19aTJ-11 アルカリ金属を吸蔵させたゼオライトlow silica X(LSX)の結晶構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-09-03
著者
-
池田 卓史
産総研
-
池田 卓史
物質・材料研究機構 物質研究所
-
小平 哲也
産総研界面ナノセ
-
王 智弘
産総研
-
小平 哲也
産総研界面ナノrc:jstさきがけ
-
八木 信弘
スプリングエイトサービス株式会社
-
奥井 眞人
SES
-
王 智弘
関学大・理
-
池田 卓史
物・材機構物質研
-
王 智弘
産総研界面ナノセ
-
奥井 眞人
物・材機構物質研
-
八木 信弘
物・材機構物質研
-
池田 卓史
物・材機構
関連論文
- 29pXD-5 Rb/Rb-LTA ^Rb-NMR
- 22pYF-9 Rb/Rb-LTAのNMR
- 22aS-3 アルカリ金属を吸着させたLTA型ゼオライトのNMR
- 大阪府箕面市平尾旧坑産未知の含水銅・亜鉛硫酸塩鉱物
- 22aPS-55 SrV_6O_の低温構造
- 22pXA-11 K_X/K-LTA(1.5)の^Al NMRにおける付加的スペクトルの特性(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYN-4 アルカリ金属吸着ゼオライトのNMR特性(IV)(ゼオライト類,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pWN-6 アルカリ金属吸着ゼオライトのNMR特性(III)(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 20aXF-4 アルカリ金属吸着ゼオライトの NMR 特性 (II)
- 31pZB-13 アルカリ金属吸着ゼオライトの NMR 特性
- 27pWN-5 LTA(Si/Al=1.5)中のKクラスターの磁性III(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 22pPSA-26 酸素欠陥状態を制御した Anatase 型二酸化チタン単結晶の ESR (2)
- 21pRB-15 ^P-NMRを用いたAlPO_4-5に吸着させた酸素分子の研究(21pRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 多元高周波マグネトロンスパッタ法による高品質Bi_2Sr_2CaCu_2O_y超伝導薄膜の作製
- 22pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 III
- 30pPSA-32 有機ラジカル TTTA 結晶の光誘起相転移 II
- 26p-M-5 強磁性相カリウムクラスター内包A型ゼオライトの構造解析II
- 26p-M-4 強磁性相カリウムクラスター内包A型ゼオライトの構造解析I
- 2p-D-14 ナノチャンネルを持つゼオライト中のアルカリ金属の偏光顕微分光
- 30p-D-4 Naを吸着させたY型ゼオライトの^Na-NMRの緩和
- Naを吸着したY型ゼオライトの^Na-NMR
- 高分解能蛍光X線分光法を用いた浅間火山岩中のFeの化学状態分析
- 1Q12 特定の欠損領域がツナ・チトクロムc断片鎖複合体の熱安定性に及ぼす影響
- 1Q06 ツナ・チトクロムc断片鎖複合体の安定性 : 溶媒の効果について
- 22pXA-7 ゼオライトLTA中のNaクラスターにおける光励起電子移動過程(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pWN-2 ゼオライト中のNa内殻の軟X線吸収分光(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 19aTJ-11 アルカリ金属を吸蔵させたゼオライトlow silica X(LSX)の結晶構造
- 19aTJ-9 ゼオライトZK-4中のKクラスターの電子物性と結晶構造I
- 22pYF-15 ゼオライト中AgIグラスターの電子状態に対する格子内アルカリイオンの影響
- 22pYF-10 ゼオライトLTAにおけるRbクラスターの描像II
- 22aS-2 ゼオライトLTAにおけるRbクラスターの描像
- 27pF-5 ゼオライト中のCuIクラスターの光学遷移とその配列形態
- 27aF-9 ゼオライトLAT中のKクラスターの配列とそのK吸蔵量依存性
- 31a-XA-3 カリウムクラスター内包LTAの高真空下での粉末X線回折
- 31a-ZH-10 ゼオライト中のAgIクラスターの構造と光吸収
- 28a-YP-11 ゼオライトFAU中のAgBrクラスターの光学的性質
- 31a-YG-7 ゼオライトFAU,LTA中の銀ハライドクラスターの励起子
- 29p-G-8 ゼオライト中の銀ハライドクラスターの光学的性質
- 29aPS-44 2光子励起による有機ラジカル結晶TTTAにおける光誘起相転移II(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- ゼオライトLTA中の配列した金属カリウムクラスターの結晶構造解析と新物性
- 29pXD-3 ゼオライト FAU (low silica X) 中のKクラスターの磁性 : 高濃度吸蔵試料
- 22pYF-11 ゼオライトFAU (low silica X)中のKクラスターの磁気的光学的性質 II
- 22pYF-8 ゼオライトLTA中のRbクラスターの電子状態
- 22aS-6 ゼオライトFAU(low silica X)中のKクラスターの磁気的光学的性質
