213 臍帯静脈の血流波動は臍帯巻絡による分娩時胎児仮死発生予測の指標になり得るか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
前田 一雄
鳥取大
-
野田 恒夫
聖隷三方原病院
-
宇津 正二
聖隷三方原病院産科
-
野田 恒夫
クリニックミズソフィア
-
野田 恒夫
聖隷三方原病院産婦人科
-
野田 恒夫
奈良県立医科大学 病理診断学講座
-
芹沢 麻里子
聖隷三方原病院産婦人科
-
前田 一雄
クリストファー看護大学
-
木村 聡
聖隷三方原病院
-
前田 一雄
奈良県立医科大学 産科婦人科
-
宇津 正二
聖隷三方原病院 産婦人科
-
宇津 正二
聖隷三方原病院
-
安藤 勝秋
聖隷三方原病院
-
山本 信博
聖隷三方原病院
-
山本 信博
八尾市立病院
関連論文
- 196 超音波パルスドプラ法による胎児腎動脈血流波形の検討
- 105. 胎児呼吸様運動の規則性に関する研究
- 190 妊娠32週未満の帝王切開術に対する高濃度Sevofluraneを用いた全身麻酔の有用性について
- 408 IUFDを起こすような病的臍帯過捻転例の予知とその循環動態についての検討
- P-433 一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎に対する双胎間輸血症候群(TTTS)発症予防を目的とした前方視的産科管理についての検討
- 218 胎児輸血が著効したヒトパルボウイルスB19感染症の一例 : 特に胎児ヘモグロビン濃度とsinusoidal fetal heart rate patternとの関連
- 当科における鉗子分娩233例についての再検討(第137群 妊娠・分娩・産褥20)
- 77 相対的羊水量から判定した骨盤位整復方法の至適時期についての検討
- P-473 双胎間輸血症候群(TTTS)の病態評価とその産科管理, ならびに予防に関する考察
- 当院における超音波出生前診断とその産科的臨床指針ならびに倫理的取り扱いについて
- 超音波によるMD双胎妊娠の胎盤表面吻合血管の観察と短絡血流波形の評価-TTTS発症の予防とその管理についての考察-
- P-245 超音波による1絨毛膜2羊膜性(MD)双胎妊娠例の胎盤表面吻合血管の観察とシャント血流の評価 : 双胎間輸血症候群(TTTS)の発症機転の検討とその予防、管理に関する研究
- 217 妊娠20週より受血児に肺動脈狭窄を認めた双胎間輸血症候群の一例
- 超音波ヒストグラムを使用した胎児肺の評価(第156群 胎児・新生児9)
- 318. 児出生直前直後の心拍数変動ならびに臍帯動脈血所見との関連に関する検討 : 第53群 胎児・新生児 V (318〜323)
- 451 胎動持続時間と心拍数一過性増加の時間的検討
- 450 胎動心拍数図による真のnon-reactive(胎児仮死前駆症)症例の検討
- 323 抗癌剤の子宮頸癌放射線感受性増強に関する研究
- 327 子宮頸癌における化学療法の放射線効果増強に関する検討
- 223. CDDPの腹腔内投与における薬理動態及び副作用に関する基礎的・臨床的研究
- 203. 外測法による子宮内圧記録の可能性に関する実験的研究
- 14. 絨毛性腫瘍の肺転移に関する臨床的分析 (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
- 137 体外受精・胚移植(IVF-ET)プログラムにおけるGnRH analog(GnRHa)併用の有用性と問題点に関する研究
- 449 パルス超音波照射のマウス初期胚に及ぼす影響
- 462 マウス体外受精, 胚発生に及ぼす添加蛋白の影響に関する研究
- 321. 臍帯動脈血BE, HCO^-_3と胎児心拍数図自動解析結果,トレンドグラムの比較検討 : 第55群 ME IV
- 一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎の双胎間輸血症候群(TTTS)を防止し,児の長期予後改善をめざす非侵襲的産科管理についての前方視的検討(第147群 胎児・新生児5)
- 181 テレメータ胎児監視装置を用いた無拘束CTGによる、急性の胎児循環障害の検出を目的とした周産期胎児監視システムの有用性について
- 153.ヌードマウス可移植系婦人科腫瘍の樹立,並びに腫瘍性ホルモンレセプターと新しい内分泌療法の相関 : 第31群 基礎腫瘍学 I(153〜156)
- 21.婦人科癌患者のリンパ球 subpopulation,サプレッサT細胞,ヘルパーT細胞およびADCC活性を中心とした癌免疫応答機構の研究 : 第6群悪性腫瘍・免疫III
- 109.妊娠特異性蛋白(pregnancy specific beta-1 glycoprotein)の免疫学的意義と胎盤機能検査との関連について : 第21群 妊娠・分娩・産褥 生理 その3
- 28-16.双胎間輸血症候群(TTTS)における予後改善のための非侵襲的産科管理についての前方視的検討(第137群 妊娠・分娩・産褥期20)(一般演題)
- P1-29 双胎間輸血症候群(TTTS)の発症を予防するために妊娠初期からの子宮収縮抑制に主眼を置いた一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎の産科管理についての検討(高得点周産期医学2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 213 臍帯静脈の血流波動は臍帯巻絡による分娩時胎児仮死発生予測の指標になり得るか?
