「大型ハドロン計画における核物理の魅力」シンポジウム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1988-05-05
著者
関連論文
- 29a-YH-5 ハイペロン-核子散乱実験(KEK-PS E289) VI
- 30p-PSA-16 高分解能シンチレーチィングファイバー検出器の開発
- 30a-PS-26 SKSによる(π, K)反応実験
- 2a-E-3 SKSの性能II
- 2a-E-2 SKSの性能I
- 27a-Q-6 SKSの磁場測定2
- 8p-F-12 (π^+, K^+)反応を用いたPシェルΛハイパー核の核構造の研究I
- 8p-F-9 ゲルマニウム検出器を用いた^7_ΛLiのγ線核分光
- 30a-ZQ-6 中性子過剰核によるSubbarrier Fusion
- 8p-F-4 ^C(K^-, π^±)反応によるΣハイパー核の研究I
- 30p-YA-10 中性子ハロー核 ^Beの核融合断面積の測定
- 30p-SE-8 中性子過剰核^Al, ^Alの融合反応断面積の測定
- 5p-PS-9 MWPC+多層ターゲット法による^Al+^Auの融合断面積測定
- 30p-PS-10 ビーム/ターゲットカウンターとしてのSi Stripe検出器
- 28p-L-1 理研不安定ビームライン RIPS/GARISの効率測定
- 5p-PS-48 酸化物超伝導体のIn-Beam PAC II
- 31p-PS-37 酸化物超伝導体のIn-Beam PAC
- 27p-Q-1 ^C(n, γ)^C反応と元素合成
- 28a-SG-11 ^7Li(n,γ)^8Li反応と元素合成
- 27a-A-10 高いenergy領域での^C(^N, ^Li)^Ne反応
- 30p-Q-7 ^9Beシグマハイパー核の実験的研究
- 30a-W-10 ^Cによる中性子捕獲断面積の測定
- 「大型ハドロン計画における核物理の魅力」シンポジウム