31p-B-7 (LaO)CuSの単結晶成長
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
29p-PSA-14 二重スピン鎖化合物LaCrOS_2の磁化と比熱 II
-
26a-YH-10 強磁性二重スピン鎖化合物LaCrOS_2の磁化と比熱
-
27a-YK-4 電荷密度波物質TaS_2の過渡熱起電力効果II
-
20aYJ-7 LaOCuSにおけるLaおよびCuサイトの同時置換効果
-
28aTC-1 オキシ硫化物(La_Ca_xO)Cu_Ni_xSの輸送現象
-
20aXD-12 揺らぎ伝導率解析によるBi_2Sr_2(Ca_Y_x)Cu_2O_超伝導単結晶の特性評価II(高温超伝導(多層型,揺らぎ),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
24pWA-11 揺らぎ伝導率解析によるBi_2Sr_2(Ca_Y_x)Cu_2O_超伝導単結晶の特性評価(高温超伝導(トンネル分光・輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27a-YD-7 揺らぎ伝導率解析によるBi_Ge_XSr_2CaCu_2O_単結晶の特性評価
-
12p-PSB-44 Bi系酸化物超伝導体2212相LPE膜におけるBreak Junctionのトンネル分光II
-
30p-PSA-46 Bi系酸化物超伝導体2223相におけるCuサイトのZn置換効果
-
28p-PS-52 Ni置換(Bi, Pb)-Sr-Ca-Cu-Oでの超伝導揺らぎ伝導率
-
19aWD-13 電気化学手法によりSi(111)表面スクラッチに形成したNiドット・アレイのMFMによる評価
-
25aSG-4 Bi_2Sr_2CaCu_2O_単結晶のエネルギーギャップ面内異方性
-
23pSB-5 希薄磁性半導体Pb_Eu_xTeの電気的・磁気的性質
-
27a-YK-6 層状半導体Bi_2Te_3の表面酸化過程のXPS測定
-
6p-E-11 層状半導体Bi_Sn_xTe_3のバンド端構造のトンネル分光
-
30p-S-4 TiSe_2および1T-TaS_2のCDW状態における角度分解型トンネル分光
-
1T-Ta_Hf_xS_2のNC-CDWのSTM観察II
-
貼り合わせSi(111)waferのトンネル分光
-
貼り合わせSi(100)waferのトンネル分光
-
30a-X-2 TiSe_2の角度分解型トンネル分光
-
30p-YM-6 TiSe_S_x のCDW状態のトンネル分光
-
2p-J-10 1T-Ta_Hf_xS_2のNC-CDWのSTM観察
-
2p-J-7 TiSe_S_xのバンド端構造のトンネル分光
-
29a-G-10 層状物質TiSe_2のトンネル分光II
-
13a-DF-4 層状物質TiSe_2のトンネル分光
-
22aPS-43 Pr(Ba_Sr_x)_2Cu_3O_ 系の結晶構造と物性
-
19pYB-11 TiSe_S_x系CDW状態の熱起電力測定
-
23pTF-11 1T-TiSe_2の角度分解光電子分光 : excitonic insulator
-
24pZH-8 1T-TiSe_2 の角度分解光電子分光 : CDWの起源
-
31a-ZF-11 貼り合わせSi(111)waferのトンネル分光II
-
29a-ZF-5 TiSe_S_xのCDW状態のトンネル分光II
-
トンネル分光による層状構造半導体Bi_2Te_3のバンド端構造の温度依存性
-
3a-F-9 トンネル分光による層状構造半導体Bi_2Te_3およびSb_2Te_3のバンド端構造
-
31p-B-7 (LaO)CuSの単結晶成長
-
30p-YM-15 Pb_Eu_xTe価電子帯のトンネル分光
-
5p-L-7 RRh_2Si_2(R=Nd,Tb,Dy,Er)の磁化と比熱
-
29p-RB-11 Lu-Ir系の超伝導 (III)
-
3p-C-12 Lu-Ir系の超伝導
-
3p-C-11 LaRh_Si_系化合物の超伝導
-
23aTR-8 トンネル特性および熱起電力に現れる Bi 系銅酸化物超伝導体 2212 相の擬ギャップ発現温度
-
29a-ZF-10 層状半導体Bi_2Te_3の表面酸化過程のXPS測定II
-
6a-S3-11 Nd_2(Fe_Co_)_Bの磁気相図
-
29aPS-102 スピングラス (Mn_Fe_x) PS_3 の磁化と比熱 (II)
-
29aPS-34 KV_Cr_xP_2S_7 の磁化と比熱
-
29aPS-33 磁気異方性競合系 Fe_Co_xPS_3 の磁化と比熱
-
29aPS-102 スピングラス (Mn_Fe_x) PS_3 の磁化と比熱 (II)
-
29aPS-34 KV_Cr_xP_2S_7 の磁化と比熱
-
29aPS-33 磁気異方性競合系 Fe_Co_xPS_3 の磁化と比熱
-
17aZA-1 遷移金属リントリカルコゲナイド(M_,Zn_x)PS_3 (M=Fe,Mn)の磁化と比熱(III)
-
27pPSA-34 遷移金属リントリカルコゲナイド(M_Zn_x)PS_3(M=Fe,Mn)の磁化と比熱 (II)
-
25aYD-13 遷移金属リントリカルコゲナイド(M_)PS_3(M=Fe,Mn)の磁化と比熱(I)