- P-276 妊娠初期の臍帯の発育形態の検討
- P-239 胎児PVEの三例
- 226 双胎間輸血症候群(TTTS)の発症機序とその病態について : 病的な臍帯過捻転との関係
- 433 周産期性胎児呼吸による胎動図
- 185 胎動と一過性心拍数増加の時間的検討
- 88 産婦人科領域における超音波診断の定量化に関する検討
- 320. 分娩第1期母体静脈血ガス分析値と胎児心拍数図,臍帯動脈血ガス分析値の関連 : 第55群 ME IV
- 206. 母体腹壁誘導胎児心電信号による胎児心拍数図の検討 : 第35群 ME III (206〜211)
- 139.子宮腟部病変に対する円錐切除術の適応について : 第24群 悪性腫瘍 IV (137〜142)
- 148. ウサギ低PaO_2時の心拍数減少と胎児心拍数変動に関する考察
- 303.子宮筋層ならびに子宮腔,子宮腫瘍内のP0_2およびPC0_2値測定に関する研究 : 第80群ME II
- 130. 当科最近の絨毛性腫瘍に対する治療の方向 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 331. 動物実験によるsinusoidal pattern発生に関する検討 : 第57群 ME VI
- 205.ハイリスク妊娠の胎児心拍数図及び胎盤所見の関連に関する検討 : 第39群 妊娠・分娩・産褥 管理
- 86.子宮収縮測定を定量化したオキシトシン負荷試験と分娩時胎児心拍数図の関連 : 第17群 ME II
- 98. 超音波パルスドプラ法による妊娠後半期の骨盤内動脈と臍帯動脈血流状態の検討 : 第17群 ME I
- 205. 超音波パルスドプラ法による妊娠後半期の子宮血流状態の検討 : 第34群 ME II (200〜205)
- 233.マイコンシステムを用いた胎児腹部計測による胎児体重推定法の研究 : 第39群 ME II (228〜233)
- 367.非免疫学的胎児水腫の形態学的並びに病理学的研究 : 第74群 胎児・新生児 I(364〜368)
- 94.医用質量分析装置を用いた連続測定による妊娠初期及び中絶時の子宮腔内PO_2, PCO_2値 : 第18群 ME III
- 229. 腹腔鏡観察下の新しいbipolar coagulation forcepsを用いた卵管凝固不妊手術について
- 211. 医用質量分析装置による卵膜外腔Pco_2, Po_2の連続的測定の検討
- 322. 新生児の各種体動と心拍数変化に関する検討 : 第53群 胎児・新生児 V (318〜323)
- 327. 双胎相互の胎動及びaccerelationの関連に関する検討 : 第56群 ME V
- 326. 超音波ドプラ胎動計による胎児評価の試み : 第56群 ME V
- 217. 新しい超音波ドプラ胎動計による胎動記録の臨床的検討 : 第36群 ME IV (212〜217)
- 234.胎児情報の電話伝送システムについて : 特に音結方式による実用化 : 第47群 ME II(234〜239)
- 363 免疫拡散板による母体血漿フイブロネクチン測定と妊娠中毒症との関連
- 71.妊娠中毒症例における胎児心拍数基線細変動について : 第12群 妊娠・分娩・産褥 III (69〜75)
- 238.Sinusoidal patternの,暫定基準及びsinusoidal pattern indexによる解析 : 第40群 ME III (234〜239)
- 240.我々の暫定基準による胎児心拍数図sinusoidal patternの検討 : 第48群 ME III(240〜243)
- 16. 着床前マウス胚培養によるヒト体外受精用培養液の検討とその臨床応用
