235.低酸素状態に於けるFHR variabilityの変化とその調節機序に関する研究 : 第47群 ME II(234〜239)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1982-08-01
著者
-
上妻 志郎
東京大
-
椋棒 正昌
淀川キリスト教病院産婦人科
-
桑原 慶紀
東京大
-
杉本 充弘
日本妊娠中毒症学会
-
坂元 正一
東京大学医学部附属病院産婦人科
-
水野 正彦
東京大学医学部産科婦人科学教室
-
岡井 崇
東京大学医学部産婦人科
-
水野 正彦
東京大
-
坂元 正一
東京大
-
室之園 悦雄
茨城県立中央病院
-
椋棒 正昌
東京大学医学部産科婦人科学教室
-
椋棒 正昌
東京大
-
杉本 充弘
東京大学 産婦人科
-
室之園 悦雄
東京大学産婦人科
-
室之園 悦雄
東京大学医学部産婦人科教室
関連論文
- P2-137 ω(オメガ)3脂肪酸トランスジェニックマウスにおける子宮内膜症腹膜病変の変化(Group60 子宮筋腫・内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-225 卵巣明細胞腺癌I期における子宮内膜症合併は予後良好因子である(Group127 卵巣腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-3 CIN3に対する乳酸菌を利用したHPV治療ワクチン臨床試験症例の臨床効果に関する免疫学的解析(高得点演題1 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-182 転写制御因子SATB1による子宮体癌の促進メカニズムの解明(Group66 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-166 子宮頸癌細胞における免疫誘導分子CD1dの細胞内局在とHPV蛋白質の関与に関する研究(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-2 子宮頸癌の発癌初期過程であるHPV持続ウイルス増殖には核蛋白質nucleolinが関与する(高得点演題1 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-62 早産予知を目的とした子宮頸部の硬度評価に関する検討(Group8 早産1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-382 妊娠初期における絨毛細胞上のCD1dと脱落膜invariant NKT細胞の相互作用に関する研究(Group145 胎盤2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 社会保険学術委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 社会保険学術委員会
- 産科大量出血とDIC
- 28-11.In vitroにおいて酸素濃度がトロホブラスト分化に及ぼす影響について(第136群 妊娠・分娩・産褥期19)(一般演題)
- K3-32 絨毛細胞上に存在するリン脂質抗原提示分子「CD1d」を介した,β_2glycoproteinI依存性抗リン脂質抗体による新規流産メカニズムに関する検討(高得点演題14 生殖医学,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-144 胎盤絨毛細胞はリゾホスファチジン酸(LPA)産生主要酵素であるオートタキシン(ATX)を発現する(Group17 胎盤2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-426 妊娠初期の胎盤形成におけるMHC類似膜蛋白質CD1dの経時的変化に関する検討(Group51 胎盤1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-453 HLA-Fのextra-villous trophoblastにおける発現に関する検討 : HLA-Eおよび-Gとの比較(Group 172 胎盤III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-286 自己免疫異常合併習慣流産に対するプレドニゾロン・低用量アスピリン療法の評価(Group 151 妊娠・分娩・産褥II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 絨毛細胞は, 低酸素環境で血管新生抑制因子 Soluble Fms-like Tyrosine Kinase (sFlt)-1産生を促進する : 妊娠中毒症の病理的背景に対する示唆(胎盤IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 体外受精妊娠における妊娠前腹腔内所見と早産リスクとの関連に関する検討(早産III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児心臓における左右心臓系の独立性について(胎児・新生児VIII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 8-5.活性型NK受容体NKG2Cは脱落膜NK細胞で発現しているか(第33群 生殖生理・病理1)(一般演題)
