21pWA-2 CoS_2 における構造と磁性との相関 : 圧力効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-08-15
著者
-
綿貫 徹
原子力機構放射光
-
高田 昌樹
名大工
-
守友 浩
名大工
-
綿貫 徹
原研
-
下村 理
Jasri
-
下村 理
Spring-8 原研
-
町田 晃彦
(独)日本原子力研究開発機構 放射光科学研究ユニット
-
綿貫 徹
原研放射光
-
下村 理
原研放射光
-
池田 智宏
原研放射光
-
町田 晃彦
原研放射光
-
加藤 健一
高輝度光セ
関連論文
- 領域6,11「周期・非周期のはざま〜準周期の物理」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 21aGR-1 超高圧固体ネオンの状態方程式(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aHT-9 LaH_2における圧力誘起相分離の温度効果(20aHT 領域10 領域10,領域9合同(表面,界面,電子状態),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aGC-10 Shastry-Sutherland格子系TmB_4における新奇な磁気秩序の出現(23aGC 酸化物・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aTC-6 精密電子密度分布からみたη-Mo_4O_の電子状態
- 20pHX-1 はじめに(20pHX 領域6,領域11合同シンポジウム:周期・非周期のはざま〜準周期の物理,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pVE-5 La LおよびK吸収端X線吸収スペクトルでみるLa金属水素化物の電子状態(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29p-D-3 MEMによるLi_2CsC_, K_2RbC_, Rb_2CsC_の電子密度分布
- 19pYB-3 金属絶縁体転移系Y_Ca_TiO_3における構造相転移及び相分離
- 29pZB-7 RE_3C_ における結合状態と構造相転移
- 17aTJ-7 希土類金属ドープフラーレンの構造相転移
- 25pYF-6 (NH_3)K_xRb_C_の構造
- 22aYF-10 MEM/Rietveld法によるBa_3C_の構造
- 25aS-12 SM_3C_におけるフラーレン分子の配向
- 26aYB-5 Cd-Yb準結晶の中間値数状態における4f電子状態(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26aYB-3 Yb-Cd近似結晶の高圧下における価数変化と構造相転移(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 29pRB-10 希土類金属水素化物における圧力誘起相分離(29pRB 領域10,領域9合同(金属・陽電子・水素・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28aYK-6 Cd-Mg-Yb準結晶におけるYbの価数の圧力依存性(28aYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aYK-5 Cd-Yb近似結晶の高圧下での価数変化と構造相転移(28aYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pYJ-2 Cd-Yb 1/1近似結晶におけるYbの価数の圧力依存性(21pYJ 準結晶/液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pYJ-1 Cd-Yb1/1近似結晶の圧力誘起逐次相転移(21pYJ 準結晶/液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aWA-6 Cd-Yb準結晶におけるYbの価数の圧力依存性(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24aXP-10 Cd-Yb準結晶の低温高圧下における構造変化(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28aXF-6 スピンクロスオーバー錯体における光誘起による電子密度レベルでの構造変化(光誘起相転移)(領域5)
- 25aL-3 低次元層状物質Mo_nO_の放射光を用いた構造研究
- 28pYE-5 スピンクロスオーバー錯体 [Fe(ptz)_6] (BF_4)_2 における結合電子レベルでの構造解析
- 20pHX-1 はじめに(20pHX 領域6,領域11合同シンポジウム:周期・非周期のはざま〜準周期の物理,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 希土類金属水素化物における圧力誘起構造相転移と長周期構造
- 23pVE-9 Sc水素化物の高圧ラマン散乱および可視吸収スペクトル(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aTA-2 CeCu_2Ge_2の低温における体積の圧力依存性(重い電子超伝導(Ce化合物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTP-8 LiV_2O_4 の圧力誘起電荷整列 II
- 29pPSB-22 Ce 系圧力誘起超伝導体の低温高圧下粉末 X 線回折
- 25pYK-17 高圧力下における金属水素化物YH_3のラマン散乱と可視吸収スペクトル(25pYK 領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 17pTJ-4 フラーレン内包チューブのXRD
- 17pTJ-3 C_内包単層カーボンナノチューブ束のX線回折
- 4a-X-11 核密度分布より求めた非調和熱振動IV : 熱振動ポテンシャルの有効次数の決定
- 14p-DL-4 CeO_2の核密度分布と非調和熱振動
- 30a-ZB-7 核密度分布から求めたルチル(TiO_2)の非調和熱振動の研究
- 25a-S-10 マキシマムエントロピー法における近似法の解析
- 30pTE-10 高結晶性グラファイトフィルムのダイヤモンドへの相転移(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aXA-1 高結晶性グラファイトフィルムの圧力誘起相転移(ナノチューブ電子物性・構造,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29p-BPS-19 固体C_の電気的性質に及ぼす圧力効果
- Nd_2CuO_4のX線粉末回折パターンより求めた電子密度分布の解析
- 20aTE-9 六方晶RMnO_3の強誘電転移と置換効果
- 27pYM-1 マキシマムエントロピー法により求めたLaves相金属間化合物MgNi_2の電子密度分布
- 3p-G-4 CuBr微結晶中励起子の閉じ込め効果の再検討
- 28aZB-2 酸素分子ラダー II : 電子密度解析による吸着分子の直接観察
- 希土類水素化物LaH_3の高圧ラマン散乱及び紫外可視吸収分光
