鎖肛術後排便管理における緩下剤投与の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study is a review of laxatives used in children after operation of imperforate anus. Fifty out of 73 cases took various kinds of laxatives. Percentage of laxative-dependent patients in high type anomalies was not so different from that in low types. Sodium pico-sulfate, available as watery droplet, and bisacodyl as rectal suppositories were frequently used. Half of patients became free of laxatives by 3 or 4-year-old. Eight patiens needed laxatives beyond seven-year-old. Seven of them had other handicaps such as serious sacral anomalies and mental retadation. Prophylactic use of laxatives shortened the period of drug administration, when compared with therapeutic use after fecal impaction. In the postoperative care of imperforate anus, laxatives should be used as a prophylactic way for fecal retention in children younger than 3 or 4-year-old. The older patients should weaned away from laxatives with aquisition of bowel control. For patients with sacral anomalies or mental retardation, use of laxatives are the least troublesome way to put them back to social life in school age or in adolescence.
- 日本小児外科学会の論文
- 1987-10-20
著者
-
野口 雅滋
高松赤十字病院小児外科
-
猪股 裕紀洋
京都大学第2外科
-
田中 紘一
京都大学第2外科
-
小澤 和恵
京都大学第二外科
-
里村 紀作
京都大学第二外科
-
田中 満
京都市立病院外科
-
田中 満
京都大学第2外科
-
松川 泰広
京都大学第2外科
-
野口 雅滋
京都大学第2外科
-
里村 紀作
和歌山赤十字病院:東京医科大学外科
-
松川 泰広
兵庫県立尼崎病院外科
-
松川 泰広
兵庫県立尼崎病院
-
小澤 和恵
京都大学第1外科
関連論文
- 3. 含気を伴わない腫瘤影を呈した Congenital cystic adenomatoid malformation of the lung (CCAM) の1新生児例(第30回近畿地方会)
- E71 新生児期に膵亜全摘術を施行した膵島細胞症の1例
- 21. 反復する膵炎を呈し輪状膵の形態を示した膵管走行異常症例に対する乳頭形成術(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- 8. 食道閉鎖症が疑われた食道穿孔の1例(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- 319 小児生体部分肝移植における QOL の評価と両親の意識調査(第41回日本消化器外科学会総会)
- 50.胆道閉鎖症に対する生体部分肝移植のリスクファクター(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 25.胆道閉鎖症におけるコラーゲン代謝動態の臨床的検討(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 11.肝外側区域に限局した胆管拡張を示し,胆管炎を繰り返した胆道閉鎖症術後の1例(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- 示43 ABO血液型不適合生体部分肝移植の3経験例
- 16.胆道閉鎖症,脾機能亢進症に合併した特発性血小板減少性紫斑病の1例(第4回日本小児脾臓研究会)
- 32.胆道閉鎖症術後の尾状葉肥大に関しての考察(第17回胆道閉鎖症研究会)
- 57.術後に一過性の腫瘍マーカーの上昇をみた後腹膜奇形腫の2例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 40.胆道閉鎖症術後の肝内胆汁貯留に対する嚢腫空腸吻合の1例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 119 近赤外光分析を用いた生体及び脳死肝移植における肝保存液 (HTK vs UW) の比較(第47回日本消化器外科学会総会)
- V2-8 生体部分肝移植におけるマイクロサージェリーによる肝動脈吻合(第43回日本消化器外科学会総会)
- S-I-1 生体肝移植の手術手技に関する諸問題
- 18. 門脈圧亢進症に併発した脾機能亢進症の四症例の問題点(第 3 回小児脾臓研究会)
- W5-10 部分肝移植の経験から(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-220 肝細胞癌に多臓器を重複した7症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示12 仙骨前腫瘤, 仙骨奇形を伴う直腸肛門奇形 (Currarino の3徴) の1例
- 297 成熟ラットと幼若ラットにおける TPN の肝ミトコンドリア機能に対する影響の相違
- 18.腸弁併置遊離空腸肝門部十二指腸吻合術後の一剖検例(第10回胆道閉鎖症研究会)
- 148 ラット総胆管閉塞による胆道の変化
- 20.先天性胆道閉鎖症における胆管増生に関する臨床的検討 : 特に予後の指標として(第8回胆道閉鎖症研究会)
- S-III-3 鎖肛に対する仙骨会陰式根治術式の問題点とその対策
- 34. 重症心奇形を伴った胆道閉鎖症の剖検(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 24. 右腋窩部に発生した横紋筋肉腫の 1 例(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 248 entire colon aganglionosisの治療経験
- 233 先天性胆道拡張症の根治術式 : 特に有茎空腸移植による胆道再建術の有効性について
- 200 Rectocloacal fistulaの根治術における問題点とその対策
- 2 9歳女児膵石症の一例
- PL-68 生体部分肝移植における急性拒絶反応早期発見にはたす血清 sICAM-1 測定の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示2-250 肝膵同時移植に於ける, 移植膵, 特に insulin の移植肝機能に及ぼす影響(第41回日本消化器外科学会総会)
