半導体の非線形伝導とカオスの物理過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 多くの非線形物理系でカオスの研究が爆発的な展開を見せている. 固体物理系でも, 1次元伝導物質や半導体の非線形電気伝導でカオス現象が普遍的物理現象として市民権を得つつある. 半導体では, 中性不純物の衝突電離過程に伴う非線形伝導でカオスが観測される. 半導体非線形伝導にとってカオスとはどんな物理的意味をもつのだろうか? ここでは中性不純物の衝突電離過程を主題としてとりあげ, カオス発生の物理過程を考える.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1990-03-05
著者
関連論文
- 半導体素子
- NONLINEAR DYNAMICS AND CHAOS IN SEMICONDUCTOR CARRIER TRANSPORT
- CHAOTIC CARRIER TRANSPORT IN SEMICONDUCTORS
- 半導体における電流フィラメントのパターン形成とカオス
- 半導体の非線形伝導とカオスの物理過程