- 165. 当科における血液型不適合の検査法ならびにその統計的観察について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 268. 婦人科担癌生体に於けるIgG, Fc receptor陽性T細胞,免疫抑制血清因子,NK活性を中心とした癌免疫応答機構の解明 : 第56群 婦人科免疫III
- 感染症 (内科診療に必要な産婦人科の知識) -- (内科疾患を合併した妊婦の管理)
- 231. PGE_1誘導体経腟投与妊娠中絶における作用機序に関する研究
- 71. 無排卵婦人におけるLH-RH test, Premarintest, Clomid testおよび脳波学的検討
- 64. 周産期の外測法を用いた胎児監視
- 100. 子宮癌集団検診10万例の集計報告
- 26. 超音波採卵によるIVF-ETの有用性と問題点に関する考察
- 25. 排卵前後の卵巣内cystic pattrnの超音波ヒストグラム所見と超音波穿刺による内容液の検討
- 87.多ペン放電式記録器を用いた新らしい超音波胎児心臓弁膜信号記録装置による胎児心機図の検討 : 第17群 ME II
- 226. 連続的間隔時間測定モジュール及び電算機によるデータ処理を用いた胎児心拍間隔時間微細変動の検討
- 146. 胎児心拍数図の自動解析に関する検討 (第10群 ME (142〜149))
- 142. 超音波ドプラ胎児心臓信号連続記録における変動について (第10群 ME (142〜149))
- 157. 外測子宮収縮曲線の客観化に関する検討 (その1)
- 134. 胎児心拍数図のミニコンピュータによるオンライン・実時間解析
- 125. 外測法、子宮内腔圧、羊水圧による子宮収縮同時記録の検討
- 86. 胎児のいわゆるアリスミア・インデックスに関する研究
- (その1) 分娩の管理 47. 外測法による胎児診断ならびに分娩監視 ( 分娩に関する群)
- 228.胎児新生児心拍数基線細変動の周期性の高速フーリエ解析による検討 : 第46群 ME I(228〜233)
- 41.DHA-S投与の母体・胎児への内分泌学的影響 : 第8群 妊娠・分娩・産褥V(37〜41)
- 226. 外側法信号を用いたマイクロコンピュータによる胎児仮死自動診断 : 第48群 MEII
- 224. 超音波断層法による胎児四肢骨格計測の胎児発育評価における意義 : 第47群 MEI
- 217.妊娠中期以降の超音波計測による妊娠期間推定について : 第37群 胎児・新生児 VI (216〜222)
- 63. 部分尿 E/C 比による妊婦尿中エストロゲン測定の臨床
- 272.蛍光簡易測定法による妊娠初期尿中エストリオールに関する研究 : 第51群 診断・検査 産科 その1
- 53. Oxytocinによる分娩誘発の自動制御
- 47. 妊娠子宮収縮時の腹部変形と外測子宮収縮曲線の関連についての検討
- 15. 子宮運動に及ぼす塩酸ヒドロキシジン(アタラックス-P)の影響, ならびにその切迫早産への応用. (昭和45年臨床大会講演要旨)
- Omphalocele〔邦文〕 (先天異常) -- (腹壁欠損,内臓脱出)
- 225. 分娩時胎児心機図の臨床成績 : 第48群 MEII
- 超音波学的検査法による卵巣腫瘍の診断 (悪性卵巣腫瘍) -- (各種検査法の術前診断の可能性と限界)
- 早発思春期および晩発思春期 (思春期)
- 婦人科各疾患における超音波断層像 (デ-タのみかた・読み方) -- (医用機器)
- 209. 胎児新生児心拍数変動の周波数分析に関する研究 : 第35群 ME III (206〜211)