- 1B10 後腹膜から鼠径部に連続した嚢胞状リンパ管腫症例
- E59 先天性十二指腸閉鎖症に胃空腸吻合施行、13年後に出血性吻合部潰瘍を合併した一例
- 225 犬同所性部分肝移植における冷灌流と温灌流のグラフト肝 viability に対する影響
- 246 犬におけるリビングドナーからの同所性部分肝移植
- 176 肝移植動物実験における動脈再建法の比較(第31回日本消化器外科学会総会)
- 171 非灌流ドナー肝を用いた同所性部分肝移植(第31回日本消化器外科学会総会)
- 493 肝予備カ低下時における大量クエン酸投与の代謝に及ぼす影響(第30回日本消化器外科学会総会)
- 176 肝切除術後管理における血小板エネルギーチャージの意義(第30回日本消化器外科学会総会)
- 264 生体からの肝部分移植における安全性の確立に関する研究
- 217 低温持続灌流による72時間豚肝保存に関する研究 : 特にエネルギー代謝について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 260 先天性代謝異常に対する生体部分肝移植の経験(第46回日本消化器外科学会)
- 168 生体部分肝移植の成人への適応の拡大 : 代謝能、組織酸素供給からみたグラフトサイズマッチングの問題点(第46回日本消化器外科学会)
- S2-1 生体肝移植の現況と今後の課題(第46回日本消化器外科学会)
- 2A22 生体肝移植時の胆道閉鎖症肝病理所見の検討
- A63 先天性胆道拡張症に対する空腸間置肝管十二指腸吻合と経十二指腸的乳頭形成術の長期遠隔成績
- 37.グルカゴン療法の功罪に関する臨床的および実験的研究(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 49.胆道閉鎖症における肝移植の適応と手術時期(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 495 生体肝移植における Cholesterol, Lipoprotein代謝(第38回日本消化器外科学会総会)
- 187 小児外科におけるMRIの適応
- 124 生体肝移植におけるHLA-DNAタイピング
- 103 胆道閉鎖症術後の肝形態異常に関する臨床的検討
- S-III-5 先天性胆道拡張症に対する有茎空腸による肝管十二指腸吻合術の特徴とその利点
- 18.megacystis microcolon intestinal hypoperistalsis syndrosae (MMIHS)と診断した症例の直腸肛門内圧所見(直腸肛門・機能的腸閉塞, 第14回小児消化管内圧研究会)
- 422 肝不全治療のための摘出灌流肝における Redox stateからみたアミノ酸代謝(第28回日本消化器外科学会総会)
- 82 移植肝代謝機能の把握(第28回日本消化器外科学会総会)
- 394 血中ケトン体比よりみた無肝状態とその臨床的意識(第27回日本消化器外科学会総会)
- 63 肝ミトコンドリア Redox State に対する門脈血流障害の影響とその臨床的意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 31.胆道閉鎖症に対する肝門部腸吻合術後の門脈血行動態(第17回胆道閉鎖症研究会)
- 245 ラット肝移植急性拒絶モデルにおける動脈血中ケトン体比の変動及びその意義
- 4 Posterior Sagittal Approachによってなしえた肛門括約筋再建術
- 388 小児先天性胆道拡張症に対する有茎空腸を用いた肝管十二指腸吻合術の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示15 ヒルススプルング氏秒類縁機能的腸閉塞症に対する外科的治療の一工夫
- 132 ラット異所性部分肝移植に関する研究
- C-12 高位鎖肛に対する仙骨会陰術式の工夫
- 14.乳児巨大後腹膜奇形腫の1例(第32回中国四国小児がん研究会)
- 13.縦隔内再発を来した胸腹部巨大皮下血管腫の1例(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 23.拡大右葉切除した乳児肝芽腫の1例(第31回中国四国小児がん研究会)
- 19. 腹部外傷疑いにて開腹した 2 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 24.便秘を主訴とした骨盤神経芽細胞腫の1例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 鎖肛術後排便管理における緩下剤投与の検討
- 103 肝ミトコンドリア酸化還元状態よりみた出血性ショックとアミノ酸代謝(第29回日本消化器外科学会総会)
- 404 硬変肝の normotensive hemodilution に対する脆弱性の検討 : 輸血限界の判定(第27回日本消化器外科学会総会)
- V-3 胆道閉鎖症に対する逆流防止弁つき有茎空腸を用いた肝門部十二指腸吻合術
- 28.ヒルシュスプルング氏病根治術里村法の術後直腸肛門内圧(肛門5 第15回小児消化管内圧研究会)
- 54.胆道閉鎖症術後の嚢胞様病変の形成と術後超音波検査の意義(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
- 23.肝膿瘍に対し肝切除術を施行した慢性肉芽腫症の1例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 生体肝移植が著効を奏した分類不能型高チロシン血症の1例
- 186 ヒルシュプリング氏病根治術(里村法)術後成績の検討
- S-III-6 生体肝移植の適応とタイミングおよびそれが成績に与える影響
- S-III-3 高位鎖肛に対する仙骨会陰術式の工夫とその成績
- 268 出生直後の肝のエネルギー代謝面よりの解析
- 3.先天性腸閉鎖症の手術と手術材料(1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- 11. 肝門部血行再建を用いた胆道癌拡大切除の問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- P-53 空気造影による先天性十二指腸閉塞症の閉塞形態および閉塞部位の検討
- 236 進行肝芽腫に対するシスプラチン, アドリアマイシン併用療法について
- 直腸肛門奇形に合併する脊椎奇形の臨床的検討
- 195 鎖肛に合併する脊椎奇形発生に関する臨床的実験的検討
- 182 胆道閉鎖術後上行性胆管炎および再閉塞の成因に関する研究
- 40.胆道閉鎖症術後黄疸再増悪症例の解析(第14回胆道閉鎖症研究会)
- V-14 A型食道閉鎖症に対する Collis-Nissen法
- 13 重症心身障害児GERにおける手術治療の問題点
- 3F12 肝移植時における胆道閉鎖症の門脈病態と門脈再建術式
- 45.生体肝移植患児の QOL(肝移植患児の QOL, ミニシンポジウム, 第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 26.肝細胞癌を伴った胆道閉鎖症の生体肝移植による治療方針(第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- S2-4 生体肝移植における免疫抑制療法の検討(肝移植の現状と諸問題)
- 179 小児用成分栄養剤EDPの臨床的検討
- タイトル無し