電子回折法による氷の水素位置の決定 : 電子線回折による結晶構造の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1956-00-00
著者
関連論文
- 制限視野回折を目的とした電子顕微鏡試料装置 : X. 電子線・X線
- 回転型電磁石による中性子磁気散乱の研究 : 粒子線・X線
- 電子回折強度の加速電圧及び温度による変化 : 電子線回折による結晶構造の解析
- 2a-GD-7 固体HCl, DClの相転移の中性子回折研究
- 固体ハロゲン化水素の相転移 : 誘電体
- 1p-F-14 ハロゲン化水素固相の強誘電性II
- 13p-Q-11 ハロゲン化水素固相の構造と相転移II
- JRR-3 中性子散乱回折装置 : X線粒子線
- X線によるBaTiO3の格子振動の研究
- 7p-K-3 K_2SeO_4のincommensurateな格子不安定性
- 超高真空電子顕微鏡による薄膜・表面の研究
- 薄膜のエピタクシャル成長 : 電顕による"その場"観察
- 中性子回折宇真法 : X線・粒子線
- 7a-E-6 ハロゲン化水素固相の構造と相転移I : 単結晶中性子回折法
- 硫化水素低温固相の転移と構造 : 粒子線・X線
- 電子回折法による氷の水素位置の決定 : 電子線回折による結晶構造の解析
- タイトル無し
- 14G-16 低温電子回析法による氷の研究 第II報(X線,電子線)