4a-M-9 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 系の輸送現象
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20aGP-7 ポジティブ・アクション : 加速する女性研究者育成事業と今後の展望(20aGP 物理と社会シンポジウム:ポジティブ・アクション-加速する女性研究者育成事業と今後の展望,物理と社会)
-
20aGP-7 ポジティブ・アクション : 加速する女性研究者育成事業と今後の展望(20aGP 物理と社会シンポジウム:ポジティブ・アクション-加速する女性研究者育成事業と今後の展望,物理と社会)
-
20aGP-7 ポジティブ・アクション : 加速する女性研究者育成事業と今後の展望(20aGP 物理と社会シンポジウム:ポジティブ・アクション-加速する女性研究者育成事業と今後の展望,物理と社会)
-
20aGP-7 ポジティブ・アクション : 加速する女性研究者育成事業と今後の展望(20aGP 物理と社会シンポジウム:ポジティブ・アクション-加速する女性研究者育成事業と今後の展望,物理と社会)
-
20aGT-8 有機伝導体θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の電場応答(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
19pWF-13 β'-ET_3(CoCl_4)_(GaCl_4)_xの静水圧及び一軸性圧縮効果
-
20aGT-9 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の超急冷後の低温電荷秩序構造と非線形伝導(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
19pWF-13 β'-ET_3(CoCl_4)_(GaCl_4)_xの静水圧及び一軸性圧縮効果
-
20aGT-4 α-(BEDT-TTF)_2I_3とα'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の磁気抵抗と非線形伝導(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20aGT-3 有機超伝導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の非線形伝導と超伝導破壊(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20aGT-2 β-(BEDT-TTF)_2PF_6における非線形伝導と磁気抵抗(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aYF-7 有機伝導体β-(BEDT-TTF)_2PF_6における室温下負性抵抗(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aYF-6 有機超伝導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の非線形伝導(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aYF-5 有機伝導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6における常圧下磁気抵抗効果(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aYF-3 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の非線形誘電率と電荷秩序ギャップ(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
27a-N-13 θ-(BEDT-TTF)_2CsCo(SCN)_4の低温構造,高圧構造
-
2a-YP-8 κ-(BEDT-TTF)_2CU[N(CN)_2]X(X=Br,Cl)の超格子変調と移動積分
-
α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温構造と磁性
-
29p-K-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の59K相転移と価数分布変化
-
31p-YS-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造変化
-
3a-S-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の低温構造と磁気的性質
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温構造と磁性
-
29a-K-8 α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温における構造変化
-
28a-YS-1 BO塩のド・ハース効果とフェルミ面
-
4p-S-9 (DMET-TSeF)_2Xの磁場誘起SDW状態
-
12p-C-6 κ-type BEDT-TTF錯体のEPR特性
-
2a-K-9 (ET)_2NH_4Hg(SCN)_4のフェルミ面
-
2a-G-3 (ET)_2XHg(SCN)_4の高磁場磁気抵抗 II
-
29a-K-3 有機超伝導体(DTEDT)-Au(CN)_2の臨界磁場
-
31a-YS-6 (DTEDT)_2Au(CN)_2の超伝導
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温構造と磁性
-
12a-C-3 BDT-TTP系錯体の構造と電気伝導性
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
30p-ZF-10 (BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4(M=K,NH_4,Rb)の磁化率と電気抵抗
-
30a-ZF-9 (BEDT-TTF)_3Li_Hg(SCN)_4(H_2O)_2のESR
-
27p-Z-3 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2におけるXAFS測定
-
27a-Z-11 (BEDT-TTF)_2XHg(SCN)_4系の磁気的性質
-
2p-K-14 (BEDT-TTF)2NH4Hg(SCN)4の超伝導
-
2p-K-8 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2におけるXANES測定
-
2a-K-6 (BEDT-TTF)2NH4Hg(SCN)4のシュプニコフ・ドハース効果
-
2a-K-5 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2系のアニオン構造とフェルミ面
-
1p-G-3 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2系の伝導と同位元素効果
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
20aYA-7 Mg_B_2単結晶の電子密度分析
-
