P-36 子宮頚癌及び子宮頚部上皮内癌におけるmicrosatellite instabilityとBax, IGF-IIR遺伝子変異の関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1999-02-20
著者
-
藤井 信吾
京都大
-
塩沢 丹里
信州大
-
塩原 茂樹
信州大学産婦人科
-
二階堂 敏雄
信州大学大学院臓器発生制御学
-
土岐 利彦
信州大学産婦人科
-
塩原 茂樹
長野・相澤病院
-
塩原 茂樹
信州大学 医学部 産科婦人科学 教室
-
二階堂 敏雄
富山大再生医学
-
擢 雅麗
信州大
-
土岐 利彦
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学
-
土岐 利彦
信州大学
-
二階堂 敏雄
信州大学 大学院医学研究科臓器発生制御医学講座
-
鹿 欣
信州大
-
てき 雅麗
信州大
関連論文
- P1-506 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)添加は胎仔発育を改善する(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-504 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白摂取量が血圧及び心リモデリングに与える影響(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-500 胎生期低栄養モデルマウスにおける心臓局所renin-angiotensin (R-A) 系の変化と心血管障害発症リスク因子形成の関連(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-11 生体肝移植彼の妊娠・出産症例の検討(優秀演題賞候補演題2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-413 マウスにおける胎生期低栄養が成長後の耐糖能に及ぼす影響 : 新生仔期の一過性高レプチン血症の関与(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-411 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白質摂取量が胎仔発育およびinsulin-like growth factor-I (IGF-I)の遺伝子発現に及ぼす影響(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-596 胎生期低栄養が成長後の心血管障害発症要因となる機序の解析 : 心臓局所renin-angiotensin系の視点から(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-563 母体低栄養に起因する胎児発育遅延におけるグルココルチコイドの関与(Group 74 胎児・新生児II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 母獣の骨髄細胞がマウス胎盤形成に寄与する可能性 : Green fluorescent protein transgenic マウスを用いた検討(胎盤I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎生期低栄養に起因する成長後の肥満発症におけるレプチンの関与 : レプチン欠損ob/obマウスを用いた検討(胎児・新生児VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- マウス胎生期低栄養モデルの肥満発症における中枢神経系の関与(胎児・新生児VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-310 抗悪性腫瘍剤による卵巣障害機構と卵巣特異的防御因子の探索(Group36 生殖生理病理10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2.子宮内膜の機能とその異常
- 52. 晩期妊娠中毒症妊婦に対する低カロリー食餌療法長期適用例の成績
- 189 Placental site trophoblastic tumorにおける細胞周期調節因子の異常発現に関する検討
- P2-226 卵巣子宮内膜症性嚢胞の癌化における腫瘍内容液の関与 : 鉄を含む内容液が酸化ストレスをもたらす(Group132 腫瘍医学内膜症・腺筋症,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-161 婦人科悪性腫瘍に合併したTrousseau症候群の6例 : 卵巣癌は子宮頸癌・体癌に比べ凝固亢進状態にある(Group122 悪性腫瘍全般5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 278 子宮平滑筋と子宮筋腫におけるp53転写活性の違い
- Decay accelerating factor(DAF)を指標に管理した発作性夜間血色素尿症合併妊娠の1例
- P-54 非放射能Differential Display法による子宮平滑筋腫瘍に特異的に発現する遺伝子の検索
- 重症妊娠中毒症:再発のリスクと長期予後(一般演題:ポスター)
- decay accelerating factor(DAF) を測定して管理した発作性夜間血色素尿症合併妊娠の1例
- 321 培養子宮筋細胞及び子宮筋腫細胞に及ぼすHCGの影響
- 妊娠中毒症follow up20年(一般演題:ポスター)
- 妊娠中毒症例におけるハプトグロビン値の検討(一般演題:ポスター)
- P-94 子宮筋腫における細胞周期調節因子の異常発現
- 367 子宮筋腫における腫瘍抑制遺伝子の発現とその意義
