1p-R-1 凝固点近傍における過冷却液体中のパルス誘導光散乱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1996-03-15
著者
関連論文
- 22pYQ-9 TGSの高圧下ラマン散乱
- 23aX-8 KDPの高圧低温下ラマン散乱 II
- 27aYJ-5 DKDPの高圧相転移とKDPの非晶質化
- 27aYJ-3 KDPの高圧低温下ラマン散乱
- 24aYJ-7 固体H_2Sの高圧下ラマン散乱 II
- 28a-YK-2 NaNo_3のブリルアン散乱II
- 22pYQ-8 強誘電体TGSのTcの圧力依存性
- 22pX-13 TGSの強誘電相転移温度の圧力依存性
- 29a-Q-6 PbZrO_3の高圧下ラマン散乱II
- 28a-M-3 固体H_2Sの高圧下ラマン散乱
- 0次元水素結合系物質K3H(S04)2 の高圧下における新しい相転移
- 26p-A-5 高圧下ラマン散乱による0次元水素結合系物質K_3H(SO_4)_2の温度圧力相図II
- 31a-YD-2 高圧下ラマン散乱による0次元水素結合系物質K_3H(SO_4)_2の温度圧力相図
- 高圧ラマン散乱による0次元水素結合系物質K3H(SO4)2の圧力温度相図
- 6p-F-10 PbZrO_3の高圧下ラマン散乱
- 28p-B-9 NH_4Clのパルス誘導ブリルアン散乱 III
- 28p-B-4 TGSのパルス誘導光散乱III
- TGSのパルス誘導光散乱II
- 3a-R-8 TGSのパルス誘導光散乱
- 1p-R-1 凝固点近傍における過冷却液体中のパルス誘導光散乱
- 31p-PSA-7 KTS, DKTSのパルス誘導ブリルアン散乱III
- 31a-YK-10 KHCO_3のブリルアン散乱
- 28a-YK-4 NH_4Clのパルス誘導ブリルアン散乱
- 29p-PSB-9 パルス誘導ブリルアン散乱法によるTGSeの音速異常の測定
- 28p-YS-5 TGSのパルス誘導ブリルアン散乱
- 31a-YD-3 RbD_xH_(SeO_4)_2のラマン散乱
- 27p-PSB-8 パルス誘導散乱法のガラス物質への応用 : 音速の測定
- 27p-YD-13 KTS、DKTSのパルス誘導ブリルアン散乱II
- 27p-YD-12 NH_4Clのパルス誘導ブリルアン散乱II
- 27p-YD-10 凝固点直上の過冷却液体中のパルス誘導光散乱
- 31a-YK-8 KTS, DKTSのパルス誘電ブリルアン散乱
- 5a-YF-1 TGSのパルス誘導ブリルアン散乱II
- 29a-YR-9 K_3D_xH_(SO_4)_2のラマン散乱
- 29p-A-5 K_3D(SO_4)_2 のラマン散乱
- 26p-ZC-9 M_3H(XO)_2のラマン散乱 II
- 6pSK-4 コヒーレントフォノン励起法による時間分解ラマン散乱(主題:ラマン散乱による新しい励起子状態の検出と最近の技術的発展,領域10,領域6合同シンポジウム,領域10)