- 337. 雲仙普賢岳噴火で発生した火砕流・火砕サージ・及びブラースト堆積物の特徴
- Synthesis of a non-stoichiometric pyroxene under ambient pressure
- Synthesis of Non-stoichiometric Clinopyroxenes in the System Diopside-Esseneite under Ambient Pressure
- Synthesis of Non-stoichiometric Clinopyroxenes in the System Diopside-Esseneite under Ambient Pressure
- Site confirmation of Fe^ in a synthetic ferrian aluminian diopside with an application of X-ray anomalous dispersion
- 23aPS-98 AlPO_4-5に吸着された酸素分子のNMR(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSB-13 1次元細孔中に閉じ込められた酸素分子の磁性(30aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pXA-10 O_2を吸着させたAIPO_4-Cの^P-NMRによる研究(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 発展途上国の開発と環境--資源統治をめぐる近年の研究動向 (特集 国際開発研究20年の軌跡)
- 22pXA-14 (Kクラスター内包)ゼオライトLTAの赤外吸収スペクトル(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aPS-77 二光子励起による有機ラジカル結晶TTTAの光誘起相転移(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 13pPSA-50 顕微赤外分光法による有機ラジカル結晶の光誘起反磁性-常磁性磁気相転移(領域 5)
- 24pYA-7 粉末回折による構造精密化システムREMEDYの開発 : 不規則構造の解析
- 部分プロファイル緩和と最大エントロピー法を導入した粉末構造解析
- RIETAN-2000を活用した未知構造と不規則構造の解析
- 解説 RIETAN-2000のLe Bail解析機能の検証と応用
- 多目的パターン・フィッティングシステムRIETAN-2000とその微細孔物質への応用
- 27aJ-12 最大エントロピー法を用いたHgBa_2CuO_の電子密度分布
- 19aTJ-12 ゼオライトZK-4中のKクラスターの電子物性と結晶構造II
- 30p-D-3 ゼオライトFAU中に配列したKクラスターの磁気的・光学的性質
- ゼオライトMORのナノチャンネル中のカリウムの電子物性
- ゼオライトLTA中のKクラスターの強磁性磁化過程
- 配列ナノクラスタ-による新素材創製
- 3a-R-4 ゼオライトLTA中のNaクラスターにおける光誘起ESR信号
- 30p-YJ-11 ゼオライトLTA中のNa-K合金クラスターの光学的性質
- 30p-YJ-10 ゼオライトFAU中のKクラスターの光学的・磁気的性質
- 15a-C-7 ゼオライトFAU中のNa, Kクラスターの光物性 II
- 15a-C-6 ゼオライトFAU中のNa, Kクラスターの光物性 I
- 31p-PSB-59 ゼオライトLTA中のNa, K, Rbクラスターの磁気的性質
- 31p-B-2 ゼオライトLTA中のRbクラスターの光学的・磁気的性質
- 31p-B-1 ゼオライトLTA中のNaクラスターの光学的・磁気的性質
- 25p-PSA-7 ゼオライト中の配列したKクラスターの強磁性
- 26a-ZE-6 ゼオライト中のRbクラスターの光学的・磁気的性質
- 26a-ZE-5 ゼオライト中のKクラスターの磁気的性質
- 26a-ZE-4 ゼオライト中のKクラスターの光学的性質
- 30a-ZS-7 ゼオライト中のKクラスターの強磁性
- 28a-F-4 ゼオライト中のKクラスターの光学的・磁気的性質
- 30a-B-2 ゼオライト中のKクラスターの光吸収
- 30a-B-1 ゼオライト中のNaクラスターの表面プラズモンの温度依存性
- 27a-X-13 ゼオライト中のNaクラスターの光化学反応
- 27a-X-12 ゼオライト中のNaクラスターの光吸収
- 30p-T-12 ゼオライト細孔中のNaクラスターの光吸収II
- 3p-S-9 ゼオライト細孔中のNaクラスターの光吸収
- In situ蛍光分光XAFS(X線吸収微細構造)によるV-TiO2触媒サイト構造変化の観察 (特集/放射光利用とナノテクノロジー)
- 粉末回折法を用いたゼオライト物質の構造解析
- LTA合成における有機構造指向剤の役割とそのSi/Al依存性
- 26aXF-1 Rbを吸蔵したソーダライトの構造と物性(26aXF ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pXN-11 LTA(Si/Al=1.5)中のKクラスターの磁性(24pXN ナノチューブ,ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 24pXN-12 LTA(Si/Al=1.5)中のKクラスターのNMRによる観測(24pXN ナノチューブ,ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体分野))