P-247 子宮頚癌における細胞膜表面糖蛋白CD44発現の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
麻生 武志
東京医歯大産婦人科
-
反町 典子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科感染分子制御学分野
-
宮坂 昌之
阪大・医・バイオ・臓器制御
-
島袋 剛二
東京医歯大
-
反町 典子
都臨床研・免疫
-
島袋 剛二
土浦協同病院
-
麻生 武志
東京医歯大周産・女性診療科
-
麻生 武志
東京医歯大
関連論文
- バイパス術後妊娠・出産した, 異型大動脈縮窄症を合併した高安動脈炎の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- P-207 産褥期における母児の睡眠覚醒パタンに関する検討 : 母児同室と母児別室との比較
- P1-129 転写因子GATA-4/-5の上皮性卵巣癌発生への関与(Group 17 卵巣腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 転写因子GATA-5強制発現卵巣癌細胞株を用いた上皮性卵巣癌の発生における転写因子GATAの関与の検討(卵巣腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 22-8.卵巣癌培養細胞株における転写因子GATA-4/5/6の発現とメチル化の検討(第105群 卵巣腫瘍16)(一般演題)
- 腹腔鏡で子宮内膜症と診断された症例に関する検討(内膜症・腺筋症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎盤における arginase の発現に関する研究(胎盤I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊症で腹腔鏡を施行した症例の予後に関する検討(不妊・不育IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- fgl2 prothrombinaseは妊娠初期ヒトextravillous trophoblast(EVT)に発現し,thrombinを介してEVTの機能を調整している(第92群 生殖生理・病理8)
- ヒト妊娠初期絨毛外栄養膜細胞におけるヒトサイトメガロウイルス免疫回避遺伝子の発現とその局在(第41群 感染症1)