28p-D-3 偏心二円筒間流れのカオスと混合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-03-16
著者
関連論文
- 簡便な浅海底撮影装置の試作と応用
- 一様等方性を持つ強制乱流の渦構造
- 偏心二円筒間の非定常流れにおけるラグランジアンカオス(流れの安定性と乱流統計)
- 4a-A-10 偏心二円筒間流れにおける流体粒子の軌道不安定性とカオス
- 28p-D-3 偏心二円筒間流れのカオスと混合
- 12a-P-5 偏心二円筒間流れにおける楕円型平衡点とカオス
- 偏心2円筒の回転による流れでの混合とカオス
- 25p-G-11 偏心二円筒間の非定常流におけるラグランジアンカオスII
- 28p-J-4 偏心二円筒間の非定常流におけるラグランジアンカオス
- 3次元オイラー方程式の解の発散について(流れの非線形性と乱流の統計性質)
- 28p-WG-5 3次元オイラー方程式のバーストについて
- 28p-WG-5 3次元オイラー方程式のバーストについて
- 遅い周期的流れによる流体粒子のカオス的運動と軌道不安定性
- 一様等方乱流における速度場のゆらぎとカオス : 渦度場の幾何学的構造(渦度場の幾何学的構造と乱流統計)
- 三次元一様等方乱流におけるカスケード構造
- 一様等方乱流における速度場のカオス構造
- Orbital instability and chaos in the Stokes flow between two eccentric cylinders
- 外力項を伴う流体中の非線形波動の方程式について
- Bifurcations in resonantly forced water waves
- 共鳴的加振の下での水面波の分岐現象(液体中の非線形波動の数理的側面)
- 4a-ZD-2 共鳴加振による水面波の方程式の周期解とその分岐
- 水面波のカオス
- 共鳴的加振の下での水面波の分岐及び不規則挙動(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)
- 4p-D4-2 加振による水面波の振幅と減衰率に対する依存性
- 13.共鳴的加振の下での水面波のカオス的挙動 : 実験及びモデル方程式との比較(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)
- 28p-V-9 強制振動の下での大振幅水面波の挙動 IV
- 水平加振時の大振幅水面波の挙動
- 30a-RA-7 強制振動の下での大振幅水面波の挙動 III
- 強制振動の下での大振巾水面波のカオス的挙動(流体系,カオスとその周辺,研究会報告)
- 1p-O-7 強制振動の下での大振巾水面波の挙動
- 2p-GH-4 水面波の変貌
- 29a-V-12 円柱後流渦列の変化 II
- 魚群に対する気泡カ-テンの遮断効果
- 30a-Q-3 円柱後流渦列の変化 V
- 31a-F1-9 円柱後流渦列の変化III(応用数学・力学・流体物理)
- 29p-CA-1 円柱後流渦列の変化(応用数学・力学・流体物理)
- 1a-A-3 一様等方乱流における渦構造(1aA 応用数学・力学・流体物理,応用数学・力学・流体物理)