30a-K-6 有機伝導体α-(BEDT-TTF)_2KHg(SeCN)_4の結晶構造とフェルミ面
-
24pR-12 β_型BEDT-TTFとBEDT-STF塩の構造と高圧電導度
-
27a-N-12 θ-(BEDT-TTF)_2(Cs_xRb_)Zn(SCN)_4の化学圧力下における金属-絶縁体転移
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
2p-K-2 有機伝導体(BEDT-TTF)_2X(X=I_3,KHg(SCN)_4,(NH_4)Hg(SCN)_4)表面のSTM観察
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
1p-G-2 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のHc_2と臨界電流の評価
-
α-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4[M'=Co, Zn]の低温X線散漫散乱
-
31a-XB-12 希土類イオンを含む有機導体
-
2p-YP-11 希土類イオンを含むET塩
-
13p-C-1 (BEDT-TTF)_2XHg(SCN)_4(X=K, Rb, NH_4)の超伝導転移
-
27a-K-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の分子振動と電子-分子振動相互作用
-
27a-Z-9 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の強磁場磁気相図
-
2p-K-1 有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2表面のSTMによる研究
-
4a-M-9 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 系の輸送現象
-
28aWB-6 θ-(BEDT-TTF)_2RbM'(SCN)_4(M'=Zn,Co)の超格子と散漫散乱
-
23aYG-6 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の相転移と変調構造の温度依存性
-
1a-C-10 (BEDT-TTF)_2[TlHg(SCN)_4]の遠赤外反射スペクトル
-
1p-B-5 (BEDT-TTP)_2I_3の角度依存磁気抵抗
-
24pYG-5 有機電導体(2:1塩)のバンドフィリングによる電子状態制御 (2)
-
24pYG-4 有機電導体(3:1塩)のバンドフィリングによる電子状態制御(1)
-
26pE-4 希土類イオンを含む有機導体 III
-
22pYG-8 アルキル基を有するテトラチアペンタレン系伝導体における構造制御
-
28aWB-9 θ-T_2TlZn(SCN)_4の一軸性圧縮による電気伝導度
-
29p-XB-3 θ-(BEDT-TTF)_2MM'(SCN)_4[MM'=CsZn, RbZn, RbCo]の反射スペクトル
-
2a-YP-14 (EDT-TTF)_4CoCl_4(1,1,2-TCE)_Xの構造と磁性
-
3a-B-9 (BEDT-TTF)_2CsCo(SCN)_4の高圧伝導度と熱起電力
-
29a-M-5 層状有機超伝導体におけるジョセフソン・プラズマ共鳴II
-
κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の混合状態におけるジョセフソン・プラズマ共鳴
-
29p-M-4 κ型のBEDT-TTF塩の反射スペクトル
-
27p-K-2 κタイプ有機超伝導体の複素帯磁率と磁場侵入長
-
6a-C-3 新しい一次元伝導体(TSM-TTP)(I_3)_の物性
-
3a-B-7 (BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4(M=Co, Zn)のNMR
-
30a-K-5 α-(BEDT-TTF)_2CsCo(SCN)_4のNMR
-
25pRB-5 電荷秩序系を含む新規分子性超伝導体(25pRB 領域7シンポジウム:有機超伝導体の発見から30年を経て,領域7(分子性固体・有機導体))
-
23aYG-10 θ-ET_2CsZn(SCN)_4の一軸性圧縮による電気伝導度
-
25aTA-8 β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の伝導性と磁性(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
29p-XB-6 α''-(BEDT-TTF)_2CsHg(SCN)_4の金属・絶縁体転移
-
28aTK-3 新規τ型有機伝導体τ-(S,S-DMeET)_2(AuBr_2)_およびτ-(ETO-R,R-DMEDT-TTF)_2(AuBr_2)_の熱電性能指数(28aTK 新物質・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
25aTA-9 β-(BEDT-TTF)_2PF_6の非線形伝導(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
21aTR-5 分子性有機超伝導体の非線形伝導現象(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
3a-B-8 (BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の磁性
-
29p-ZF-9 (BEDT-TTF)_4Pt(CN)_4H_2Oの超伝導
-
3a-K-10 Agを含むBEDT-TTF錯体の物性
-
2a-K-11 (BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4[M=K,NH_4]の状態密度
-
27p-K-6 κ-(BEDT-TTF)_2Ag(CN)_2H_2O(Tc=5.0K)とκ-(BEDT-TTF-d_8)_2Ag(CN)_2H_2O(Tc=6.0K)の構造と特性
-
24pBK-6 β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6におけるダイマーモット相と電荷秩序相の競合(24pBK スピン液体・モット転移・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
-
18pEB-15 電荷秩序有機物β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の赤外イメージング分光(18pEB 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
-
7a-D-8 θ-(BEDT-TTF)_2(Rb+Cs)Zn(SCN)_4混晶塩の電子状態
-
7a-D-1 有機伝導体の結晶構造の系統的理解と電子状態の変化
-
25pDJ-14 電荷秩序絶縁体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の自己電場発振(電荷秩序,領域7(分子性個体・有機導体))
-
27aXM-6 含希土類有機伝導体のf電子磁性と比熱:結晶場の効果(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク