幼児横隔膜原発横紋筋肉腫の1例と本邦報告例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An 1-year old boy was admitted to our hospital because of difficulty in breathing presenting for 2 weeks. Roentgenologic examination of the chest showed complete opacification of the left hemithorax. Computer tomography scanning showed a large irregular mass at the level of the left diaphragm. An attempted thoraceutesis on the left side gave bloody fluid. Cytological examinatio demonstrated the presence of small malignant tumor cells. Exploratory laparotomy revealed a large hard mass which arised from the left diaphragm and infiltrated into the lesser curvature of the stomach and the lymphnodes. Multiple metastases measuring 5 to 20 mm in diameter were noted all over the omentum. Biopsy of a distant metastatic lesion was done and the specimen was processed to pathological studies with light microscopy and electron microscopy. Final diagnosis was made as embryonal rhabdomyosarcoma. The patient did not well respond to postoperative chemotherapy and radiation therapy. He died in the hospital within a period of 5 months. We were able to collect a total of 40 cases with primary diaphragmatic tumor from the Japanese literature. Among these 40 cases, 23 are benign, whereas 17 are malignant. The cystic type was most frequently seen, namely in 12 cases. Olafsson stated that fibrosarcoma had the highest incidence among malignant tumors, namely in 9 of 33 cases. On the contrary, in the Japanese series, rhabdomyosarcoma was the most frequen type seen, namely in 9 of 17 cases.
- 日本小児外科学会の論文
- 1983-06-20
著者
-
葛西 森夫
東北大学第2外科
-
大井 龍司
東北大学第2外科
-
花松 正寛
東北大学第2外科
-
桑原 悦美
東北大学第2外科
-
林 富
東北大学第2外科
-
桑原 悦美
大橋小児外科医院
-
松村 吉一
松村クリニック
-
松村 吉一
現仙台赤十字病院小児医療センター, 小児外科
関連論文
- 植田隆先生
- 「胆道閉鎖症長期生存例の Quality of life 改善に向けて」(第20回日本胆道閉鎖症研究会記念講演)
- 示37 ラット小腸移植における FK 506 の免疫抑制効果に関する検討
- 133 幼若ラットの成長に対するFK506の影響
- 327 当院における Lemmel 症候群手術例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 308 肝前性門脈圧亢進症幼若ラットモデルにおける長期観察
- 胆道閉鎖症(I 主要疾患の遠隔成績, 25周年記念シンポジウム論文)
- 61 宣骨麻酔による鼡径ヘルニア手術の経験
- 鼎談 : 小児外科を語る(日本小児外科学会25年のあゆみ)
- 25年間の進歩(日本小児外科学会25年のあゆみ)
- 248 ラット小腸移植におけるリンパ系再生に関する検討
- 21.肝不全により28才で死亡した胆道閉鎖症長期生存例の1例(第13回胆道閉鎖症研究会)
- 胸部食道癌術後の肺合併症 : 過去10年間の症例の検討
- 20. 胸部食道癌におけるリンパ節郭清とその範囲(第40回食道疾患研究会)
