32.Endometriosisの外来ホルモン療法時におけるscoring systemの作成 : 第6群 ***の生理・病理 I (30〜34)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1983-08-01
著者
関連論文
- 426 子宮内膜症保存術後のチョコレート嚢胞に対する経腟的穿刺アルコール(AL)固定術の有用性
- 233. 骨シンチグラフィーによる子宮頚部癌治療後の骨転移の頻度とそのrisk因子の検索 : 多数例の成績の検討 : 第39群 悪性腫瘍 VII (232〜238)
- 110. ダイナゾール療法の卵巣組織におよぼす影響 : 第20群 内分泌 IV
- 6.子宮頚部境界病変に対するsteroid投与の影響 : 臨床的応用への考察 : 第2群悪性腫瘍・基礎II
- 357.稀発生臓器における外性子宮内膜症の組織発生 : 第72群 ***の病態生理 III(356〜359)
- 70. 妊婦及び新生児尿中ステロイドホルモン変動とその意義について
- 32.Endometriosisの外来ホルモン療法時におけるscoring systemの作成 : 第6群 ***の生理・病理 I (30〜34)
- 291. HMG-HCG療法による妊娠成功例における血中ホルモン分析 : 第60群 不妊・避妊II
- Colposcopyによる子宮頚部微小浸潤癌の診断学的研究
- 66. Endometriosisに対する保存的療法の遠隔成績からみた治療法の選択 : 再発率と妊孕性回復の面から : 第14群 ***の生理・病理III
- 254.卵巣腫瘍に対するComputerized Tomography(CT)と^Ga-citete scintigraphy(RI)による診断 : 多数例における診断的価値の検討 : 第68群卵巣腫瘍II
- 30 LHRH agonist (Buserelin) 投与による視床下部一下垂体一卵巣系への影響