-
25aL-5 LiインターカレーションしたFePS_3の電気伝導と磁性part2
-
20pPSB-33 La、Na置換によるBi2223相の層別ホール制御とTcの変化(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
31a-C-7 トンネル分光によるBi系酸化物超伝導体2212相のNi置換効果
-
29p-K-8 [(La_M_x)O]Cu_Ni_yS系(M=Ca, Sr:y=0, y=x)のXPS
-
29a-K-8 CaサイトをY置換したBi系酸化物超伝導体2212相におけるSr, Ca相互置換効果 IV
-
CaサイトをY置換したBi系酸化物超伝導体2212相におけるSr, Ca相互置換効果III
-
23pZR-16 トンネル分光による金属-絶縁体転移物質VO_2の転移前駆現象(23pZR V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28aUE-8 トンネル分光による相転移温度付近でのWドープVO_2の電子状態密度(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
Bi系酸化物超伝導体2212相における相互置換状態と変調構造
-
CaサイトをY置換したBi系酸化物超伝導体2212相におけるSr, Ca相互置換効果
-
27a-R-6 Y-Ir系の超伝導 (II)
-
23pYA-14 二重スピン鎖化合物LaCrOS_2の磁化と比熱(III)
-
1p-PSA-52 BaPr_Bi_xO_3の結晶構造と磁性
-
29p-K-7 [(Nd_Ca_x)O]CuSの電気伝導と磁性
-
1p-YJ-2 電荷密度波物質TaS_2の過渡熱起電力効果
-
4a-NL-1 a-Geへの窒素の影響
-
6a-K-1 液相成長法によるBi系酸化物超伝導体2212相の2201相からの生成過程 III
-
29a-K-7 液相成長法によるBi系酸化物超伝導体2212相の2201相からの生成過程II
-
液相成長法によるBi系酸化物超伝導体2212相の2201相からの生成過程
-
25a-ZG-3 トンネル分光法によるGe(111)面の表面状態の観測
-
12p-PSA-50 LPE法によるBi系2212相におけるBi, Sr, Ca相互置換と超伝導特性
-
30p-PSB-18 Bi系酸化物超伝導体2212相LPE膜におけるへき開接合のトンネル分光
-
26p-PSB-38 LPE法によるBi系酸化物超伝導体2212相におけるSrとCaの相互置換状態
-
26p-PSB-37 LPE法によるBi_2Sr_2Ca_Nd_xCu_2O_系酸化物のXPS測定
-
26p-PSB-36 LPE法によるBi系酸化物超伝導体2212相のCaサイトのGd置換効果
-
28p-PS-59 PE法によるBi系酸化物超伝導体2212相のCaサイトのNd置換効果
-
28p-APS-12 LPE法によるBi系酸化物超伝導体2212相におけるCaのY置換効果
-
28p-APS-11 Bi系酸化物超伝導体2212相におけるSrのBa置換効果
-
28p-APS-10 Bi系酸化物超伝導体2212相におけるCaのPb置換効果
-
28p-APS-9 LPE法によるBi系酸化物超伝導体2212相におけるYドーピング効果
-
23aPS-22 NdBa_Sr_xCu_3O_y系の電気伝導特性と磁性
-
22aPS-32 層状化合物化合物MnZn_xPS_3の磁性
-
29p-PSA-8 層状化合物Mn_M_x(M=Fe, Zn)PS_3の比熱
-
29p-PSA-7 層状化合物Mn_M_xPS_3(M=Fe, Zn)の磁性
-
28a-YH-2 層状反強磁性半導体Mn_Fe_xPS_3の磁性
-
25a-PS-121 層状反強磁性半導体MPX_3の比熱
-
27a-ZH-17 XPSによるPb_Eu_xTeの電子構造
-
28p-PS-61 (La_Pr_x)Ba_2Cu_3O_yの超伝導と磁性II
-
30p-W-14 角度分解型トンネル分光によるn-Siのフェルミ面の異方性の観測 II
-
13a-E-6 rf-SP a-GeOxの欠陥のESR
-
13a-E-5 rf-SP a-SiOxの欠陥のESR
-
7pPSB-2 (La_M'_xO)Cu_M"_xSの室温強磁性(M'=Ca, Ce M"=Mn, Ni, Zn)(領域4)
-
8pWD-2 スピングラス(Mn_Fe_x)PS_3の磁化と比熱(I)(スピングラス・フラストレーション系(スピングラス・パイロクロア・クラスター),領域3)
-
27a-JG-8 Y-Ir系の超伝導(低温)
-
28a-LF-3 RERh_2Si_2(RE:希土類)の磁気異方性(磁性)
-
1p-PS-128 La-Cu-O系の超伝導(III)(低温(酸化物超伝導体))
-
25aPS-27 S=3/2六角格子化合物CoPS_3の磁化と比熱(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
-
25aPS-26 遷移金属リントリカルコゲナイド(Mn_Fe_x)PS_3の磁化と比熱(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク