135.妊娠中毒症管理におけるDCA-S負荷時の血中estrogen 4分画測定の臨床的意義に関する検討 : 第27群 検査と診断 IV(133〜137)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1982-08-01
著者
-
相良 祐輔
高知医大
-
武田 佳彦
高知医大
-
白石 真澄
新宅産婦人科病院
-
新宅 俊昭
岡山・新宅産婦人科病院
-
山縣 猛日
岡山・新宅産婦人科病院
-
山縣 猛日
新宅産婦人科病院
-
新宅 俊昭
新宅産婦人科病院
関連論文
- 383 エストロゲンが脂質代謝系リパーゼ活性に与える影響について : とくに血中と肝臓での活性動態について
- 197 周産期センターの地域周産期死亡率に及ぼす効果
- 182. 極小未熟児, 超未熟児の長期予後─特に早期リハビリテーションの効果について
- 516 加齢に伴う婦人尿中Catecholestrogenおよびestrogen排泄動態について
- 233 加齢に伴うヒト卵巣組織中の過酸化脂質, SOD, Glutathione Peroxidase,還元型Glutathione動態に関する研究 : 第1報
- 184 胎仔脳、心、肝ミトコンドリアにおける電子伝達系機能発達、成熟に関する研究 : 特にIUGRモデルを使用して
- 170. 呼吸波周波数分析による極小未熟児の至適人工換気療法─特に新生児一過性多呼吸について
- P-330 Free radicalによる臍帯動脈血管のVasospastic作用に関する検討 : 特にSuperoxide, Peroxynitriteの影響
- P-297 Free radicalによるVasospastic作用に及ぼすMelatoninの効果 : 平滑筋細胞へのCa^動員機序を中心に
- P-120 早発、遅発思春期発症機序に関する検討 : 特にメラトニンを中心に
- 187 ラット胎仔脳内DNAの酸化損傷機構の解析 : 虚血、再灌流実験モデルを用いて
- 328 Vasospastic作用に及ぼすMelatoninの効果 : 特に Catalase, Mannitol の抗酸化能との比較
- 末梢血管攣縮機構を中心とした妊娠中毒症の病態解明(シンポジウム : 妊娠中毒症病態への新しいアプローチ)
- 臍帯動脈血管トーヌスに及ぼすFree radicalの影響 : 特にNitric Oxide,Prostacyclin,Thromboxaneとの関連について(一般演題:ポスター)
- Free radicalによる臍帯動脈血管収縮増強効果に関する検討 : 特にSerotonin依存性弛緩反応を中心に(一般演題:ポスター)
- 正常および中毒症胎児, 新生児のセロトニン代謝動態について
- 中毒症胎児、新生児のセロトニン代謝動態について(ポスター)
- Free radical による臍帯動脈の血管収縮増強効果に関する検討 : 特に、細胞内 Ca^influx 能、NO 活性を中心に(ポスター)
- 妊娠中毒症における Vasospasm 発症機序に関する検討 : 特に Endothelin-1 による Serotonin の血管収縮増強作用について
- 妊娠中毒症における Vasospasm 発症機序に関する検討 : 特にセロトニンを中心として(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- 妊娠中毒症における Vasospasm 発症病態に関する検討 : 特に Serotonin の血管収縮に及ぼす EDRF の関与について
- 404 H_2O_2負荷による経年的Aromatizing Enzyme活性抑制効果とSOD, GSH-Pxの生理学的意義に関する検討
- 正常妊婦ならびに正常成熟胎児のセロトニン代謝
- 534 妊婦血小板活性化機構 特に5-HT、ADPアラキドン酸刺激時の血小板内カルシウム動員動態について
- 151 未熟新生仔(IUGRラット)における諸臓器の胎外適応能について : 特にミトコンドリア電子伝達系の機能的発達を中心として
- 435 正常妊娠経過における胎児のセロトニン代謝動態
- 148 人工抗原を用いた新しい酵素抗体法(gag-env)によるATLキャリア妊婦のスクリーニング法の検討 : 異種抗原の各種検査法との比較
- 115 各種ATLスクリーニング法の精度とその評価 : 特に異る抗原を利用して
- 148 HIVキャリアの妊娠, 分娩, 産褥管理について : 特に母体発症予防と垂直感染防止へのアプローチ
- 120 呼吸周波数分析による極小未熟児の至適人工換気法 : 特に新生児特発性呼吸窮迫症候群について
- 386 ヒト新生児期における血小板の形態学的検討 : 特に, 正期産児と早産児について
- 318. Chronic Fetal Distressの発症動態とその病態解析について(24時間CTG monitoringによる連続計測の系統的解析) : 第55群 ME IV
- 138. 新生児IgM血症における周産期合併症の検討 : 特に急性感染症以外の新生児適応障害に対する病因解析について : 第24群 感染症 II
- 215. 胎児心拍数調節の成熟過程における胎動の影響 : 特に24時間monitoringとreal time B scanとの比較検討について : 第36群 ME IV (212〜217)
- 98.大量***出血を来したArterio-Venous Malformationに対する選択的動脈栓塞法 : 第16群 血液・手術 (95〜99)
- 235.Acceleration, Variabilityより見た胎児心拍数調節機能成熟過程に対する考察 : 第40群 ME III (234〜239)
- 274 HIV分娩周辺感染成立機序に関する臨床的検討
- 420 超未熟児出生の原因とその対策
- P-119 松果体・性腺機能関連への加齢の影響 : 特に、Melatonin生合成酵素NAT及びHIOMT活性とエストロゲンとの関連性を中心に
- 306 肥満に伴う無月経患者における内分泌環境の特徴 : 特に, メラトニンと性腺系ホルモンとの関連性について
- P-126 エストロゲン濃度低下がLDL粒子のサイズおよび数に与える影響について : 閉経後高脂血症の病態解析を目的に
- 420 ヒト末梢血単核球よりの破骨細胞の分化誘導・同定法の確立
- 451 癌治療における単核球細胞表面マーカーの臨床的意義
- 300 エストロゲンの抗酸化作用機序について : LDLの被酸化性とHDLの抗酸化作用に注目して
- P-282 Melatonin分泌機構とEstrogen環境の相関性に関する研究 : 特に続発性無月経をモデルにして
- P-148 ラット脳mitochondria呼吸活性に及ぼすFree radicalの影響について : とくに胎仔期と新生仔期との差異について
- 3. 低プロゲステロンレベルの切迫流産に関する内分泌的検討と臨床管理指針の設定について : 第1群 妊娠・分娩・産褥 I (1〜6)
- 350.異常妊娠例におけるCatecholestrogenの動態とその臨床的意義 : 第59群 妊娠・分娩・産褥 IX (349〜353)
- 307 加齢と松果体機能動態 : 特に, Melatonin生合成酵素NAT及びHIOMTの活性を中心に
- P-31 ホルモン補充療法がHDLコレステロール代謝動態に及ぼす影響について : とくに関連酵素活性を中心として
- 375 ヒト海綿骨由来骨芽細胞の骨形成能に及ぼすエストロゲンの影響
- 344 排卵機序におけるPlasminogen activator-Plasmin系の意義について : 特にIn Vitroラットかん流系を用いて
- 271 排卵機序におけるPlasminの意義について : 特にIn vitroラット卵巣かん流系を用いて
- 妊娠中毒症妊婦のSerotonin代謝に関する研究
- 141 遺伝子分析によって判明したOrnit-hine Carbamoyltransferase(OTC)欠損症の一家系
- 502 正常成熟婦人の卵胞期, 黄体期における血中メラトニン分泌動態およびLH, FSH, prolactin分泌との関連について
- 345 卵胞及び黄体の系統的個別機能評価法 : 内分泌学的卵胞機能と黄体機能との相関性について
- 183 妊娠中毒症胎児におけるセロトニン代謝の特異性について
- Catecholestrogen の Preovulatory LH Serge抑制機序に関する検討
- 146. カテコールエストロゲンのProlactin分泌に対する影響 : 特にカテコールエストロゲン分画間の作用の差違について
- 86. 妊娠中毒症におけるセロトニン代謝の特異性について
- 148 個別化黄体期機能検査法 : 特に妊孕能の臨床的病態鑑別を目的に
- 3 Preovulatory LH Surge発動に関する検討 : とくにCatecholestrogenの視床下部に対する作用について
- 263. ヒト妊娠初期絨毛プロゲスチン結合蛋白の質的検討 : 第46群 妊娠・分娩・産褥 IX
- 248. 新生児適応能におよぼす下垂体・副腎系機能の検討 : 特に在胎週数と胎児発育の病態生理学的意義について : 第44群 胎児・新生児 IV
- 94 卵巣癌III,IV期例における組み合せ化学療法(経腹腔・経動脈投与)の工夫 : 特に根治手術の可能化に及ぼす効果
- 459 抗プロゲステロン剤RU486のヒト妊娠初期絨毛における直接作用についての検討
- 427 ヒト胎盤における核内プロゲステロンレセプターの証明と妊娠経過にともなうその動態
- 105. In vivoにおけるプロゲステロンレセプターの活性化 : 第18群 内分泌 VI (103〜108)
- 376 ヒト海綿骨骨芽細胞における核内エストロゲンレセプターの証明とその基礎的検討
- P-127 妊娠中毒症におけるVasospasm発症病態に関する検討 : 特にEndothelin-1によるSerotoninの血管収縮増強作用について
- 202. 新生児適応における電子伝達系の機能的意義について : 第42群 胎児新生児・発育
- 243.尿中ポリアミンの分離定量法について : 第65群診断検査法III
- 104 更年期障害の各種薬物療法効果判定法としての寒冷負荷指尖容積脈波の有用性について
- 176 フィブリン・アドヘージョン(FA)による前期破水の管理 : 特に, latent periodと胎児・新生児の感染率に注目して
- 41 前期破水(妊娠初期・中期)管理におけるFibrin adhesion法の有用性について
- 310. 胎児発育障害の病型分類に関する検討 : 第51群 胎児・新生児 III (306〜311)
- 204.light for date babyの病態に関する内分泌学的検討 : 第34群 妊娠・分娩・産褥 IV (199〜204)
- 135.妊娠中毒症管理におけるDCA-S負荷時の血中estrogen 4分画測定の臨床的意義に関する検討 : 第27群 検査と診断 IV(133〜137)
- 172.切迫流産管理における血中Steroid パターン分析の臨床的意義 : 第47群妊娠分娩産褥・切迫流産
- 370.新生仔ラットMitochondria分画のanoxia負荷時の呼吸活性動態とUbiquinoneおよびATPの効果 : 第75群 胎児・新生児 II(369〜371)
- 295.胎児胎盤および胎児におけるEstrogen代謝の動的解析 : 第59群 内分泌の基礎 V(293〜296)
- 43.Catechol estrogensの妊娠中の動態 : 第9群 妊娠・分娩・産褥VI(42〜46)
- 196. 出生時の解糖能の動態について : 第41群 胎児新生児・代謝II
- 116. 妊娠個体の蛋白代謝に関する基礎的検討 : 第25群 妊娠・分娩・産褥・内分泌・代謝II
- 221.子宮内胎児栄養法に対する基礎的検討 : 無蛋白栄養の胎児発育及びアミノ酸代謝に及ぼす影響について : 第59群胎児・発育代謝I
- 219 Nocturnal Melatonin Surgeと視床下部Dopamine代謝動態との関連性に関する研究
- 322 成熟婦人におけるMelatonin-Prolactin分泌機構の相関性に関する研究
- 522 HIVキャリアの妊娠経過に伴う免疫能の推移について
- 202. カテコールエストロゲンの中枢作用 : とくにLH分泌に対するestrogenとの作用機序の差異について : 第35群 内分泌 VII
- 198 Agingと卵巣エストロゲン産生能およびフリーラジカル, スカベンジャーシステムとの関連について
- 153 妊娠中毒症における胎児セロトニン代謝について
- 192. 胎仔, 新生仔脳ミトコンドリア分画採取法の確立及び, 電子伝達系, 酸化的リン酸化能の検討
- 103. Catecholestrogenのpreovulatory LH surge抑制効果,とくに作用機構および作用部位の検討 : 第18群 内分泌 VI (103〜108)
- 320. HPLCを用いたエストロゲン4分画の継時的測定による胎児胎盤機能の随時動的判定法(IUGRにおけるヘパリン療法前後の検討について) : 第66群 診断・検査・内分泌
- 193 周産期頭蓋内出血の成因に関する研究 : 特に胎児・新生児期の脳血流動態
- 158. 胎児, 新生児凝固, 線溶系に及ぼす妊娠中毒症の影響 (第1報─特に新生児血小板動態について)
- 409 寛解強化療法の新しい試み : 特に卵巣癌長期予後改善を目的として
- 492 進行癌患者における抗腫瘍細胞障害性T細胞(CTL)の誘導活性化に関する研究
- 91 より強力な抗腫瘍キラーT細胞誘導のための工夫 : 特に腫瘍抗原提示細胞を用いて