM解析(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aTE-11 PrBa_2Cu_4O_8のCuO鎖サイトの次元性と不純物添加効果
- 24pSG-12 金属的CuO一次元鎖を有するPrBa_2Cu_40_8の電荷ダイナミクス
- 23aSG-11 金属的一次元鎖を有するPrBa_2Cu_4O_8への不純物添加効果(2)
- 22pYG-5 擬一次元伝導体の電荷ダイナミクス : CuO一次元鎖とBechgaard塩の比較
- 25aZG-5 PrBa_2Cu_4O_8への不純物添加効果
- 25aZF-4 PrBa_2Cu_4O_8 の光学異方性
- 23aPS-24 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の磁気相転移の研究
- 27pJ-3 金属的一次元鎖を有するPrBa_2Cu_4O_8の物性
- 24aPS-14 Pr_xY_Ba_2Cu_4O_8系の熱輸送特性(2)
- 28a-YB-6 PrBa_2Cu_4O_8の単結晶の作製と物性の異方性
- 26a-PS-19 Pr_xY_Ba_2Cu_4O_8系の熱輸送特性
- 26a-YC-6 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の加圧下での物性と精密構造解析
- 2p-R-1 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の加圧下で物性と構造解析
- 2p-P-5 Pr_2Ba_4Cu_O_(n=1,2)単結晶の作製と物性
- 1p-YL-11 PrBa_2Cu_4O_8酸化物の高圧化での構造変化
- 24pYR-1 ペロブスカイト型誘電体のcubic相の結合状態から相転移を予測することは可能か(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 24pWF-8 Pr_Ca_xCoO_3の低温高圧下における電子密度レベルの構造変化(Co系1(ペロブスカイト・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWF-6 (Pr_Sm_y)_Ca_xCoO_3のスピン転移機構の考察(Co系1(ペロブスカイト・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXF-6 スピンクロスオーバー錯体における光誘起による電子密度レベルでの構造変化(光誘起相転移)(領域5)
- 28pXC-12 Pr_Ca_xCoO_3の局所構造と電子状態(Co系酸化物)(領域8)
- 5p-B5-14 酸化物超伝導体BaPb_Bi_xO_3(X=0.25)のソフトフォノンモードの測定
- 2a-N-8 表面接触入射X線回折法(そのII)
- 3a-M-10 合金単結晶からのX線散漫散乱強度の成分分離への異常散乱現象の利用
- 3a-M-4 半導体超格子構造に伴う歪分布のX線散乱法による解析
- 4a-BC-10 KENS FOXにおけるデータ処理
- 11p-T-11 フォトンファクトリー低温X線回折ゴニオメータの建設
- 11p-T-8 X線異常散乱を用いたCu_2NiZn合金の短範囲規則の測定
- 25aL-3 低次元層状物質Mo_nO_の放射光を用いた構造研究
- 28pYE-5 スピンクロスオーバー錯体 [Fe(ptz)_6] (BF_4)_2 における結合電子レベルでの構造解析
- 28p-PSA-51 TI-2212酸化物高温超伝導体の加圧下での精密構造
- 28a-L-1 PrBa2Cu4O8の磁気状態
- 4a-YD-8 PrBa_2Cu_4O_8及びPr_2Ba_4Cu_7O_酸化物の合成と物性
- 3a-PS-37 PrBa_2Cu_4O_8, Pr_2Ba_4Cu_7O_の圧力下の物性
- 22pTP-8 LiV_2O_4 の圧力誘起電荷整列 II
- 29pPSB-22 Ce 系圧力誘起超伝導体の低温高圧下粉末 X 線回折
- 31a-L-2 (La_Sr_x)_2CuO_4酸化物超伝導体の加圧下での精密構造解析
- 26a-PS-3 La-Sr-Cu-O系酸化物超伝導体の圧力下での構造解析
- 2a-R-1 BaCo_Ni_xS_2の高圧下のX線散乱
- 17pTJ-4 フラーレン内包チューブのXRD
- 17pTJ-3 C_内包単層カーボンナノチューブ束のX線回折
- 27p-K-10 MEMによるADP(NH_4H_2PO_4)の精密構造解析
- 4a-X-11 核密度分布より求めた非調和熱振動IV : 熱振動ポテンシャルの有効次数の決定
- 14p-DL-4 CeO_2の核密度分布と非調和熱振動
- 30a-ZB-7 核密度分布から求めたルチル(TiO_2)の非調和熱振動の研究
- 25a-S-10 マキシマムエントロピー法における近似法の解析
- 7p-PSB-28 RBa_2Cu_4O_8(R=Y, Sm, Er, Dy)酸化物超伝導体の高圧物性
- 28aPS-99 NbB_における結晶構造と超伝導特性(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 機能性層状酸化物の磁場配向と磁場配向のための磁気異方性制御技術 : 熱電および超伝導材料
- Nd_2CuO_4のX線粉末回折パターンより求めた電子密度分布の解析
- 20aTE-9 六方晶RMnO_3の強誘電転移と置換効果
- 27a-J-8 MEMによる金属間化合物MgZn_2およびMgCu_2の電子密度分布
- 7a-R-11 X線回折により求めたC15型Laves相MgCu_2の電子密度分布
- 27pYM-1 マキシマムエントロピー法により求めたLaves相金属間化合物MgNi_2の電子密度分布
- 29a-XJ-10 MEMによるαボロンの電子密度分布
- 25a-YE-7 MEMとリートベルト法によるα菱面体晶ボロンの電子密度分布の解析
- 28aZB-2 酸素分子ラダー II : 電子密度解析による吸着分子の直接観察
- 28aPS-51 RNiO_3(R=Pr, Nd) の金属絶縁体転移における電荷不均化
- La_3Ni_2O_のMott転移 : 高温X線Rietveld解析
- 29a-K-13 PrBa_2Cu_4O_8の核磁気共鳴
- 4a-X-8 Cs3CoCl5のスピン密度分布と電子密度分布について
- 23pZL-4 SPring-8 BL02B2精密構造物性用大型デパイシェラーカメラの性能評価
- PB21 液晶性物質4-cyano-4'-heptyloxybiphenyl(7OCB)と4-cyano-4'-octyloxybiphenyl(8OCB)の結晶多形の相転移挙動(化学・材料)
- 12pRD-10 PrBa_2Cu_4O_8 の一次元鎖のキャリアー濃度による朝永ラッティンジャー液体-フェルミ液体相転移(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)
- 30pXJ-5 反強誘電体 PbZrO_3 の精密電子密度分布解析
- 28pYR-3 PbTiO_3常誘電相の精密電子密度分布解析
- Pr124酸化物の高圧物性
- SmBa_2Cu_3O_y薄膜におけるBaZrO_3ナノロッドの成長機構に関する考察
- REBa_2Cu_3O_y超電導膜の磁場中J_c向上のための人工ピンの導入 : 不純物ナノロッドの微細構造と成長機構
- RBa_2Cu_4O_8(R=Y, Nd, Sm, Eu, Gd, Dy, Ho, Er, Tm)の圧力効果と構造解析
- 磁場配向法によるc軸配向MgB_2バルクの開発
- 29pWF-11 PrBa_2Cu_4O_8 における CuO 鎖間の電荷ダイナミクス
- 7p-PSA-44 Pr_2Ba_4Cu_7O_単結晶の圧力下の輸送特性
- 29p-PSA-6 (Pr_RE_x)Ba_2Cu_4O_8(RE=Nd, Sm, La)の合成
- (Pr_RE_x)Ba_2Cu_4O_8(RE=Y, Yb, Nd)の合成と物性