動的降舞からみた相転移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
相転移と呼ばれる現象の核心はその動的な振舞にある. そしてそういう意味で転移という概念は現在よりも広い範囲に応用される趨勢にある. 臨界現象としての相転移の熱静力学的な性質はその研究の歴史も長く, その数学的異常性に関して最近取り扱いが進んだと思われる節もあるが, 動的振舞についての理解はなお一歩を残している. ここでは, そういう視点から, 特に臨界現象の動的な振舞についての最近の考え方を紹介し, 一, 二の提案をのべる.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1973-03-05
著者
関連論文
- カオス発生の一模型 (確定系における不規則現象と力学系理論)
- 化学反応のChaos (流れの不安定性と乱流)
- 化学反応系におけるChaoticな振舞 (力学系における非線形回路の諸問題)
- 周期外力を受けた自励振動系の熱的揺動 (確率過程論と開放系の統計力学 II)
- 開放系のゆらぎ (確率過程論と開放系の統計力学)
- 磁気緩和現象
- 磁気吸収線の飽和の理論 : 磁気吸収
- 動的降舞からみた相転移
- 16B-14 Pressure Broadening.の理論
- カオスの意義
- R. W. Gurney : Introduction to Statistical Mechanics (International Series in Pure and Applied Physics ; McGraw-Hill Book Company, 1941)