EXPERIMENTAL ENDOCRINETHERAPY WITH TAMOXIFEN OF HUMAN OVARIAN DYSGERMINOMA TRANSPLANTED INTO NUDE MICE
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヌードマウス移植人卵巣腫瘍継代系 (JOHYL-1, Atypical dysgerminoma) を用い,抗エストロゲン剤であるTamoxifen (TAM) を経時的に投与し本剤の抗腫瘍効果につき検討を加えた.移植腫瘍はあらかじめ2群に分け,腫瘍細胞質中のEstrogen receptor(ER)高値のTAM-A群,低値のTAM-B群とし,それぞれにつき対照群 (CNT 群) を設けた.(1) TAM投与後隔日に腫瘍径を計測し,これより腫瘍増殖曲線を作成した.移植後2週目にはCNT群は500倍以上の腫瘍増殖を示したのに対し,TAM-A群では150倍,TAM-B群では350倍の増殖を示し,ER高値例で本剤の抗腫瘍効果を認めた.(2) 病理組織学的にはTAM-A群にのみ腫瘍細胞と核の縮小化,およびMitosis indexの低下を認め,TAM-B群では著変を認めなかった.(3) TAM投与前後の腫瘍細胞質中ERおよびProgesterone receptor (PR) の測定では,投与前ER値はTAM-A群14.7 fmol/mg protein, TAM-B群3.3 fmol/mg proteinとTAM-A群が高値を示し,一方,PR値はTAM-A群においてのみ投与前3.1 fmol/mg protein,投与後21.5 fmol/mg proteinと有意の上昇を認めた.以上より,TAMはER(+)の胚細胞系卵巣腫瘍に対しても抗腫瘍効果を有することが示され内分泌治療の一手段として有効であることが強く示唆された.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1987-12-01
著者
-
Isonishi Seiji
東京慈恵会医科大学附属青戸病院 産婦人科
-
ISONOSHI Seiji
Department of Obstetrics and Gynecology, The Jikei University School of Medicine