- 妊娠初期絨毛細胞における血管新生因子産生についての定量的検討(第132群 妊娠・分娩・産褥15)
- Natural Killer(NK)受容体 : Killer Cell Immunoglobulin-like Receptors(KIR)遺伝子typingsystemの作成とその産婦人科臨床における意義(第48群 不妊・不育1)
- Human leukocyte antigen(HLA)-Eが母体単核球のサイトカイン産生に与える影響について : HLA-Gとの比較(第48群 不妊・不育1)
- 174 可溶型HLA-G蛋白が母体単核球のサイトカイン産生に与える影響について
- P-339 日本人におけるHLA-Gの新たな型の同定、ならびにその習慣流産における意義について
- P-378 明暗周期が分娩に及ぼす影響
- P-207 産褥期における母児の睡眠覚醒パタンに関する検討 : 母児同室と母児別室との比較
- 3次元超音波の胎児出生前診断への応用-胎児脳の観察-
- P-255 婦人科悪性腫瘍手術に対する成分貯血式自己輸血法確立の試み
- P1-168 子宮頸部上皮内腫瘍性病変(CIN)患者における子宮頸部リンパ球の免疫応答調節と性周期に関する研究(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-167 子宮頸部リンパ球を用いた抗HPV細胞性免疫応答の検討とCIN病変退縮・増悪の推定(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 出生前診断された小児外科疾患症例の長期予後に関する検討
- 343 HLA-G存在下におけるTNF-α産生抑制とT細胞レセプター(TCR)の関与
- P3-173 Oligodendrocyteの温度感知機構(Group97 胎児新生児12,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-65 Oligodendrocyteの温度感受性に関する研究(Group101 合併症妊娠5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-72 胎盤発育に関わる母児因子に関する検討(Group75 早産2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2.胎児の生理(D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- P1-409 妊娠初期における母体の栄養状態と胎児・胎盤の発育との関連(Group49 妊娠・分娩・産褥3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院へ紹介された先天性心疾患胎児症例の超音波所見
- アクチビンAと血管内皮増殖因子 (VEGF) による初期胚からの血管の誘導(生殖生理・病理VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- EGF-CFC遺伝子FRL-1の初期胚神経発生における機能解析(第130群 胎児・新生児1)
- 討論
- 出生前診断された小児外科疾患症例の長期予後に関する検討
- 当院へ紹介された先天性心疾患胎児症例の超音波所見
- 胎児行動における中枢神経系制御機構の発達過程に関する総合的解析 (胎児の行動 (fetal behavior) : その基礎と臨床)
- 187 臍帯動静脈A-V ECMOによる子宮外保育中のヤギ胎仔の状態変化
- 172 子宮外胎仔保育法によるヤギ胎仔中枢神経系機能の発達に関する研究
- 219 双胎間輸血症候群(TTTS)における児の心筋肥厚と神経学的予後の関係
- 32-4.臍帯圧迫のヒツジ胎仔心機能に及ぼす影響(第157群 胎児・新生児9)(一般演題)
- 15-9.羊水量調節におけるintramembranous pathwayに関する研究(第71群 胎児・新生児6)(一般演題)
- 妊娠20週以降の超音波胎児計測値は出生体重と相関する
- 胎児機能不全診断基準とその妥当性の検討委員会(委員長 : 池田智明)
- 子宮頸管の超音波所見による分娩進行評価
- 子宮頸管の超音波所見による分娩進行評価
- P-140 3次元超音波を用いたIUGR症例における脳発育の解析
- 68 経腟超音波法を用いた子宮頚管像の観察による分娩進行予測
- P-516 3次元超音波を用いた胎児中枢神経系の発育評価法の開発と異常例における検討
- 細径プローブを用いた子宮内超音波法による月経周期子宮内膜像の観察 - 不妊内分泌領域における臨床応用の可能性 -
- ポリープ状の平滑な隆起を有する嚢胞性卵巣腫瘍における超音波像の組織別検討
- P-465 反復臍帯圧迫による羊胎仔脳病変発生メカニズム
- 反復臍帯圧迫による羊胎仔中枢神経細胞障害
- 198 臍帯圧迫による胎児中枢神経障害の発生に関する実験的研究
- 64. 子宮外胎仔哺育法によるヤギ胎仔脳波の研究
- 297 ヒツジ臍帯圧迫による子宮収縮の変化と一酸化窒素(NO)の関与に関する検討
- P-247 羊臍帯圧迫に伴う虚血再灌流におけるNOの関与に関する検討
- P-264 超音波胎児計測による発育評価における基準胎児発育曲線の重要性
- P-136 インスリン様成長因子-I(IGF-I)の胎児行動に及ぼす影響
- P-233 経腟超音波法を用いた子宮頚管像の観察による陣痛有効性のリアルタイム評価