- 366 培養筋腫細胞におけるGn-RH analogueの細胞周期調節因子の発現抑制
- 205 臍帯・胎盤血管灌流システムにおけるSerotonin, Histamine, Acetylcholine, 血液ガスの収縮力に与える影響とその反応抑制物質に関する検討
- 分娩後 42 日間の症状による純粋型の判定について(ポスター)
- アスピリン投与妊娠の検討
- ヒト絨毛細胞の機能とその異常
- P1-275 ストレスが着床に及ぼす影響を解明することを目的とした新しいマウスモデルの作成(Group31 生殖生理病理5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-9 子宮頸部悪性腺腫(Adenoma malignum)におけるSTK11遺伝子変異と組織学的診断との関連
- 48.ヒト胎児子宮における平滑筋発生過程の超微形態学的検討 : 第8群 内分泌 II (44〜50)
- 144 単クローン抗体130-22を用いたaffinity chromatographyによるCA125の解析 : 卵巣腫瘍内溶液・羊膜・脱落膜組織において
- P1-584 ヒト胚子におけるFused Umbilical Arteriesの病理発生学的検討(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-118 上皮性卵巣癌におけるtrophininの発現意義(Group 16 卵巣腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮平滑筋肉腫における Acrogranin 過剰発現と組織学的悪性度との相関(子宮体部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 細胞障害性T細胞を効率的に活性化する樹状細胞を作成するためのFLT3 Ligand 発現フィーダー細胞の作成(悪性腫瘍全般I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- hTERTとSV40LT抗原によって不死化した卵巣表層上皮細胞は Acrogranin の遺伝子導入によって足場非依存性増殖が促進される(卵巣腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 22-16.卵巣表層上皮不死化細胞株と癌化細胞株の解析による上皮性卵巣癌の癌化に関与した分子の抽出(第106群 卵巣腫瘍17)(一般演題)
- 7-33.子宮筋腫細胞の酸化ストレス抵抗性について(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
- 7-27.子宮平滑筋,子宮筋腫細胞へのhTERT遺伝子導入による不死化培養細胞株の樹立(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
- 婦人科術後肺血栓塞栓症に対する予防法の妥当性の検討 : 血液凝固線溶活性の動態の解析を通して(その他I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト子宮頸部熟化における炎症細胞遊走機序の検討(第29群 妊娠・分娩・産褥2)
- P-381 ヒト妊娠子宮頸部におけるヒアルロン酸合成酵素(HAS)の発現と子宮頸部熟化過程におけるHAS発現調節因子の解析
- P-196 周期的伸展刺激による培養ヒト子宮頸部繊維芽細胞からのmatrix metalloproteinase-1(MMP-1)およびinterleukin-8(IL-8)分泌促進機序の解析
- 190 Interleukin-1α(IL-1α)および一酸化窒素(NO)による子宮頸部熟化作用の解析
- 160 子宮筋のprostaglandin産生に及ぼす周期的伸展刺激の影響 : 培養ヒト子宮平滑筋細胞を用いた検討
- 159 子宮筋における内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)発現のエストロゲン受容体α(ERα)を介した調節 : 培養ヒト子宮平滑筋細胞を用いたeNOS転写活性調節の検討
- P-236 機械的伸展刺激による子宮頚部熟化機序の解析
- P-230 ヒト妊娠子宮における一酸化窒素合成酵素(NOS)アイソフォームの発現と局在の検討
- 184 ヒト子宮頚部組織におけるmatrix metalloproteinase-1(MMP-1)の発現と分娩時熟化過程におけるMMP-1分泌調節機序の検討
- 176 妊娠末期ヒト卵膜におけるcytosolic phospholipase A_2(cPLA_2), cyclooxygenase-1(COX-1), COX-2発現の陣痛発来にともなう変化 : 子宮口近傍と子宮体部側卵膜の比較
- 122 重症妊娠中毒症合併妊娠における臨床像と母体血中レプチン濃度およびレプチン存在様式の関係について
- P-318 子宮平滑筋肉腫に対する低電圧in vivo electroporation (IVE)によるbleomycinの効果
- P-310 子宮筋腫におけるmig-2遺伝子の過剰発現
- 280 子宮平滑筋および子宮平滑筋腫瘍におけるHox遺伝子の発現の違い
- 277 子宮平滑筋肉腫におけるカルポニンh1の腫瘍抑制的機能
- 60.卵巣過剰刺激症候群患者での末梢血単核球のvascular endothelial growth factor産生に関する検討(生殖・内分泌1)(高得点演題)
- 300 子宮内膜症組織における酸化ストレス関連物質(redox factor-1, thioredoxin)の発現
