実験室および星間プラズマにおけるH^+_3の赤外スペクトル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
科学は発展につれて細分化し,別の分野に居る研究者がお互いに理解しあえなくなる面もあるが,又一方では,今迄関連がないと思われていた二つの分野が,実は深く結びついていることが解り,新しい理解が産まれることもある.ここではその一例として,天体物理と分子物理の結びつきを示す最近の実験室での測定と,天文台での観測について大雑把に述べてみたい.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1993-06-05
著者
-
山本 智
東京大学理学部物理学教室・初期宇宙研究センター
-
岡 武史
シカゴ大天文・化学:enrico Fermi Inst.
-
山本 智
東京大学理学部物理学教室
-
岡 武史
The University of Chicago, Department of Chemistry
関連論文
- 富士山頂デブミリ波望遠鏡とその遠隔制御システム
- 富士山頂サブミリ波望遠鏡とその初期成果
- 富士山頂サブミリ波望遠鏡計画
- マイクロ波分光分析-星間分子-
- SiO in Barnard 1 (Nobeyama Millimeter Array)
- S. Chandrasekhar先生を偲んで
- 実験室および星間プラズマにおけるH^+_3の赤外スペクトル
- Dudley Williams編: Methods of Experimental Physics Volume 3: Molecular Physics, Academic Press, New York 1962, 760頁, 16×24cm、$19.00.
- マイクロ波分光器