実験室でスターダストを合成する(<連載>科学は今…)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
年老いた星は質量放出し,塵を生成する.この塵はやがて星間空間へと拡がる.筆者らは実験室でプラズマ状態のガスから微粒子を合成して,観測された塵のスペクトルと比較し,直接手に入れられない星間塵の正体を明らかにしてきた.星間塵217.5nm吸収ピークを示す炭素質オニオン状微粒子,星周の3.53μm発光ピークの原因と思われるダイヤモンド微粒子について紹介する.
- 2000-12-05
著者
関連論文
- 19aA04 アモルファス炭素質物質のその場観察による構造変化プロセスの研究(ナノ粒子・ナノ構造(1),第35回結晶成長国内会議)
- 27pXC-3 人工・天然カーボン粒子の構造と結晶化(結晶成長・微粒子,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 炭素質物質から生成するマイクロダイヤモンドの成長 : 微粒子
- 28aSP-12 ダストの変成過程の研究 : 水素プラズマに曝したシリケートの変化(28aSP プラズマ宇宙物理(コンプレックスプラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 実験室でスターダストを合成する(科学は今…)
- ジメチルスルホキシドおよび水溶液中におけるN,N′-ジメチル-9,9′-ビアクリジニウム二硝酸塩(ルシゲニン)のボルタンメトリ-による研究
- 銀河の塵に, 生命の起源を求めて
- 天体と化学 : 天体観測と化学の役割(化学とその境界領域)
- 坂田 朗さんを悼んで
- 炭素質の塵を追いかけてみると
- 30p-C-1 銀河の塵に関する最新情報 : 観測と実験から
- 炭素質の塵の観測とその合成実験
- 宇宙の炭素--その生成,発展
- 炭素質の塵をつくる
- 星間空間からのシグナルと化学反応--星間ガスと星間塵 (宇宙と化学)
- 起電力測定による水溶液中における硫酸スズ(2)のイオン会合定数
- 707 炭素質物質から生成するマイクロダイヤモンドの成長(セッション7)