- 205 分娩時における臍帯動静脈血中過酸化脂質に関する検討
- 妊娠中毒症胎盤におけるinterleukin-2及びhuman leukocyte antigen Gの局在に関する免疫組織化学的研究(一般演題:ポスター)
- 15. 胎児心拍数変動の定量化とその妊娠週数による変化 : 第2群 ME
- 235.低酸素状態に於けるFHR variabilityの変化とその調節機序に関する研究 : 第47群 ME II(234〜239)
- 172. 人工子宮を用いたヤギ胎仔行動の周期性に関する研究
- 167 子宮外保育下ヤギ胎仔における内分泌動態
- 166 子宮外胎仔保育法を用いたヤギ胎仔中枢神経系血流動態に関する研究
- 101. 超音波断層法による自然排卵過程の観察とそのホルモン動態との関係 : 第17群 胎児・新生児 II (96〜101)
- 母体投与されたDHEASに対する羊胎仔の血液ガス,下垂体-副腎皮質系の反応(第165群 胎児・新生児 15)
- 222 HLA-G接触による末梢血リンパ球のサイトカイン放出能 : 習慣流産と正常との比較
- 382 妊娠初期母体血中サイトカイン濃度と妊娠中毒症発症との関連
- 1) Fetal well-beingの管理(3. 予定日超過妊娠の管理,クリニカルカンファレンス(周産期領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児環境としての妊婦の健康管理
- 32-5.ヒツジ臍帯部分圧迫の脳還流量への影響に関する検討(第157群 胎児・新生児9)(一般演題)
- 7)胎児異常の病態生理(I)レクチャーシリーズ : どうあるべきか21世紀の女性医療)
- (2)甲状腺疾患 : 3)内科疾患合併妊娠の管理(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 3)内科疾患合併妊娠の管理 : (2)甲状腺疾患(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 胎児呼吸循環調節の基礎と臨床
- 胎児呼吸循環調節の基礎と臨床
- P2-2-3 子宮・両側付属器摘出後のエストロゲン単独補充療法中に診断された類内膜腺癌の2例(Group74 生殖医学(症例)2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-44 ラットモデルを用いた硫酸マグネシウムの白質傷害に対する予防効果の検討(高得点演題11 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-10 SNP(single nucleotide polymorphism)Typing Arrayを用いたゲノム解析による子宮体部・卵巣同時発生癌の新たな診断方法 : 転移か,同時発生原発癌か(高得点演題3 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-22 子宮体癌におけるPI3K/mTOR経路阻害剤とMAPK経路阻害剤の併用療法による抗腫瘍効果の検討(Group98 子宮体部悪性腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-21 PI3K-Akt/mTOR経路を標的とした子宮体癌における分子標的治療戦略(Group98 子宮体部悪性腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Y-11 オメガ3脂肪酸(EPA,DHA等)は抗炎症作用によって子宮内膜症の発生・進展を抑制する(生殖,優秀演題賞候補プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-23-3 必須脂肪酸であるω(オメガ)3脂肪酸(EPA/DHA等)は早産予防に寄与する : マウス早産モデルを用いた検討(Group51 妊娠・分娩・産褥の生理・病理16 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-35-4 子宮内膜のFKBP52-PRDX6経路が酸化ストレス防御に作用し妊娠成立に寄与する(Group69 生殖生理・病理(子宮内膜),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K-1 上皮性卵巣癌におけるBRCA1/2を含む癌抑制遺伝子の染色体欠失領域(Loss of Heterozygosity;LOH)の同定(高得点演題1 腫瘍,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-23-30 切迫早産の入院時所見と妊娠延長期間の関連について(Group53 妊娠・分娩・産褥の生理・病理18 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-21-14 羊水過多症例の原因別羊水量推移の検討(Group46 妊娠・分娩・産褥の生理・病理11 羊水・胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-18 新生児期に手術を要する重症先天性心疾患3疾患の発育・発達に関する検討(Group43 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)