12. 脂質投与が妊娠個体の下垂体副腎系並びに下垂体卵巣系機能に及ぼす影響に就いての実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1962-02-10
著者
関連論文
- 60. 性周期異常の本能に関する基礎的研究
- 198. 排卵の成立機序に関する研究, 特に人為的排卵誘発法に関する2, 3の試みについて
- 3. 妊娠個体の糖質代謝並びに脂質代謝に関する研究
- 57. 妊娠個体の肝外組織における脂質の利用について
- 158. 猿子宮における分娩陣痛波形の解析
- 160. 各種昇圧剤の妊娠末期子宮動脈血流量及び胎児心膊数に及ぼす影響について
- 74. 妊娠犬における子宮筋活動と子宮動脈血流量との関係
- 89. 絨毛性ゴナドトロピン(HCG)の生物学的活性と免疫反応との関係について
- 80. 術後栄養代謝の変動 : 脂質代謝を中心として
- 15. 腎腫瘍の2例
- 155.卵巣悪性睡瘍の手術療法
- 155.卵巣悪性腫瘍の手術療法
- リポ酸とコハク酸脱水素酵素
- 189. Protein binding 法による妊婦血中 estriol の測定
- 198. 排卵の成立機序に関する研究,特に人為的排卵誘発法に関する2,3の試みについて
- 128. 腹腔妊娠と子宮内妊娠を合併し,子宮内妊娠を継続せる1例
- 12. 脂質投与が妊娠個体の下垂体副腎系並びに下垂体卵巣系機能に及ぼす影響に就いての実験的研究
- 12. 脂質投与が妊娠個体の下垂体副腎系並びに下垂体卵巣系機能に及ぼす影響に就いての実験的研究
- 89. 新しい児頭計測法の提唱
- (その4) 分娩に対する治療 63. Bougie による妊娠中絶に際しての子宮収縮の変化 ( 分娩に関する群)