- 28aPS-51 RNiO_3(R=Pr, Nd) の金属絶縁体転移における電荷不均化
- La_3Ni_2O_のMott転移 : 高温X線Rietveld解析
- Yb系準結晶の価数揺動
- 8 GeV光(BL10XU)をつかう超高圧力下の物性研究
- 24aXL-2 Cd-Mg-Yb準結晶における57GPaまでの圧力下でのYbの価数変化(24aXL 準結晶,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 24aXL-1 Yb系準結晶の価数揺動(24aXL 準結晶,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 4a-X-8 Cs3CoCl5のスピン密度分布と電子密度分布について
- 23pZL-4 SPring-8 BL02B2精密構造物性用大型デパイシェラーカメラの性能評価
- PB21 液晶性物質4-cyano-4'-heptyloxybiphenyl(7OCB)と4-cyano-4'-octyloxybiphenyl(8OCB)の結晶多形の相転移挙動(化学・材料)
- 19pPSA-16 充填スクッテルダイト化合物PrRu_4P_の低温・高圧下構造解析III(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXJ-5 反強誘電体 PbZrO_3 の精密電子密度分布解析
- 28pYR-3 PbTiO_3常誘電相の精密電子密度分布解析
- LaH_2における圧力誘起相分離とその温度効果
- 21pXF-5 超高圧を用いた 3 次元フラーレンポリマーの生成
- 27aWB-2 多層カーボンナノチューブの構造 II
- 21pWA-2 CoS_2 における構造と磁性との相関 : 圧力効果
- 17aYA-9 (Nd,Sm)_Sr_MnO_3の圧力効果
- 17pPSB-10 強磁性YTiO_3の白色X線磁気回折
- 23pYQ-6 PbTiO_3の精密電子密度分布解析
- 22pSF-4 二重ペロブスカイトSr_2FeMoO_6の電子ドープ効果
- 2p-Z-3 CuBr微結晶の界面電荷による励起子閉じ込め効果
- 27p-Z-12 CuBr_xCl_1-x微結晶における励起子の閉め込み効果II
- 3p-G-6 CuBr_xCl_微結晶における励起子の閉じ込め効果
- 6a-B5-3 断面TEM像の光回折による結晶表面構造の評価
- 31a-A-3 MEMによるKDP(KH_2PO_4)の電子密度分布II
- 24pY-8 多層カーボンナノチューブの構造
- 20pXB-9 高圧下におけるYH_3の構造相転移過程(領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素ダイナミクス),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25pYK-16 高圧下におけるイットリウム三水素化物の構造変化(25pYK 領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aZD-2 ScH_xにおける赤外振動モードの圧力変化(24aZD 格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pXD-7 高圧下におけるランタン水素化物の構造相転移(27pXD 格子欠陥・ナノ構造(金属・電子状態・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pXD-8 Sc水素化物の高圧赤外分光-高圧相における電子状態の探索(27pXD 格子欠陥・ナノ構造(金属・電子状態・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYE-8 高圧下における希土類金属水素化物の構造相転移と電子状態(格子欠陥・ナノ構造(水素・金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYE-7 金属水素化物ScH_xの高圧力下における構造変化(格子欠陥・ナノ構造(水素・金属),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aYM-4 金属ランタンの水素化によるfcc構造の安定化(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 25aYM-3 金属水素化物YH_xにおける赤外振動スペクトルの圧力変化(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 24aXP-11 Ta-Te系合金の高温高圧合成(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- Cd-Yb近似結晶の低温高圧下で現れる多様な構造秩序
- 量子ビームテクノロジー最前線(第4回)「第3の固体」性質解明へ--Cd-Yb合金で原子配置転換現象を観測
- 実験室 放射光低温高圧単結晶X線回折装置と準結晶研究への応用--静水圧的高圧実験の低温領域への拡張に向けて
- 24aTD-7 希土類金属二水素化物の圧力誘起分解現象(領域10,領域9合同格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 28pXE-9 Cd-Yb準結晶の高圧低温下における構造変化(28pXE 準結晶(理論,構造,物性(Cd,Zn系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pYK-12 Cd-Yb準結晶の静水圧的高圧下における構造変化II(準結晶(理論,構造),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27aYQ-8 Cd-Yb準結晶の静水圧的高圧下における構造変化(準結晶(相転移, 物性),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 26pEE-12 共鳴非弾性X線散乱によるSr_Cu_O_の高圧下電荷励起スペクトルの観測(26pEE 銅酸化物2(スペクトロスコピー・輸送特性・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEH-9 Yb系準結晶の中間価数状態(26pEH 液体金属・準結晶・金属一般,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 希土類金属水素化物の高圧下の構造・電子転移 (新しい水素の科学--新手法が明かす水素分布・ダイナミクス・電子状態) -- (水素のダイナミクスと電子状態)
- 14pTJ-8 高圧力下における La 及び Y 水素化物の合成と構造変化(格子欠陥・ナノ構造, 領域 10)
- 希土類金属2水素化物の圧力誘起相分離
- 15aWA-7 Cd-Yb 合金系 1/1 近似結晶の多彩な圧力誘起相(準結晶 : 電子構造, 物性, 領域 6)
- 28pYC-6 Cd-Yb 1/1近似結晶の温度圧力相図(準結晶(構造))(領域6)
- 29pXL-2 低温高圧下におけるCoS_2の構造(遷移金属・希土類)(領域3)
- 24pGE-11 共鳴非弾性X線散乱による(Sr,Ca)_Cu_O_の高圧下での電子励起(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))