- 食道癌術後のエンドトキシン血症
- 4.先天性胆道閉塞症術後の胆汁酸,ビリルビン代謝に関する検討(第15回日本小児外科代謝研究会)
- 乳酸値,および酸素飽和度測定による食道再建用胃腸管のviability判定に関する臨床的研究
- 3. 食道癌術後急性胆嚢炎 : 特に食道再建法との関連において(第15回日本胆道外科研究会)
- 43. 十二指腸潰瘍術後汎発性腹膜炎及び閉塞性黄疸をきたし治療に難渋した1症例(第15回日本胆道外科研究会)
- 超音波断層法にて出生前に発見された新生児回腸重複症の1治験例
- 45. 食道癌術後31日から90日までの死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- P1-6 胸部食道癌術後の呼吸不全(第28回日本消化器外科学会総会)
- 高カロリ-輸液とは(救急コ-ナ-)
- 高カロリー輸液時におけるアミノ酸及びグルコース代謝の動態(その 3)
- S-2 シンポジウム、高カロリー輸液長期施行例の検討 : 「経中心静脈高カロリー輸液長期施行時の技術的諸問題」
- 437 食道癌に対する高温療法 : 食道癌内腔高温療法研究会報告(第27回日本消化器外科学会総会)
- 頸部食道に発生した海綿状血管腫の1例
- 高齢者食道癌のリスクファクターと手術方針,手術成績(第27回日消外学会総会シンポI : 高齢者消化器癌手術における侵襲範囲とリスクファクター)
- 527 頸胸境界部腫瘤型食道腺癌の一例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 341 食道癌術後のエンドトキシン血症(第2報)(第27回日本消化器外科学会総会)
- P3-1 再発様式からみた食道癌外科治療の問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- S1-4 高令者食道癌のリスクファクターと手術方針, 手術成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 8. 胸部食道癌における転移リンパ節個数及び胸腹腔内リンパ節転移度とその対策(第38回食道疾患研究会)
- 75 教室における腐食性食道狭窄の臨床像と手術療法(第26回日本消化器外科学会総会)
- W2-8 遠隔成績からみた胸部食道癌の治療方針(第26回日本消化器外科学会総会)
- 52. 教室における食道表在癌の治療と予後(第37回食道疾患研究会)
- 15. 食道癌外科治療における術前照射の是非(第37回食道疾患研究会)
- 10.小児の外傷性十二指腸壁内血腫の治験例(第33回日本小児外科学会東北地方会)
- 227 食道原発悪性黒色腫の2例(第19回日本消化器外科学会総会)
- リンパ節転移度による胸部食道癌術後合併療法 : その反省と新しい試み(第24回日消外会総会シンポI:遠隔成績よりみた食道癌治療上の問題点)
- III-8. 食道癌の組織学的治癒切除例の剖検例の検討(第36回食道疾患研究会)
- 24. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- SI-8 リンパ節転移度による胸部食道癌術後合併療法 : その反省と新しい試み(第24回日本消化器外科学会総会)
- 17. 食道癌と良性食道疾患合併症の検討(第34回食道疾患研究会)
- 51. 食道癌術後合併療法における栄養管理の重要性について(第33回食道疾患研究会)
- 27. 食道癌術後10年以上生存例の特徴と生活状況(第33回食道疾患研究会)
- 72. Cis. pt. peplomycin, 5FU のヒト食道癌細胞株への作用機序に関する研究(第34回食道疾患研究会)
- 7.胆道閉塞症における術後の門脈圧と肝組織像の推移について(第6回先天性胆道閉鎖症研究会)
- III-A-5 胆道閉塞症に伴う門脈圧亢進症の成因とその推移に関する研究
- 胆道閉塞症(III 型)における肝門部微小胆管の形態 : 肝門部微小胆管の graphic reconstruction
- II-A-106 胆道閉塞症(II型)における肝門部微小胆管の形態
- 122. 先天性胆道閉塞症の治療成績(第7回日本消化器外科学会大会)
- I-A-12 先天性胆道閉塞症における再手術症例の検討
- I-A-9 先天性胆道閉檻塞症における肝血管病変 : 根治手術の門脈圧と肝血管病変との関連について
- 外胆嚢瘻造設後, 肝外胆管に限局性拡張を生じた先天性胆道閉鎖症の一例
- 先天性胆道閉塞症の肝血管病変に関する研究 (I) : 特に肝血管病変と術後胆汁排泄に関して
- I-A-23 先天性胆道閉鎖症における肝血管病変 : 特に肝血管病変と術後胆汁排泄に関して(肝・胆道 V, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- S-1-2 先天性胆道閉塞症, 5 年以上生存例の検討(シンポジウム(1), 「先天性胆道閉鎖症 : 5 年以上生存例の検討」講演要旨)(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- A-74 外胆汁〓造設後、肝外胆管に限局性拡張をみた先天性胆道閉塞症の一例
