DNAの物性と遺伝情報の相互干渉 : 2重ラセン安定性の一様化傾向の背景
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DNA の2重ラセンをかたちづくっている A, T, G, C の塩基の並びは, 遺伝情報を担っているとともに, 2重ラセンの局所的な安定性を決定している. このことから遺伝情報という DNA の生物学的構造の側面と, 2重ラセンの安定性という分子物性的側面の間に相互干渉が生じてくる. DNA 上の蛋白質に翻訳される領域では, 自然は遺伝情報の内容を変えずに2重ラセンの安定性を一様にするように塩基の並びを選んで来たようである. このように生物学的機能と, それを担う生体分子の分子物性的側面の関係を調べる分子生物物理学の一つの局面は, 今後急展開するだろう分子生物工学の基礎を与え, また, 生体分子に類似した働きをする分子素子の設計指針を与えると考えられる.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1986-08-05
著者
関連論文
- コンピュ-タ分子生物物理 (計算理学)
- 蛋白をコ-ドしているDNAはどうなっているか?--熱安定性地図の視点から
- DNAの物性と遺伝情報の相互干渉 : 2重ラセン安定性の一様化傾向の背景
- DNAを分析するソフトウェア (マイクロエレクトロニクス--複雑と極小への挑戦)
- コンピュ-タによる核酸塩基配列の情報解析-下-
- 円偏光二色性測定用分光光度計の試作 : 光
- 新しい計算パラダイム
- 生命は化学でわかる!(2 化学の魅力を掘りおこす : 化学教育の原点)
- 生命の分子的内容 : 生体高分子論序説
- 蛋白をコードしているDNAはどうなっているか? : 熱安定性地図の視点から
- 生体高分子計測におけるデータ処理の自動化
- 多次元同時測定とデータ相関解析 : 生体高分子の分光研究における例
- 生体高分子研究と多次元データ相関
- ポリペプチドタイプライタ- (ポリマ-ドラック) -- (トピックス)
- タイトル無し