4p-J-8 多種イオン系における捕捉イオン不安定波による輸送係数
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1976-03-10
著者
-
杉本 久也
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
杉本 久也
電総研田無
-
千代田 勝治
電総研
関連論文
- Steady-State Approach to Low-Aspect-Ratio Reversed-Field Pinch Nuclear Fusion Reactor
- 26aA23P 新古典逆磁場ピンチ平衡の最小エネルギー状態(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14aXB-5 低アスペクト比逆磁場ピンチにおけるプラズマ自己誘導電流(核融合プラズマ : 不安定性・加熱, 領域 2)
- Design and Construction of a New Reversed Field Pinch Device with a Very Small Aspect Ratio (A〜2)
- 29pC20P 低アスペクト比RFP装置の設計と製作(2)(FRC・RFP等)
- 29pA39P 低アスペクト比RFPの物理と装置設計(加熱/炉設計)
- 10a-Q-1 レーザ散乱によるイオン温度の測定
- 12a-G-10 ETL-TPE-1の研究
- 3p-Q-10 テータピンチプラズマのレーザ診断
- 直線系--プロレマクプラズマの磁気流体力学平衡 (核融合研究集会報告集-下-) -- (Alternatives候補の討論-続-)
- 17pRB-2 低アスペクト比RFPプラズマの平衡
- 22aXG-8 強いシアー流のあるRFPプラズマのサイダム安定性
- 25aH-13 流れのあるRFPプラズマの安定性
- 27pYG-10 流れのあるRFPプラズマの不安定性
- 31a-YS-9 変分法によるトロイダルRFPプラズマの平衡(II)
- 8a-YN-3 変分法によるトロイダルRFPプラズマの平衡
- 31p-YB-8 ストキャスティックな磁力線と平衡磁気面
- 13p-M-11 ストキャスティックな磁力線と平衡磁気面
- 30a-SB-17 対称性のあるプラズマの平均ベータ値
- 28a-YL-6 損失最小のRFPプラズマの定常状態
- 29p-YW-3 異なる拘束条件下でのプラズマの平衡
- 4a-T-12 流れのある軸対称球プラズマの安定性(III)
- 3p-W-6 ストキャスティックな磁力線の拡散とフリクション係数
- 13p-M-12 流れのある軸対称球プラズマの安定性(II)
- 30p-ZE-15 流れのある軸対称フォースフリープラズマ(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
- Stationary State of Force-Free Axisymmetric Spherical Plasma with Flow
- 25p-C-6 流れのある軸対称球プラズマの安定性
- 28p-Y-1 流れのある軸対称球プラズマの定常解
- 29p-F-13 トロイダルZピンチにおけるMHD揺動のモード解析
- 27a-G-1 磁場の摂動による磁力線のストキャスティクな拡散(V)
- 24a-E-7 逆磁場ピンチにおけるダイバータ配位の構成
- 24a-D-5 磁気面破壊と磁力線の拡散係数
- Destruction of the Magnetic Surface and Diffusion Coefficient of Magnetic Field Lines
- 4p-R-10 TPE-2Mの設計 : 装置本体
- 3p-H-11 シェルを持つRFPのポロイダルダイバータの磁場計算
- Numerical Model for Tearing Modes in Toroidal Plasmas with Circular Cross Section
- 5p-F6-15 磁場の摂動による磁力線のストキャスティックな拡散(IV)
- 29a-Y1-11 磁場の摂動による磁力線のストキャスティックな拡散(II)