- A-72 先天性胆道閉塞症の手術時期による治療成績の検討
- 先天性胆道閉塞症に対する肝門部腸吻合術変法の治療成績, 及び本症の手術時期についての検討
- C-186 先天性胆道閉塞症術後黄疸消失例における肝組織の検討 : 肝線維化と増殖胆管の推移
- 21.直腸肛門反射偽陽性,偽陰性例について(直腸肛門反射(術前), 第14回小児消化管内圧研究会)
- 21.直腸肛門反射陽性を示した筋層間神経叢異常の1例(主題II 直腸肛門(2), 第13回小児消化管内圧研究会)
- 3.手術方針を誤まり治療に難渋したGastroschisisの1例(第35回日本小児外科学会東北地方会)
- 142 胎児、小児における直腸肛門部壁内神経叢の成り立ちに関する研究
- 272 小児高カロリー輸液時のwhole body protein turnoverの検討
- 12.乳児に発生したGrawitz腫瘍の1例(第6回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- P-I-7 電気的消化吸収試験の臨床応用
- 1.Double fistula を有した食道閉鎖症の1例(第31回日本小児外科学会東北地方会)
- 173 TPN管理時におけるビタミン投与量と血中濃度 : 特に脂溶性ビタミンについて
- 36 全消化管にわたる節層間神経組織異常症の一例
- 44. 先天性胆管拡張症の外科的治療 : とくに再手術例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 23.呼吸困難の為,救急手術を必要とした乳児縦隔内巨大リンパ管腫の1例(第29回日本小児外科学会東北地方会)
- 5.小児消化管手術前後での低残渣食の使用経験(第29回日本小児外科学会東北地方会)
- 231 新生児前頸部奇形腫の2症例
- 68 先天性胆道閉塞症術後症例に対する経時的肝胆道シンチグラフィーの応用
- 胸部食道癌姑息切除症例の検討
- 61. 治癒切除後にみられた胸部食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 4. 食道癌の術後合併療法とその成績(第32回食道疾患研究会)
- D-10 遠隔リンパ節転移を伴う胸部食道癌に対する我々の強力化学療法について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 238 49才以下胸部食道癌根治切除例の進行度と予後(第21回日本消化器外科学会総会)
- 237 胸部食道癌術後10年以上生存例の特徴と生活状況(第21回日本消化器外科学会総会)
- 18. 内視鏡を用いた RI リンパ節シンチグラフィーによる食道癌のリンパ節転移の術前診断(第31回食道疾患研究会)
- 327 胸部食道癌姑息徐例の検討 : 特に術後放射線治療の有効性とその効果を左右する因子について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 325 食道癌術後の放射線療法ないしはブレオマイシン投与例にみられた間質性肺炎(第20回日本消化器外科学会総会)
- 320 胸部食道癌根治切除例の死因の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 33. 食道癌患者の栄養と免疫能(第30回食道疾患研究会)
- 273 異時性四重複癌の一例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 617 Sclerosing Mesenteritis の一経験例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 596 憩室様膵内胆管拡張を伴なう総胆管のう腫の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 右腎原発横紋筋肉腫の1例
- 小児悪性インスリノーマの1治験例
- 11.先天性胆道閉塞症術後食道静脈瘤出血例における内視鏡的検討(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 12.Cystic partially differentiated nephroblastomaの1例(第7回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 13.十二指腸前門脈の3例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- 171 血中ケトン体比による先天性胆道閉塞症患児の肝機能評価の試み
- 11.のう腫十二指腸吻合後に輝石形成をみた先天性総胆管拡張症の1例(第30回日本小児外科学会東北地方会)
- 76 Hirschsprung病2期手術の治療成績の検討 : 3期手術例との比較において
- 12.教室における消化管重複症の検討(第35回日本小児外科学会東北地方会)