- 術中散布可能なDDS製剤CDDP包含 gelatin microsphere 内包 fibrin-glue の検討(卵巣腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部腺癌における Cyclooxygenase 2発現と細胞障害性T細胞浸潤の予後因子としての検討(子宮頸部悪性腫瘍XI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 抗ヒトGITRモノクローナル抗体を用いた新たな腫瘍免疫療法開発に向けた基礎的検討(悪性腫瘍全般I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6-5.ヒト末梢血単核球よりCD25^+CD4^+制御性T細胞を除去することによりin vitro細胞傷害能が強化されるメカニズムの解析(第25群 悪性腫瘍全般5)(一般演題)
- 4-17.縫合貼付かつDual releaseが可能なDDS製剤CDDPおよびADM含浸gelatin hydrogelの抗腫瘍効果の検討(第15群 卵巣腫瘍2)(一般演題)
- P-52 放射線治療に伴う軟部組織線維化に対するトラニラストの抑制効果について
- 生殖補助技術 (ART) 反復不成功例に対する自己の末梢血単核球子宮腔内投与の有用性について(不妊・不育X, 第57回日本産科婦人科学会)
- P-105 培養末梢血単核球のIL-8産生に対するhCGの促進作用
- 379 妊娠時ヒト末梢血単核球のBeWo細胞に対する浸潤促進作用の解析
- 331 hCG処理したヒト末梢血単核球のマウス胚盤胞の発育・浸潤能に及ぼす作用
- P-365 着床期マウスの子宮内膜間質に発現する遺伝子の同定とその解析
- P-346 マウス胸腺細胞の胚着床に対する促進効果
- 61 黄体形成期のヒト顆粒膜細胞におけるインテグリンα2とIV型コラーゲンの発現に関する検討
- P1-173 卵巣癌の新生血管での局所免疫賦活を目指した胚性血管内皮前駆細胞によるターゲティング療法(Group18 卵巣腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-163 免疫抑制性補助シグナル分子PD-L1発現は卵巣癌の予後と相関する(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-83 膀胱子宮靱帯分割処理に基づいた神経温存広汎子宮全摘術の成績(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-220 抗悪性腫瘍剤投与,及びその後に排卵誘発を加える卵巣障害モデルの作製とその分子生物学的解析(Group 143 生殖生理・病理VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-167 卵巣子宮内膜症の悪性化にともなうMR画像の変化(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-85 子宮内膜癌におけるBDNFの関与(Group 11 子宮体部腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-56 婦人科癌再発症例に対する拡大手術の試み : 難治性子宮頸癌再発症例に対する骨盤半截術の経験(Group 7 子宮頸部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-396 MRキネマトグラフィー(シネMR)を用いた生理的子宮蠕動の評価および非生理的状態での変化とその意義(Group 54 不妊・不育XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト extravillous trophoblast における integrin α5の生理学的意義の検討(生殖生理・病理XVI, 第57回日本産科婦人科学会)
- ヒト顆粒膜細胞へのephrin B1の発現と黄体形成期におけるその意義(第128群 生殖生理・病理19)
- Trophoblastの浸潤におけるRANTESとその受容体CCR1の役割(第92群 生殖生理・病理8)
- P-496 ヒトextravillous trophoblastにおけるcarboxypeptidase Mの発現及び機能の検討
- P-495 Melanoma cell adhesion molecule(MCAM)発現を指標としたヒトExtravillous trophoblastの分化機構の解析
- 385 ヒト着床部位におけるephrin A1,Eph A1の発現
- P-242 絨毛細胞の浸潤におけるCD26/Dipeptidyl peptidase IV(DPPIV)の関与
- 104 ヒト黄体におけるインテグリンα5の生理的意義の検討
- 504 子宮内膜および胎盤組織におけるEpidermal Growth Factor Receper(EGFR)とc-erbB-2蛋白発現の免疫組織学的検討
- 292 血中CA125値とCA130値の解離症例の解析に基づく血中CA125遊離機構に関する考察
- 56. ヒト胎児期の卵巣の発達に関する形態学的検討 : 第10群 ***の生理・病理 (54〜59)
- 82. 子宮筋腫組織中での性ステロイド代謝機構に関する研究 : 第14群 内分泌 II (79〜84)
- リンパ球と共培養することで, 細胞障害性T細胞の活性を高めるフィーダー細胞の作成(悪性腫瘍全般I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2-17.広汎性子宮全摘術における膀胱子宮靱帯前・後層中の血管走行の局所解剖の検討(第6群 子宮頸部悪性腫瘍6)(一般演題)
- 75.子宮筋腫のMRI画像の臨床的グレーゾーンの設定とその解析から子宮肉腫の診断に重要な画像所見の抽出(腫瘍10)(高得点演題)
- 子宮平滑筋肉腫におけるcyclooxygenase(COX)-2の発現亢進とCOX-2阻害剤による増殖抑制効果の検討(第120群 子宮体部悪性腫瘍9)
- ヒト末梢血単核球よりCD25^+CD4^+制御性T細胞を除去することによるインビトロ細胞傷害能の誘導(第118群 悪性腫瘍全般6)