- 30p-SB-20 シアーを無視したドリフト波の波の方程式
- 1a-SB-9 非線形ドリフト波の非線形項のResonance部分
- 2a-Z-1 非線形ドリブト波によるエネルギー(Ti)軸送方程式
- 30a-W-7 ドリフト波の非線形波-粒子相互作用
- 4p-J-8 多種イオン系における捕捉イオン不安定波による輸送係数
- 2p-H-2 ドリフト波によるイオンの拡散(II)
- 28a-YL-1 RFPにおける磁力線の表式
- 円形トカマクにおける磁力線の表式
- 29p-Q-5 トカマクとRFPとの平衡の統一的理論
- 29p-YW-10 RFPプラズマの平衡配位とベータ値
- 4p-T-6 RFPプラズマにおける置換型不安定の安定条件
- 31a-YA-12 RFPプラズマにおける一般化された平衡配位 III : 磁気面と平均ベータ値
- 14p-L-7 RFPプラズマにおける一般化された平衡配位 II : F-Θダイアグラム
- 1a-ZC-10 RFPプラズマにおける一般化された平衡配位(プラズマ物理・核融合)
- 28a-B-8 置換型変位の安定条件とそのトカマクへの応用
- 28a-F-13 D型断面トカマクプラズマの理想性・抵抗性置換型モードの安定条件
- 24p-E-3 楕円断面トカマクプラズマの置換型モードの安定条件
- 4p-S-1 楕円断面トカマクプラズマの抵抗性置換型モードの安定条件
- 1p-TH-11 トカマクプラズマの抵抗性置換型モードの安定条件
- 5p-J-11 トカマクプラズマにおける抵抗性置換型不安定の安定条件
- 3a-F6-5 逆磁場ピンチプラズマにおけるヘリカル緩和時の無力磁場方程式の固有値と磁場の振幅
- 28A-y2-12 交番起電力のプラズマへの影響
- 30a-M-6 ヘリカル対称な抵抗性プラズマにおける緩和状態
- 3p-J-15 プラズマの暖和過程の理論
- The Specific Volume of a Field-Reversed Configuration and Its Application to Stability Analysis
- 3a-G-2 メルシェ判定条件の楕円断面トカマクへの応用
- 31a-Z-8 円筒型コンパクトトロイドの平衡配位
- 一般曲線座標におけるベクトル・ラプラシアン
- 31p-E-1 オブリマクの平衡配位
- コムパクトト-ラスに於けるRFP配位 (「反転磁場型軸対称ト-ラス(RFP)研究会」報告)
- コムパクトト-ラスの平衡理論 (イオンリング系炉心プラズマ研究会(報告))
- 1a-P-10 プロレマクプラズマの平衡配位
- 1a-P-9 磁場解析におけるベクトル・ラプラシアンに関する一考察
- 30a-Z-6 プラズマの平衡方程式と圧力平衡
- 一般曲線座標におけるベクトル解析--プラズマ閉じ込めの磁場に関して
- 2a-F-6 Suydamの判定条件の磁束座標による一般化
- 2a-F-5 スフェロイマクのMHD平衡磁場配位
- 1a KG-2 プロレマクのMHD平衡磁場
- Magnetohydrostatic Equilibrium Configuration in Spheroimak Devices
- 23p-B-10 ETL・TPE-1の研究IV : レーザ散乱
- 1p-RD-12 ドリフト波によるイオンの拡散
- 11p-Q-5 ドリフト波の散乱とイオンの拡散
- 5a-KU-4 ETL・TPE-1の実験III
- 10p-J-2 不純物を含む捕捉粒子不安定波による輸送係数
- 10p-J-1 捕捉イオン不安定波による輸送現象
- 5p-S-2 捕捉電子不安定波による熱伝導率
- 5p-S-1 捕捉電子不安定波の波のエネルギー密度
- 5p-E-1 ドリフト方程式の一考察
- 1p-RB-8 理想MHD安定性の十分条件とそのFRCへの応用
- 14a-DG-10 サイダムの判定条件の一般化とその応用
- 円筒形コンパクトトロイドの平衡 (REP.CT(研究会報告))
- 4p-NXE-11 円筒型プラズマの平衡配位
- 3p-CM-2 電流駆動型ドリフト波による非線型輸送I
- 3p-H3-1 RFPのヘリカル緩和時の平均ベータ値と電子のエネルギー閉じ込め時間(プラズマ物理・核融合(RFP,CT,その他ピンチ))